- 2013年8月26日
- 2022年10月5日
COLAM-010_望遠鏡の選び方と遊び方
■望遠鏡の選び方と遊び方 URADO TOP>MEMO & COLAM >望遠鏡の選び方と遊び方2013/08/26 H著 1.知っておくべき事 望遠鏡の魅力は?そう、遠くの物が大きく見えること。 では、高倍率の望遠鏡を買えば、よく見えるのか? 答えはNo! 高倍率の安物レンズを買っても、まともに見えない。(詳しくは、3.を参照) そして、どのように使うのか? 手持ちで使うのであれば、素人なら6~8倍が限界。 玄人でも、10倍以上の物を使う人は極めて少ない。 遙か遠くの物を大きくみたいなら、3脚がなければどうにもならない。(2.を参照) 2.望遠鏡の種類と大きさの目安 大きさ・重さ 種 類 倍率(目安) 価格(目安) 小&軽 単 眼 鏡 ~10倍 ~ 3万円 ↑双眼鏡(フィールド用) ~30倍 ~30万円 ↓ 望遠鏡(フィールドスコープ) ~60倍 ~50万円大&重 双眼鏡(天体観測用) ~100倍 ~100万円超大&超重 天体望遠鏡 ~○百倍 ~∞ 倍率 対象物、見え方 備考 10倍 野鳥など動く物 使い勝手◎、手持ちの限界 6 […]