"祝" ネット復活!&「日高さくらうに丼」&放置プレイ

NTT東日本に電話したら、夕方来てくれて光コンセント修復完了。
料金6800円だが、即日修理ならいものだ(^_^)v
鉄人!まいう~人28氏 からの情報で、
「さくらウニ丼」フェスタがあるとの情報入手(^_^)v
ネットの復活を確認したところで 

▼「駿ビレッジAERU」へ 

20110429_181450 posted by (C)ミント専門官

まずは、入浴。
当初は「浦河泉あえるの湯」と名乗っていたが、
実は河川の水であることがマスコミ報道から発覚。湯になった。

温泉問題はここに詳しく書かれている。 – Wikipedia

▼おみやげグッズは、馬関係ばかりだが、

20110429_183901 posted by (C)ミント専門官

▼「北海道馬地図」は、ビックリ。
通常のロードマップに馬関係の情報を凝縮したもの。

20110429_184117 posted by (C)ミント専門官

▼「日高さくらウニ」 ウニは甘いが、むき方が下手なのだろう。
 @2100なら まいいかな。汁物が2品というのも… 

20110429_192418 posted by (C)ミント専門官

▼パンフ

20110429_192418 posted by (C)ミント専門官

 次回は「銀聖とマツカワ(王蝶)の紅白丼」9月中旬~11月


20101122_rakuten_blog_logoブラックニンコ氏(自称料理評論家) に、

「放置プレイ」がしたいとのことで、置してみたが

20110428_071408 posted by (C)ミント専門官

ブログ記事「ホワイトニンコ宿」を見てみると、

話しの造具合に…(゚_゚i)タラー・・・

目次