暴走する「カミカミマン」&雪路を暴走するフェラーリ"FF" エフエフ?

▼かみかみマン(2012/02/13登場)
正体はじゅん=トカレフ(自称:ロシア系日系人だが、かなり濃い南国系の混血。汁器、馬薬から人寝売買まで網羅する総合貿易商人。じゅん=マカロフと名乗ることもある。拉致監禁はおてのものらしい。最近パワポでプレゼンばかりしていたので、アカペラで話すとカミカミマンに変身する。カミカミマンは、息を吐くことは出来るが吸うことが出来ず、誰かが「落ち着いて話して」と、優しく言葉をかけてあげないと、失禁、失神してしまう。)

▼そんな彼からこんなメールが….

20120219_011734 posted by (C)ミント専門官

なにを言いたいかというと、

▼BMWのシフトノブを

20120218_081428 posted by (C)ミント専門官

▼このかっこいい「水中花シフトノブ」に替えましょう…ということらしいびっくりびっくりびっくり

20120218_081214 posted by (C)ミント専門官

恐るべし、カミカミマン走中!

  • 水中花 シフトノブ

    www.asahi-net.or.jp/~kf2m-isbs/waterflower.htm – 水中花・時代的背景 今となっては貴重なB級ビンテージである「水中花シフトノブ」。 本来、硬派であるはずの改造車になぜそんなファンシーでキュートなものが取り付けられるようになったのか?最初に誰が考案し、なぜ全国に広まったのか?未だその明確な

▼こんな悲しい記事もある(T_T)

ねたにゅーす 彼氏の車が水中花シフトノブだった…死にたい…

▼雪路を走(暴走?)するフェラーリ”FF” エフエフ?

動画はこちら

フェラーリー・フォー(四駆)で”FF”だったようだ(^o^)

目次