今日は、苫小牧に
当営業所の様式を使いたいとの要望があったため
ACCESSのリンクテーブルマネージャーを設定しにいった。
オフィス2003までは、リンクテーブルマネージャーが標準では、インストールされないため、追加する必要がある。これを入れると。サーバーに置いたテータベースに複数の人が同時に接続しデータ更新ができる。また、バックエンド(サーバー側)とフロントエンド(端末PC)にACCESSを切り分けることにより、バージョンUPがフロントエンドのみの配信でメンテできる利点がある。
昼食返上で、予定より一時間ほどオーバー。
食事をしようと帰り道に家によったが母親は不在(-_-)
バナナを3本放り込んでさっさと出発…
▼エントランス

▼

▼これは何の花だ?

▼これは何の鼻だ? うまい(^o^)

かなりフレンドリーだ!
▼中間種でした。(サラブレッドでもない。道産子でもない。地元では、こう呼ぶらしい)
昔は、軍馬に使っていた種類らしいが今は…

たぶん、食用だろうか。
▼大正天皇が皇太子のおり行幸(御料牧場へ)された記念碑
北海道知事町村金五 とある。
