一年間の印象に残った写真。なのでピントや構図は選択条件に含みません。 今年は 、思い出に残る写真は不作だ(..)
■2012 photographs>the first half of year
2011年の写真からセレクト
▼参考:2011年の厳選写真へリンク? 2011/12/31より
あわせて読みたい
2010年の写真からセレクト
▼参考:2010年の厳選写真へリンク? 2010/12/31より
あわせて読みたい
▼室蘭市「地球岬」の日の出

▼「生まれたてのワイルド」

▼戦利品!

▼差筋のつらら

▼左:自分の車E36(3シリーズ3代目)、右:発売日の試乗車(3シリーズ6代目)

曾おじいちゃんだな
▼「前向きという名の後ろ向きな庭」

20120212_082032 posted by (C)ミント専門官
▼終点「三ノ輪橋停留場」

▼「日本触媒」もっと線路を強調して撮れば良かった。

▼小樽運河とホテル

▼日高門別ICから日高富川ICへ走行(第4片道目)
BGM:カシオペア / ミント・ジャムス / MIDNIGHT RENDEZVOUS
▼帰り道に、非常に洗練されたネオンサインを発見

▼赤/緑

■2012 photographs>second half of year
2011年の写真からセレクト
▼蓮の花

▼ねぇ…


▼ビネンスタッドの「ホテルアムステルダム」 吊り上げ用のフックがある

20120903_182318 posted by (C)ミント専門官
▼「スリラー広場」のライトアップ

20120903_185301 posted by (C)ミント専門官
▼稲佐山の夕暮れ/長崎駅、出島、大浦方面全景

20120904_190931 posted by (C)ミント専門官
▼グラバースカイロードからの夜景 これは予想外の収穫だ

20120904_212129 posted by (C)ミント専門官
▼樽前山&とおりすがりのチャリ

20120907_130845 posted by (C)ミント専門官
▼庭のアップルミントに花が咲いた。初めて見た

20120908_145350 posted by (C)ミント専門官
▼黄金道路の拾い昆布漁

20121003_102132 posted by (C)ミント専門官
▼かもめの子供は、ベビースターラーメンを食べているうちに
たまごを産んだようだ

▼洞爺湖町字香川の神社

20121014_132603 posted by (C)ミント専門官
▼「ルミナリエ」 17日(月)が最終日なため、この日曜日は大混雑。

▼ミント神戸のバイキングランチ。
左が自分、右がかみさんの仕切りを無視した盛り付け($・・)/~~~

▼モザイク

今年は、写真が不作。