目次
■道の駅StampLarry_57/114「士幌温泉」,58/「本別」,59/「足寄湖」,60/「足寄」
▼朝5時から夏タイヤに交換し道東へ出発

57駅目「しほろ温泉」 #095

▼一度もつかったことがない温泉。

58駅目「ステラ★ほんべつ」#107


▼まめ×まめ

▼8列とうきび

▼本別郊外から道東自動車道

▼無惨!軽量法枠(T_T)

59駅目「足寄湖」#010

▼ダンプ休憩中

60駅目「あしょろ」#084

▼らわんぶきソフト! 無理だ。味の想像がつかない(T_T)


北見相生へ
■道の駅StampLarry_61/114「相生」,62/「弟子屈」,63/「尾岱沼」,64/「根室」
61駅目「あいおい」 #081

▼廃線「相生線」のなごり

▼阿寒エコミュージアムをちょっと覗いた。

62駅目「摩周温泉」#011

▼横綱大鵬の出身地

▼ビットの住む町の変な標識。やつは何をしているかねー!

63駅目「おだいとう」#112

▼返還の叫び!

▼「牛乳屋さん」@100- 美味しい(^_^)v

▼こちらの鹿の群れは、80~100頭はいる。規模が大きい。

64駅目「スワン44ねむろ」#059


▼雨降りで人はいない(T_T)


厚岸へ

65駅目 「厚岸グルメパーク」#016

亡くなった祖母とよくきた道の駅。必ず牡蠣を食べた。
▼「炙屋」

▼プレミアム「かき衞門」@800- ノーマルは@600-
絶対に「かき衞門」にした方がいい!

▼もなか。牡蠣は入ってないと思う。

▼幣舞の湯 ラビスタ釧路川(ドーミーインチェーン)から「幣舞橋」
窓が汚い!

疲れたので20時45分に眠る。