■722_[ホームページビルダー]サーバー上の未使用ファイルを削除する。

■ホームページビルダーの使い方メモ

TOPPC_techniqueホームページビルダーの使い方メモ> サーバー上の未使用ファイルを削除。

1 サーバー上の未使用ファイルを削除する。

  1.   ページの修正と転送を繰り返していると、サイト内で既に削除された画像ファイルや HTML ファイルでも未使用ファイルとしてサーバーに残ってしまう。
  2. サイトが作成されていない場合は、先にサイトを作成する必要があります。
  3. この機能を利用するためには、サイトで利用する転送設定が指定されている必要があります。
  4. .メニューバーから「サイト」→「サイトを開く」を選択します。 「サイトを開く」ダイアログが表示されます。
  5. .表示されたダイアログより、ご利用のサイト名を選択し、[開く] ボタンをクリックします。
  6. .メニューバーから「サイト」→「転送設定」→「サーバー未使用ファイル検索」を選択します。
  7. 未使用ファイルの検索を開始するかどうかを確認するメッセージが表示されます。
  8. .インターネットに接続していることを確認し、[OK] ボタンをクリックします。
  9. 接続の確認ダイアログ 検索が始まります。
  10. 未使用ファイル検索ダイアログ 検索が終了し未使用ファイルが検出されると、「未使用ファイル検索結果」ダイアログが表示されます。
  11. .ファイル名で不要なファイルか判断できる場合は、そのファイル名を選択し [ファイルの削除] ボタンを押すと、サーバー上より不要なファイルを削除することができます。
  12. ファイルを複数選択するには、[Ctrl] キーを押しながらマウスでファイルをクリックします。