MEMO-008_パワーポイントの字体と留意点

  パワーポイントの字体と留意点
TOMADO>メモ&コラム>パワーポイントの字体と留意点

1 字体
 (1)MSゴシックを標準とする。
 (2)プロポーショナル フォントは文字揺れするので使用しないこと。
 (3)太文字にするときは、HG創英角ゴシックUBを使う。MS ゴシックの太文字はスクリーンで滲むことがあるので使わないほうがよい。
 (4)長文をPPTで使用するのは望ましくないが、どうしてもの場合はMS 明朝を使う。

2 文字の大きさ
 (1)3種類に限定する。例えば 36P、24P、18P 多数の大きさを使うと視聴者へのノイズとなる。
 (2)18P以下の大きさは、極力限定的に使用する。

3 文字の色
 (1)黒を標準とするが、若干グレーにしたほうがデザイン的には良い。
 (2)原色は、基本用いない。
 (3)決定したテーマの色と同色系を多く用い、強調する部分は補色を使用する。通常の強調文字としての赤文字と考える。
    (例) テーマ色:青系
        同系色:緑系
        補色:橙色

▼fig-1:対角線上が補色の関係
         

 (4)最も強調する部分は、視覚的に白抜き文字を部分的に使う。
 (5)明度が同じ補色同士を近接して使うとハレーションを起すので注意する。

4 下線による強調
 (1)厳禁。 (WEBリンクと勘違いする。視聴者へのノイズになる。)

5 枠線
 (1)トーンを落としてグレーを使う。
 (2)線の太さは、2種類程度に統一して、ほどほどの太さに。

6 飾り線や、ロゴマークは視聴者へのノイズとならないように大きさやトーンを落とす。

7 アニメーションは、静かなものに統一し無理に多用しない。

◆視聴者へのノイズとは
 (例1)余計な装飾があると、視聴者が目移りしてしまう。
 (例2)いろいろな大きさや色を使うと、その使い分けに重要度が有ると考え見てしまい、肝心のプレゼンへの注意が散漫となる。
 (例3)写真をたくさん格子状にたくさん並べる。格子状に並べると同レベルの重要性の情報と視聴者は考えるが、それだけの数に見合った理解の時間が必要となる。
   なので、写真を少なくし、重要な写真を大きくするなど強弱を付ける。

8 ページのふりかた!
 (1)ページは絶対に入れること!
 (2)次を参考に、24P以上の大きさで記入する。
 パワポのスライド番号を大きなポイント文字でふる。

9 スライドのスタイル(様式)
 (1)スライドのスタイル(色や会社のロゴの配置などなどもろもろ)は、企業として統一するのが望ましい。スライドの配色を見ただけで何処の企業かイメージしてもらえることを目指す。
 (2)ダークなスライドスタイルが良い。白色など明るい色は、プレゼン状況の写真撮影が難しいため避ける。

10 アウトラインにページ大見出しを入れること! 削除したり、あるいは逆に、アウトラインに内容文を長々と入れたりしない。PPTの全体構成の把握が難しくなるため。

11 最低限のショートカットキーは、マスターしておく! 特に「F5」と「数字+Enter」 発表者としてかっこいい!プレゼン慣れしているように見える。
PowerPoint 2010 のショートカットキー プレゼンテーションを実行する場合
忍者ホームページ 原付 鍵紛失 洗濯乾燥機 ドライヤー 記事を書いてポイントGET

この記事を書いた人

 2010年3月まで、北海道の「オホーツク地方」に勤務。2010年4月「日高優駿浪漫街道」沿線に転勤異動。2013年4月千歳市に転居。水のあわない仕事を渋々している。早く株で儲けて株式の配当金と家賃収入で所得を得、仕事を辞め”不労者”になるのが夢。こよなく苫小牧を愛し住宅ローンを返済中(T_T)  最近、花粉症になったみたい。  えらく気に入っている言葉は"刻舟求剣"である。  M3を買うのが夢のまた夢!!

コメント

コメントする

目次