テレワーク

2008/10/10

テレワーク

カテゴリ:ATOK単語登録

logo_ATOK_1_128.jpg 

テレワーク

  • 【カテゴリー】 IT一般
  • 【よみ】てれわーく
  • 【英名】Telework

決められたオフィスに出勤して働くのではなく、インターネットやモバイル機器などの情報通信技術を活用して、場所や時間に制約されずに働く柔軟な労働形態のこと。1970年代に米国で生まれた概念で、テレコンピューティングとも言う。具体的な働き方の違いにより、在宅勤務、サテライトオフィス、モバイルワークなどに分類される。生産性の向上をはじめ、ワークライフバランスの実現、就労機会の拡大など、テレワークに期待されるメリットは大きい。政府も助成制度の充実や普及の促進に努めており、さらなるユビキタス時代の進展とともに、今後ますます一般化が進むと考えられる。

2008年10月9日掲載

ATOK土木用語 左矢印NEW本日登録した用語をATOKへ読み込めます!