技術士の試験

今日は、「技術士(建設部門)」の試験に北大の構内まで行ってきた。

共通試験は免除なので、

11:30の「適性科目」1時間を皮切りに

昼を挟んで「専門科目」2時間、

最後に「基礎科目」1時間

の試験時間。

準備の勉強は、「適性科目」の過去問題を2年分やっただけしょんぼり

「専門科目」の過去問をみたら「焼け石に水」がよくわかったので無駄な努力は無し!しょんぼり

ノーガード戦法!普段の仕事の知識で乗り切ろうと決心したが…..ぽっ

結果は12月24日発表ぽっ

「基礎科目」は8割取れると思うが、ぺろり

配点の高い「専門科目」が致命的に自信なししょんぼり

「適性科目」で落ちることは無いと思うがクール



◆楽天ブログ◆

20101122_rakuten_blog_logo
楽天ブログ by (C)ミント専門官

◆フォト蔵◆

公開アルバム
公開アルバム by (C)ミント専門官

◆アメブロ◆

20101122_rakuten_blog_logo
アメブロ by (C)ミント専門官


 

 

目次