「支笏湖氷濤まつり」 自宅から30分のはずが…(>_<)、「苫小牧港」の夜景 米軍艦「グリッドリー」は何処キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ

「支笏湖氷濤まつり」 自宅から30分のはずが…(>_<)

16:30に自宅を出て「支笏湖氷濤まつり」へ出発!
支笏湖までは、30kmだから30分ぐらい(^_^)
しかし、あと2.4kmのところで渋滞(>_<)
16:55に渋滞に捕まり
とても着きそうにないので
18:20に母親を徒歩で先に行かせる。
18:30に打ち上げ花火が始まった

▼車のンルーフから見たベストショットがこれ(T_T)

20110205_183622 posted by (C)ミント専門官

親撮影 意味不明その1 なんかすごい!

20110205_183158 posted by (C)へぇろこ

▼その2 縦撮り?

20110205_183955 posted by (C)へぇろこ

▼その3 これが母親ベスト

20110205_184026 posted by (C)へぇろこ

花火は10分程度で終了。
駐車場に着いたときは、19:10でした。
祭り会場へ
▼「ベルセルクの使徒」たちがお出迎え(^_^;)

20110205_191011 posted by (C)ミント専門官

▼入り口

20110205_191518 posted by (C)ミント専門官 

の同門をイメージしたらしい
つららの天井!

20110205_192028 posted by (C)ミント専門官

▼子供のリンク

20110205_192754 posted by (C)ミント専門官
20110205_192729

▼全景

20110205_192845 posted by (C)ミント専門官

黒 なんか撮れた。

20110205_192900 posted by (C)ミント専門官

▼お決まりの すべり台

20110205_193524 posted by (C)ミント専門官

▼トラス橋

20110205_193907 posted by (C)ミント専門官
20110205_194303

▼橋の設計図 なかなかいいアイデアのパネル(^_^)

20110205_194450 posted by (C)ミント専門官

20110205_194842 posted by (C)ミント専門官

▼繁

20110205_195309 posted by (C)ミント専門官

たぶん、カメラを持ち歩くようになって、
被写体に対して、多少なりとも目が肥えてきたのだろう… 
結果、もう行かない!面白くない!写したいものが無い(-_-)

「苫小牧港」の夜景 米軍艦「グリッドリー」は何処キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ

▼支笏湖の帰りに寄った「苫小牧港」 何とかって言う寄港しているアメリカの軍艦はどこだ?
 ※ 位置情報が付加してあります。

20110205_203516 posted by (C)ミント専門官
20110205_204824

▼ラミタ/羅魅陀 もちろん、「味噌カレー」しかオーダーしない。

20110205_205244 posted by (C)ミント専門官

▼ラミタの向かいのNTTの鉄塔。苫小牧のランドマーク

20110205_210652 posted by (C)ミント専門官

◆amepigg 今日のつり◆ 

▼95/198「サワガニ」

20110205_081120 posted by (C)ミント専門官

▼96/198「ニホンザリガニ」 この種のことは詳しいぞ!
 なんと言っても、オホーツクにいたとき、稚内まで取りに行った(^_^)v
 大正天皇も食された(支笏湖産)

20110205_081259 posted by (C)ミント専門官

▼97/198「イワナ」

20110205_081438 posted by (C)ミント専門官

時は遡ること、早朝 日高優駿浪漫街道にて 

▼朝食は、カレーヌードルと「超でかいミルクプリン」

20110205_101207 posted by (C)ミント専門官

▼「ほっかいどうのでっかい美味しさ」

20110205_101208 posted by (C)ミント専門官

絶対に嘘! でかいだけで、不味い(T_T) 二度と買わない。
ちなみに、ツルハで購入。(ツルハも再考した方がいいね。)

▼苫小牧の自宅に帰る前に寄った苫小牧港の出光興産
 寄港している米軍艦を探したが、いないので工場撮影。
 ※ 位置情報が付加してあります。

20110205_140453 posted by (C)ミント専門官

軍艦苫小牧入港 – 動画ニュース

2011年2月5日 苫小牧港にアメリカの軍艦が入港しました。道内の冬まつりの時期にあわせた軍艦の入港が恒常化しています。 苫小牧港に入港したのはアメリカ海軍のミサイル駆逐艦・ グリッドリーで、アメリカ側は「友好と親善」が目的だとしています。