今日の勇払原野「弁天沼」でいろいろ

▼左手は石油備蓄基地。右手は苫東火力発電所からの高圧線。

 ※この写真には位置情報が付加してあります。

20110611_124643 posted by (C)ミント専門官

▼危なく、はまりかけた泥道。無理していったら絶対戻ってこれなかったろう(^_^;)
ここから200mほど歩き。

20110611_130018 posted by (C)ミント専門官

▼小学校の遠足以来の「弁天沼」 対岸に火力発電所がみえる。 ※この写真には位置情報が付加してあります。

20110611_130252 posted by (C)ミント専門官

▼誰もいない。何もいない。

20110611_130302 posted by (C)ミント専門官

▼湿地帯だな(^_^) 遠くに自分の車有り。

20110611_130426 posted by (C)ミント専門官

▼勇払側に抜けようとしら鎖が… 引き返す(T_T)※この写真には位置情報が付加してあります。

20110611_132055 posted by (C)ミント専門官

▼途中で展望台による。

と言っても平らな「勇払原野」標高が低いので景勝地では無い(T_T)※この写真には位置情報が付加してあります。

20110611_134116 posted by (C)ミント専門官

▼「モントリオールブルー」の車体が、

どうしてこうなった(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・西クマ氏の庭

20110611_134010 posted by (C)ミント専門官

▼車体に筋雲が映っている(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・

20110611_134201 posted by (C)ミント専門官

▼この鎖の向こうに、先ほどいたわけだ。弁天沼を一周したな(T_T)10kmくらい。※この写真には位置情報が付加してあります。

20110611_134741 posted by (C)ミント専門官

▼JR「日高本線」の踏切。 ※この写真には位置情報が付加してあります。

20110611_134943 posted by (C)ミント専門官

▼旧235号「勇払橋」 25T対応にはなっていないため重量制限有り。

 小学生の頃、ここで「ドンコ」を釣っていた。※この写真には位置情報が付加してあります。

20110611_135425 posted by (C)ミント専門官
目次