営業所の釣り大会の結果の行方は! & 「登山」

 この土日は、営業所の当番(>_<) 5週間に1回あたる。 

 別に宿直するわけではなく、不測の事態に営業所へ30分以内に行ければよい。官舎は営業所まで1分以内なので、家でゴロゴロしていれば(^_^)v 

 木曜日の「アポイ岳」制覇で体は満身創痍。実は、山登りの前の日は、午前0時に就寝して、3時間後の午前3時に起きて8時間の山登りに行ってきたのだから、ただで済むわけがない。

 だから今日の当番はちょうど良い(^o^)

 ただ、母親が苫小牧にJRで帰ったので飯を作るのが倒(T_T) 

鉄人!まいう~人28氏 の部屋に親子で放置していたら

▼密売人のじゅん氏  が何かに敬礼していた。

二人とも仕事中に何してるのかね。

20110702_092302 posted by (C)ミント専門官

昨日の夕方から営業所の釣り大会が行われている。
ルールーとしては、何処で釣っても良いようなので、
自分は「アマゾン川」に日帰りでフィッシングへ 

▼2m越えのデンキウナギを釣り上げた(^o^) 優勝は確実だな。

20110702_205000 posted by (C)ミント専門官

なお、インドア派の私がリアルの釣りをすることは、一生無いと言い切ることができる。

お風呂監視人ビット氏 が18時から大会の打ち上げと表彰式を行うので、近くの居酒屋に誘われて行くつもりだったが…あまりの満身創痍の肉体は目が覚めなかった。 優勝者が欠席でなりたつのか?

単身中のそる豚君 は、今週も札幌の家に帰らない!
営業所の釣り大会に参加するわけでもないのに…
彼のブログに 次の目標 が書かれているが、レベルアップした山を目標にするようだ。
写真の腕も上げてきたのはいいが、
私は、アポイ岳の入山届けで確認している…

▼写真のテクニック

  • (5)2000円で買える!厳選デジカメ活用グッズ
  • (4)お気に入りのコレクションを美しく「ブツ撮り」
  • (3)旅行での風景&スナップ撮影をマスター
  • (2)元気な家族の一員! ペットを愛らしく撮る
  • (1)愛しい赤ちゃんや子どもをきれいに撮る!

アナログ放送終了まで あと22日 未対応(T_T)

目次