昔、読んだ本『夏への扉』(原題"The Door into Summer")ロバート・A・ハイン

中学生の頃に読んだ本。
3回は読み返しただろうか。 

▼「夏への扉」の印象的な表紙

20110815_201655 posted by (C)ミント専門官

高校生の後半から山下達郎を聞くようになった。
その頃は全く気がつかなかったが…
2~3年後の大学生の時にふと気がついた ひらめきひらめきひらめき

▼『夏への扉/1980年RIDE ON TIME』に収録  作詞:吉田美奈子 作曲:山下達郎

『僕は過去から幸せを持ち、
未来へ向い眠るのさ、
そしてピートと永遠の夏への扉開け放とう
だからリッキーティキティビイ
その日まで、おやすみ』

ああー
ビートとは、
護民官ペトロニウスのことかΣ((゚Д゚)))ハッ
あまりの自らの鈍さにさらにビックリ。

▼動画へリンク(最近フォト蔵と相性悪し)

この前読み返そうと思ったら本棚に無かった。
たぶん、誰かに貸したっきりになってるんだな…


Bungee Price CD20% OFF 音楽山下達郎 ヤマシタタツロウ / Ride On Time 【CD】


夏への扉 / 文庫SFハ 1- 37 (文庫) / ロバート・A.ハインライン 福島正実


目次