道の駅StampLarry(103/112)「ウトロ」,「知床世界遺産センター」

▼「ホテル知床」部屋は、眺望悪しの格安@7500-

20110829_081756 posted by (C)ミント専門官

▼オーロラ号の乗船手続きを済ませておく。

20110829_082619 posted by (C)ミント専門官

▼「知床ガチャ」

20110829_083022 posted by (C)ミント専門官

道の駅へ

ウトロの道の駅は、8:30から開いている。 普通は9:00かな。

103駅目「うとろ・シリエトク」#099

20110829_083300

▼入り口

20110829_083339 posted by (C)ミント専門官

▼天井

20110829_083550 posted by (C)ミント専門官

▼DVD付きにつられたクッキー購入(^o^) 

20110829_083847 posted by (C)ミント専門官

▼コカコーラZEROにも190ml瓶があったのか(驚)

20110829_084211 posted by (C)ミント専門官

 隣の 知床世界遺産センター|SHIRETOKO WORLD HERITAGE

▼環境省の施設であるから、当然無料。

20110829_084703 posted by (C)ミント専門官

▼しゃち観たい。

20110829_085314 posted by (C)ミント専門官

▼さけ

20110829_085156 posted by (C)ミント専門官

▼熊に喰われた。

20110829_085228 posted by (C)ミント専門官

▼下の模型のアングルは、これに似せてみた(^o^)

20110829_084955 posted by (C)ミント専門官

▼個人で受付のおねーさんのレクチャーを受けると、ステッカーがもらえる(^o^)

20110829_091754 posted by (C)ミント専門官

▼ステッカーゲット。

20110829_093052 posted by (C)ミント専門官

さて、今回の旅行の最大の目的である観光船「オーロラ号」へ乗船…

■オーロラ号で「知床岬」へ
▼出港は、10:00。
知床岬まで行くのは、この1便のみ。
往復3:45。@6500-

20110829_095057 posted by (C)ミント専門官

▼最高の天気

20110829_102442 posted by (C)ミント専門官

▼「オシンコシンの滝」※この写真には位置情報が付加してあります。

20110829_104346 posted by (C)ミント専門官

▼「硫黄山」

20110829_105605 posted by (C)ミント専門官

▼波無し

20110829_111153 posted by (C)ミント専門官

20110829_111217posted by (C)ミント専門官

20110829_113718 posted by (C)ミント専門官

▼知床岬

20110829_114434 posted by (C)ミント専門官

▼着いた

20110829_114448 posted by (C)ミント専門官

▼Uターン

20110829_115426 posted by (C)ミント専門官
20110829_115447

▼陰の船長

20110829_115745 posted by (C)ミント専門官

20110829_124207 posted by (C)ミント専門官

▼「オシンコシンの滝」までもどった。

20110829_130456 posted by (C)ミント専門官

▼「硫黄山」

20110829_131251 posted by (C)ミント専門官

▼「知床五湖」のあたり

20110829_131409 posted by (C)ミント専門官

20110829_133040 posted by (C)ミント専門官

▼「プユニ岬」

20110829_134331 posted by (C)ミント専門官

▼帰港

20110829_134745 posted by (C)ミント専門官

日に焼けて、真っ赤(>_<)

104/112)「あいおい」,(105/112)「音更」

▼ごぼう畑 ※この写真には位置情報が付加してあります。

20110829_150609 posted by (C)ミント専門官

▼美幌町の豚まんやさんは、定休日(T_T)ここは旨い。

20110829_153953 posted by (C)ミント専門官

104駅目「あいおい」#081

20110829_162700

▼廃線(T_T)

20110829_162747 posted by (C)ミント専門官

▼アート

20110829_163211 posted by (C)ミント専門官

▼北海道の三大秘湖のひとつ「オンネトー」※この写真には位置情報が付加してあります。

20110829_165639 posted by (C)ミント専門官

▼国道に戻らず、山道で上ラワンを目指す。10年ほど前は、延々の未舗装だったが、今は5KM位か!

20110829_170546 posted by (C)ミント専門官

足寄から高速道路で帯広へ、18:30の閉店までに間に合うか微妙 

105駅目「おとふけ」#031

20110829_182300

間に合った

▼表札の文字を買う!4文字。

20110829_182315 posted by (C)ミント専門官

▼お金持ちの家の壁にあるやつ!

20110829_182629 posted by (C)ミント専門官

▼あとは、日高優駿浪漫街道へ帰るだけ。疲れた(-_-)

20110829_183706 posted by (C)ミント専門官