「オダッシュ山横断」1/3~天候不安の中、串内牧場からリベンジスタート~
リベンジに向かう
▼前回の敗退はこちら
「日高山脈横断」1/4~意気揚々とJRトマム駅に降り立つ~
準備して午前2時10分に出発
帯広の気温はマイナス1.5度 暖かい。
筋肉邸に予定通り午前3時に到着し、オダッシュの登山口(新得町広内)へ向かう
▼4WD筋肉車の跡をついて行くが、私のFRでは腹を擦りながらギリギリで進む。もうだめだと思ったところが筋肉車のデポ位置
20170318_030742 posted by (C)ミント専門官
▼位置:この先を4WDで突き進むと、Uターンができず延々バック15分で戻ることになるそうだ。(筋肉氏談)
20170318_031102 posted by (C)ミント専門官
▼私の車で、串内へ向かう:明かりは新得市街
20170318_031240 posted by (C)ミント専門官
十勝清水ICから道東自動車道でトマムICへ向かうが、
途中雪がチラチラ、風も強い(T_T)
雪が降るのは、予報でもなかったが?
▼占冠村の天気:風さえ弱ければ、曇りでOk!なのだが。
20170317_185455 posted by (C)ミント専門官
▼新得町:オダッシュに登ってしまえば多少風は強くてよい。オール晴れなのがうれしい。
20170317_185721 posted by (C)ミント専門官
▼串内ゲートに到着:スタート
20170318_040219 posted by (C)ミント専門官
▼位置:この前は、トマム駅から歩いてここまで来た。
20170318_040517 posted by (C)ミント専門官
▼雪がチラチラ。風は1m/sといったところ。
防護柵が破損した松平橋通過。渡ってすぐ右に曲がると串内第二ゲート
20170318_042041 posted by (C)ミント専門官
▼MSRの小屋
20170318_042322 posted by (C)ミント専門官
▼道道上に雪上車
20170318_042418 posted by (C)ミント専門官
▼位置:真っ暗
20170318_044210 posted by (C)ミント専門官
▼今回は、道道の崩壊個所を迂回して雪上車の跡を行く。
20170318_044526 posted by (C)ミント専門官
▼位置:ちょっと道道から外れ迂回している。
20170318_044649 posted by (C)ミント専門官
▼真っ暗
20170318_045511 posted by (C)ミント専門官
▼うっすらとハンザマストが見えてきた。道東自動車道近い。
20170318_045548 posted by (C)ミント専門官
▼NEXCO第二狩勝トンネルBPの坑口直上へ寄ってゆく。
20170318_050505 posted by (C)ミント専門官
▼王様のポジション:ここからスノーシューを装着する。
20170318_050957 posted by (C)ミント専門官
▼この前は、この硬い雪原を東進してから右に曲がり尾根をつたってオダッシュを目指し失敗した。今回、このルートは懲りたので選択しない。
20170318_051009 posted by (C)ミント専門官
▼水色:今回のルート
橙色:前回の敗退ルート
赤:帽子を猛風に飛ばされ橙色ルートを断念したポイント(T_T)
20170319_035152 posted by (C)ミント専門官
▼坑口周りの立ち入り防止柵(通称鹿柵)を一周し、
20170318_052053 posted by (C)ミント専門官
▼桁下を再度くぐる。
20170318_052417 posted by (C)ミント専門官
▼右手に見えている橋は渡らないで、
20170318_052533 posted by (C)ミント専門官
▼ここから左に折れる。
20170318_052717 posted by (C)ミント専門官
▼ここからが、上り。まずはあのハンザマストへ
20170318_052838 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_052933 posted by (C)ミント専門官
▼新兵器 筋肉ガーミン登場!
20170318_053902 posted by (C)ミント専門官
▼オダッシュ見えた。風は5m/s以上はある。追い風なのが救い。
20170318_055044 posted by (C)ミント専門官
▼反対
20170318_055115 posted by (C)ミント専門官
▼道東自動車道が小さくなった。
20170318_055124 posted by (C)ミント専門官
▼標高719地点
20170318_055434 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_055524 posted by (C)ミント専門官
▼懐で温めながら使っている軟弱なカメラ:高度をチェック
20170318_055643 posted by (C)ミント専門官
「オダッシュ山横断」2/3~山頂手前の急登で挫けそうになるも…~
▲戻る。
▼林縁
20170318_060326 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_060411 posted by (C)ミント専門官
▼帽子を飛ばされた串内牧場コルがはるか
20170318_060446 posted by (C)ミント専門官
▼林帯に入った。
20170318_062154 posted by (C)ミント専門官
▼時々吹雪く!が、想像していたよりは風は弱い(‘_’)
20170318_062757 posted by (C)ミント専門官
▼標高944地点
20170318_064941 posted by (C)ミント専門官
▼雪庇の道のさきにオダッシュ
20170318_065053 posted by (C)ミント専門官
▼位置:あと150m登れば山頂
20170318_065143 posted by (C)ミント専門官
▼こういう開けたところは気になる。雪崩の心配がないか。
20170318_070131 posted by (C)ミント専門官
▼試練:最後の急登。笹の上の雪の積りが薄いところあり。
20170318_070951 posted by (C)ミント専門官
▼山頂手前の急登で挫けそうになるも…
20170318_072957 posted by (C)ミント専門官
▼登頂成功(^o^)
ほんの一時的なものだろうが奇跡的に風が弱い!
太陽も出ている。
なんという幸運だ!
▼狩振山もくっきり
20170318_073512 posted by (C)ミント専門官
▼反射板山もくっきり
20170318_073607 posted by (C)ミント専門官
▼増田山が見える。
20170318_073611 posted by (C)ミント専門官
▼医者に貧血体質と宣告されたので、頂上では鉄分をとる。
20170318_073841 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_074043 posted by (C)ミント専門官
▼三角点タッチ。鹿の落し物はアクセント!
20170318_074549 posted by (C)ミント専門官
▼これから下る稜線上の前峰と道東自動車道
20170318_075431 posted by (C)ミント専門官
▼前峰:
20170318_080514 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_080456 posted by (C)ミント専門官
▼前峰の陰でコーヒーブレイク
20170318_080823 posted by (C)ミント専門官
▼やっちゃいまいた(T_T)
20170318_081511 posted by (C)ミント専門官
4杯分あったので助かった。
▼下りの稜線
20170318_082942 posted by (C)ミント専門官
▼新得が一望
20170318_082950 posted by (C)ミント専門官
▼登れそうな屋根が何重にも^^ ただし熊だらけらしいです。
20170318_083902 posted by (C)ミント専門官
▼樹木の遮りなし!道東自動車道のラインが美しい^^
20170318_083905 posted by (C)ミント専門官
▼風もさほど強くない!太陽のぬくもりを感じる。
20170318_084420 posted by (C)ミント専門官
▼位置:下りの稜線は枝分かれが多いのでミスコースに注意!
20170318_085054 posted by (C)ミント専門官
▼奇妙な木
20170318_085243 posted by (C)ミント専門官
▼振り返り前峰
20170318_085353 posted by (C)ミント専門官
▼等高線表現されない微妙なポコが3連
20170318_085607 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_085734 posted by (C)ミント専門官
▼開けているところ多い。
20170318_090057 posted by (C)ミント専門官
▼新得山と牛乳山も近くなった。
20170318_090321 posted by (C)ミント専門官
▼道東自動車道も近い。
20170318_090758 posted by (C)ミント専門官
▼この辺りも間違えて右に行きそうになる。
20170318_090803 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_091012 posted by (C)ミント専門官
「オダッシュ山横断」3/3~良い天気。広内トンネルルートで下る~
▲戻る。
▼また、稜線の分岐、右へ行きたくなる。
20170318_092240 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_092505 posted by (C)ミント専門官
▼新得を撮影中
20170318_093010 posted by (C)ミント専門官
▼白樺
20170318_093350 posted by (C)ミント専門官
▼かすかなトレース発見
20170318_093518 posted by (C)ミント専門官
▼紋
20170318_093636 posted by (C)ミント専門官
▼人工林の隙間から道東自動車道:ビューポイント
20170318_093927 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_094155 posted by (C)ミント専門官
▼気温はプラス4℃
20170318_094532 posted by (C)ミント専門官
▼あてにならないAR
20170318_095511 posted by (C)ミント専門官
▼このあたりは岩が多い。鹿のうんこも異常に多い!
20170318_095812 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170318_095857 posted by (C)ミント専門官
NEXCO広内トンネルBP坑口直上まで行きたいが、
▼思わぬ誤算:立ち入り防止柵(鹿柵)が二重に巻かれているため直上断念
20170318_100734 posted by (C)ミント専門官
▼位置:このあたりは鹿の寝床。鹿が多いから二重にしたのだろう。
20170318_100819 posted by (C)ミント専門官
▼わたしの下りペースに筋肉さんがついてこれないというので、スノーシュを交換してみる。
20170318_101223 posted by (C)ミント専門官
確かに、スノーシュに問題あり(T_T)
残念ですが、買い替えてください<(_ _)>
▼岩から生えてる( ゚Д゚)
20170318_102642 posted by (C)ミント専門官
▼岩の間から生えてる?
20170318_102711 posted by (C)ミント専門官
▼心配していた沢渡。水量が少なく難無し。対岸の浸食跡を見るとすごい水量だったのがわかる。
20170318_103529 posted by (C)ミント専門官
▼位置:橋はもちろん流失していた。
20170318_103827 posted by (C)ミント専門官
▼100mほどで除雪したオダッシュ通り。
20170318_104411 posted by (C)ミント専門官
▼今回の計画の下見で、バックミラー擦りながら登り進んだがバックする場所が無く、15分バックで戻ったそうだ。(筋肉氏談)
20170318_104956 posted by (C)ミント専門官
▼JRボックス通過
20170318_105457 posted by (C)ミント専門官
▼すぐに、ゴール:やっと登れたオダッシュ。完!
20170318_105702 posted by (C)ミント専門官
十勝清水ICからトマムへ移動
▼道東自動車道から
20170318_112958 posted by (C)ミント専門官
▼トマムICを降りて、狩振岳の上り口の偵察
20170318_114908 posted by (C)ミント専門官
▼串内ゲートに自分の車
20170318_120152 posted by (C)ミント専門官
▼ロッキー新内店 えびみそ@900- 登山のあとは塩分補給!
20170318_123818 posted by (C)ミント専門官
▼結果
出発時間: 2017-03-18 04:04:54
到着時間: 2017-03-18 10:57:24
所要時間: 6時間 52分 30秒
移動距離: 12.70 km
登山/下山距離: 6.66 km / 6.04 km
平均速度: 1.8 km/h
最低/最高速度: 0.5 km/h / 6.0 km/h
最低/最高高度: 328 m / 1129 m (高度差801m)
消費した水分量:0.3L
消費カロリー:2956kcal
歩数: 20,840歩
のぼった階数:139階
▼軌跡図その1:新得上空より
20170319_034558 posted by (C)ミント専門官
▼軌跡図その2:新得上空より
20170319_034638 posted by (C)ミント専門官
▼軌跡図その3:串内上空より
20170319_035151 posted by (C)ミント専門官
▼軌跡図その4:広内上空より
20170319_035021 posted by (C)ミント専門官
コメント