「樽前山」~ホームマウンテンで御来光!~

七合目駐車場で筋肉さんと合流
真っ暗な駐車場に10台
午前4時20分スタート
日の出は午前5時15分ごろ
▼薄っすらと明るくなってきた。太平洋上に雲があるなー
苫小牧の街明かりが見える。
4年前に登山を始めるきっかけになった時は、この辺りで引き返そうと思った。最低の体力(+o+)
今は、日高山脈を横断出来るまでになったから自分でビックリ!
“https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-564145.html”
 
20170916_044159
20170916_044159 posted by (C)ミント専門官
▼支笏湖と遠くに千歳の街明かり
20170916_044206
20170916_044206 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_044236
20170916_044236 posted by (C)ミント専門官
▼東山ピーク方向
20170916_044427
20170916_044427 posted by (C)ミント専門官
▼分岐まで、あっという間。右に曲がり東山ピークへ。
20170916_045505
20170916_045505 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_045533
20170916_045533 posted by (C)ミント専門官
▼山頂直前動画

▼樽前山東山ピーク到着
20170916_050405
20170916_050405 posted by (C)ミント専門官
▼大きいのは羊蹄山。小さいのは尻別岳。
20170916_051547
20170916_051547 posted by (C)ミント専門官
▼太平洋上に雲が多いのが残念。
20170916_052340
20170916_052340 posted by (C)ミント専門官
▼日の出
20170916_052745
20170916_052745 posted by (C)ミント専門官
▼日の出
20170916_052850
20170916_052850 posted by (C)ミント専門官
▼ガスバーナーは、気温低下で能力も低下。手で温める。少し沸騰してきた。
20170916_053012
20170916_053012 posted by (C)ミント専門官
▼気温13度、無風、虫は全く無し! 全く寒くない。
20170916_053148
20170916_053148 posted by (C)ミント専門官
▼山頂のみで許される大福を食べる。^^
20170916_053441
20170916_053441 posted by (C)ミント専門官
▼西山ピークに日があたる。
20170916_053919
20170916_053919 posted by (C)ミント専門官
▼右下に駐車場。まだ、混雑はしてないようだ。今日は、登山客で大混雑になるだろう。
20170916_054442
20170916_054442 posted by (C)ミント専門官
▼完全に登った太陽
20170916_055208
20170916_055208 posted by (C)ミント専門官
▼樽前神社奥宮経由で西山へ行く。
20170916_055216
20170916_055216 posted by (C)ミント専門官
▼雲のカーテンが出来た。
20170916_055611
20170916_055611 posted by (C)ミント専門官

20170916_061138
20170916_061138 posted by (C)ミント専門官
▼樽前神社奥宮参拝
20170916_061519
20170916_061519 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_061337
20170916_061337 posted by (C)ミント専門官

20170916_062247
20170916_062247 posted by (C)ミント専門官
▼少しだけイオウの匂い 。
20170916_062541
20170916_062541 posted by (C)ミント専門官
▼西山分岐
20170916_063351
20170916_063351 posted by (C)ミント専門官
▼西山

▼西山ピーク到着
20170916_064210
20170916_064210 posted by (C)ミント専門官
▼北海道開発局の人孔
テレメータの改修工事を行っている。(新築か増設かもしれない。) 
20170916_064410
20170916_064410 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_064735
20170916_064735 posted by (C)ミント専門官
▼ゼリーが落ちた瞬間!何故かモンベルのピンバッチあり。
大平洋へ向かう錦岡コースは、ここから南へ下るが分岐が不鮮明。尾根下りのあと林道歩きが3時間ぐらい、ひとりだと熊が怖い。
20170916_064833
20170916_064833 posted by (C)ミント専門官
▼932峰へ向かう。
20170916_070127
20170916_070127 posted by (C)ミント専門官
▼ドーム近い!
20170916_070753
20170916_070753 posted by (C)ミント専門官
▼登山道上の岩に登ってみる。
20170916_07080820170916_070808 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_072751
20170916_072751 posted by (C)ミント専門官
▼よく見ると「苔の洞門方面立入禁止」とある。ここが、苔の洞門から至るシシャモナイコースの分岐部なのだろう。今は苔の洞門が崩れてたため立ち入り禁止となっている。小学4年生の時に勇払小学校の登山遠足でこのコースで登った。何度か爆竹を鳴らしていたのを記憶している。帰りは7合目から苫小牧市営バス。
20170916_071949
20170916_071949 posted by (C)ミント専門官
▼932峰までのルートがクッキリ!
20170916_072523
20170916_072523 posted by (C)ミント専門官
▼外輪一周コースから分岐
20170916_072738
20170916_072738 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_072751
20170916_072751 posted by (C)ミント専門官
▼障害物無し。
20170916_072825
20170916_072825 posted by (C)ミント専門官
▼早朝出発の登山者が、次々と登ってくる。
20170916_073451
20170916_073451 posted by (C)ミント専門官
▼右へ行くと風不死岳
20170916_074221
20170916_074221 posted by (C)ミント専門官
▼位置:932峰へのルートは表示されていない。
20170916_074246
20170916_074246 posted by (C)ミント専門官
▼シシャモナイコースを観察してみる。熊が沢山いそうだ。
20170916_074703
20170916_074703 posted by (C)ミント専門官
▼932m峰の頂上
ロープが張ってあるが、まっすぐ進むと風不死岳へのコースに合流するのでは?踏み跡はクッキリだ!
20170916_075148
20170916_075148 posted by (C)ミント専門官
▼支笏湖。羊蹄山方向は雲が多くなってきた。
20170916_075227
20170916_075227 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_080027
20170916_080027 posted by (C)ミント専門官
▼気温16度、風は弱い。虫無し。
20170916_080333
20170916_080333 posted by (C)ミント専門官
▼ガスは少し元気、沸騰した。2度目のコーヒー。西山方向から雷鳴1回
20170916_080909
20170916_080909 posted by (C)ミント専門官
▼太平洋から雲が押し寄せつつある。
20170916_082825
20170916_082825 posted by (C)ミント専門官

20170916_083310
20170916_083310 posted by (C)ミント専門官
▼この辺りは、登山道が三つ又になっている。
踏んだことの無い三つ又のひとつで降りる。
20170916_083714
20170916_083714 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_083731
20170916_083731 posted by (C)ミント専門官
▼再度、932m峰へ向かう錯覚に陥る。
20170916_083955
20170916_083955 posted by (C)ミント専門官
▼三つ又の真ん中に合流
20170916_084722
20170916_084722 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_084744
20170916_084744 posted by (C)ミント専門官
▼再度、合流。
20170916_085037
20170916_085037 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_085047
20170916_085047 posted by (C)ミント専門官
▼あとは、小さな起伏のみ。
20170916_085318
20170916_085318 posted by (C)ミント専門官
▼登山道上で露岩しているところは、北側が直に落ち込んでいるので注意だ。子ども連れが多いので注意が必要!
20170916_085705
20170916_085705 posted by (C)ミント専門官
▼霧が出ると、迷いそうだ。マーキングは相当数あり。
20170916_090032
20170916_090032 posted by (C)ミント専門官
▼あの丘を越えるとゴール
20170916_090456
20170916_090456 posted by (C)ミント専門官
▼紅葉時期は、この辺りから支笏湖を眺めると良い!
ここまでなら登山靴無しで十分。
20170916_091840
20170916_091840 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_091823
20170916_091823 posted by (C)ミント専門官
▼ゴール。この人たちは、これから登るのだろう。
20170916_092647
20170916_092647 posted by (C)ミント専門官
▼道路にも車があふれている。数えたところ、路駐だけで52台。
20170916_092650
20170916_092650 posted by (C)ミント専門官
▼駐車場は、ももちろん満車
20170916_092819
20170916_092819 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20170916_092837
20170916_092837 posted by (C)ミント専門官
▼5合目入口は、進入制限!
一台降りてくると、待ちの一台を登らせる仕組みだろう。
20170916_094026
20170916_094026 posted by (C)ミント専門官
▼道道沿いにも路駐あり。待てない人は、ここ5合目から歩く。
20170916_094053
20170916_094053 posted by (C)ミント専門官
▼モーラップキャンプ場で休憩
支笏湖から大平洋までのビーチtoビーチはここからスタートした!懐かしい^^
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-663426.html
20170916_095525
20170916_095525 posted by (C)ミント専門官
▼苫小牧のモンベルに寄ってみる。何も買わない。
20170916_110744
20170916_110744 posted by (C)ミント専門官
▼苫小牧のラーメンといえば、満龍の味噌カレーラーメンしかない!子どものころから慣れ親しんだ味!味噌のスープにカレーの香辛料を適度にブレンドした感じ。(@700-)駅前の満龍は閉店したので、系列のラミタで昼食。食券を先に買うが券売機は無い。他店のカレールーをかけたカレーラーメンは別物。自分は嫌い。
20170916_112547
20170916_112547 posted by (C)ミント専門官
▼結果
到着時間: 2017-09-16 09:29:00
所要時間: 5時間 6分 58秒
移動距離: 10.21 km
登山/下山距離: 5.78 km / 4.43 km
平均速度: 2.0 km/h
最低/最高速度: 0.0 km/h / 5.0 km/h
最低/最高高度: 624 m / 1027 m(高度差403m)
消費した水分量:0.5L
消費カロリー:1847kcal
歩数:19,268歩
登った階数:176階
▼軌跡図その1:苫小牧錦岡付近上空から
20170916_120000
20170916_120000 posted by (C)ミント専門官
▼軌跡図その2:支笏湖上空から
20170916_120001
20170916_120001 posted by (C)ミント専門官
▼今までのアーカイブスとヤマレコへのリンク一覧
初心者登山~胆振・日高付近の片道2時間以内で登れる山~


ヤマレコ
フォト蔵
アメブロ

この記事を書いた人

2010年3月まで、北海道の「オホーツク地方」に勤務。2010年4月「日高優駿浪漫街道」沿線に転勤異動。2013年4月千歳市に転居。水のあわない仕事を渋々している。早く株で儲けて株式の配当金と家賃収入で所得を得、仕事を辞め”不労者”になるのが夢。こよなく苫小牧を愛し住宅ローンを返済中(T_T)  最近、花粉症になったみたい。
えらく気に入っている言葉は"刻舟求剣"である。(意味は知らない)
M3を買うのが夢のまた夢!!だったが、2023年に住宅ローンを一括繰り上げで完済したことから、MモデルのM2を手に入れたので夢はかなった。めでたし、めでたし。あとは退職するだけ(^o^)

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次