「札幌岳」爽快だが熊が怖い豊滝コースで登り、泥の冷水コースで下る。

▼豊滝除雪ステーションに車を置いてスタート
20191021_073016
20191021_073016 posted by (C)ミント専門官
▼位置:
20191021_073530
20191021_073530 posted by (C)ミント専門官
▼ここから左に入る。
20191021_080341
20191021_080341 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20191021_080413
20191021_080413 posted by (C)ミント専門官

20191021_081007
20191021_081007 posted by (C)ミント専門官
▼ゲート前に駐車スペース:ただし、本日は一台も無し(T_T) つまり先行者無しということ!
20191021_081102
20191021_081102 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20191021_081126
20191021_081126 posted by (C)ミント専門官
▼盤の沢
20191021_083533
20191021_083533 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20191021_083540
20191021_083540 posted by (C)ミント専門官
▼爽やかな林間の道だが、先行者がいないので不安(T_T)
20191021_083938
20191021_083938 posted by (C)ミント専門官
▼シックな標識
20191021_084335
20191021_084335 posted by (C)ミント専門官
▼林道が流されている。
20191021_084657
20191021_084657 posted by (C)ミント専門官
▼林道終点
20191021_085923
20191021_085923 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20191021_085937
20191021_085937 posted by (C)ミント専門官
▼すべてが登山道に見えてしまうが、
標識とピンクテープは親切すぎるぐらいに配置されているから心配ない。
20191021_091022
20191021_091022 posted by (C)ミント専門官
▼休憩用ベンチ
20191021_091152
20191021_091152 posted by (C)ミント専門官
▼がんばる坂
20191021_092901
20191021_092901 posted by (C)ミント専門官
▼急登をどんどん登る。
20191021_093359
20191021_093359 posted by (C)ミント専門官
▼この枯れ木が見えるとガンバル坂の終わりかな。
20191021_093804
20191021_093804 posted by (C)ミント専門官
▼かなりの凹凸がある。
20191021_095515
20191021_095515 posted by (C)ミント専門官
▼丁字! 顔を上げると!
20191021_100856
20191021_100856 posted by (C)ミント専門官
▼空沼岳と札幌岳への分岐だ。が、空沼岳方面を表示してないなー
20191021_100904
20191021_100904 posted by (C)ミント専門官
▼空沼岳方面の縦走路は、進行禁止のテープが張られている。
20191021_100908
20191021_100908 posted by (C)ミント専門官
▼振り返って豊滝方面
20191021_100917
20191021_100917 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20191021_100940
20191021_100940 posted by (C)ミント専門官
▼もうすぐ頂上
20191021_102135
20191021_102135 posted by (C)ミント専門官
▼山頂標識と羊蹄山と薄らと月
20191021_103633
20191021_103633 posted by (C)ミント専門官
▼位置:山頂
20191021_103653
20191021_103653 posted by (C)ミント専門官
▼さうす山の方面
20191021_104340
20191021_104340 posted by (C)ミント専門官
▼三角点にタッチして、下山を開始する。
20191021_104826
20191021_104826 posted by (C)ミント専門官
▼ずっと泥の登山道
20191021_111059
20191021_111059 posted by (C)ミント専門官
▼冷水小屋
20191021_120516
20191021_120516 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20191021_120535
20191021_120535 posted by (C)ミント専門官
▼ずっと泥の登山道
20191021_125607
20191021_125607 posted by (C)ミント専門官
▼爽やかな林間だが、足下は泥:下りのコースでは15人ほどとスライドした。
20191021_130231
20191021_130231 posted by (C)ミント専門官
▼冷水コース登山口に着いた。この注意書きにあるように、空沼岳への縦走路は刈り込みがされていないそうだ。
20191021_131613
20191021_131613 posted by (C)ミント専門官
▼位置

▼駐車場はびっしり25台ほど
20191021_131737
20191021_131737 posted by (C)ミント専門官
▼一般国道230号のバス停へ向かってせっせと歩く。
20191021_132258
20191021_132258 posted by (C)ミント専門官
▼豊平峡温泉の前にバスが入ってきたので、バス停の時刻表を確認したが、路線バスでは無いようで定山渓まで歩くことにした。
20191021_134814
20191021_134814 posted by (C)ミント専門官
▼一般国道230号の交差点まで渋滞。歩いて居る自分の方が車より明らかに速い。
20191021_135758
20191021_135758 posted by (C)ミント専門官
▼一般国道230号沿いにある駐車帯とトイレ
20191021_140602
20191021_140602 posted by (C)ミント専門官
▼ここからなら路線バスに迷わず乗れる。
20191021_141924
20191021_141924 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20191021_142006
20191021_142006 posted by (C)ミント専門官
▼札幌駅行きのバスを豊滝で降りた。先に見えるのは八剣山。スタート地点に戻ったので車に乗って帰る。ほとんど疲れが無いし、足の裏も調子の悪かった左足の腱も痛くないから嬉しいスマイルスマイルスマイル
20191021_145803
20191021_145803 posted by (C)ミント専門官
▼結果
出発時間: 2019-10-21 07:29:54
到着時間: 2019-10-21 14:30:35
所要時間: 5時間 47分 56秒
移動距離: 20.64 km
登山/下山距離: 7.94 km / 8.54 km
平均速度: 2.8 km/h
最低/最高速度: 0.6 km/h / 10.3 km/h
最低/最高高度: 231 m / 1287 m (高度差1056m)
累積標高(上り): 1,095m
累積標高(下り): 1,028m
消費した水分量: 0.8L
消費カロリー:1,964kcal
歩数:32,552歩
▼軌跡図その1:全体ルート
20191021_191008
20191021_191008 posted by (C)ミント専門官
▼軌跡図その2:スタートから豊滝ルート
20191021_191456
20191021_191456 posted by (C)ミント専門官
▼今までのアーカイブスとヤマレコへのリンク一覧
初心者登山~胆振・日高付近の片道2時間以内で登れる山~


ヤマレコ
フォト蔵
アメブロ


この記事を書いた人

 2010年3月まで、北海道の「オホーツク地方」に勤務。2010年4月「日高優駿浪漫街道」沿線に転勤異動。2013年4月千歳市に転居。水のあわない仕事を渋々している。早く株で儲けて株式の配当金と家賃収入で所得を得、仕事を辞め”不労者”になるのが夢。こよなく苫小牧を愛し住宅ローンを返済中(T_T)  最近、花粉症になったみたい。  えらく気に入っている言葉は"刻舟求剣"である。  M3を買うのが夢のまた夢!!

コメント

コメントする

目次