支笏カルデラ外輪山2時から11時方向まで1/2
午前3時40分に自宅を出発。
▼今日の天気は、風も弱く最高のハイク日和である。
20200322_014640 posted by (C)ミント専門官
▼今日は、前から計画していた支笏カルデラ外輪山2時から11時方向までを実行する。
筋肉さんを誘ったが、
案の定、「ちょうど肉離れしたんですよー」とか心が入らないことを言っていたので
寂しい気持ちになった(T_T)
支笏カルデラのクロックポジション posted by (C)ミント専門官
途中ガソリンを給油し、本日のゴール地点に新品の自転車をデポ
▼旧有料道路料金所跡に車を駐車しスタート。樽前山と風不死岳を横目に。
20200322_051610 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_051721 posted by (C)ミント専門官
▼紋別岳の登山口に向かって一般国道453号を歩くが、途中で車の鍵を閉め忘れたと思い引き返す。
しかし、鍵は閉めてあった。
ついでなので、ダウン類を降ろし車に積んで少し軽量化する。
1KM以上余計な歩きをしてしまった。気を取り直して再スタート。
20200322_052043 posted by (C)ミント専門官
▼「紋別岳」の看板は目立たない!
20200322_054139 posted by (C)ミント専門官
▼3台も停まってる。
20200322_054332 posted by (C)ミント専門官
▼チェーンスパイクを履く。スパイクか軽アイゼンが向いた状況だ。
20200322_060546 posted by (C)ミント専門官
▼天気がいい。足跡がバラバラで歩きにくいなー
20200322_062315 posted by (C)ミント専門官
▼山頂がはっきり!
20200322_064940 posted by (C)ミント専門官
▼ここから分岐して急峻な上りで短縮出来るようだが、先が長いので無理はしない。
20200322_065119 posted by (C)ミント専門官
▼足跡がまとまって歩き易くなった。
20200322_065320 posted by (C)ミント専門官
▼高圧線の下はビューポイント
20200322_070735 posted by (C)ミント専門官
▼紋別岳の頂上のアンテナ群が見えてきた。
20200322_073456 posted by (C)ミント専門官
▼頂上でエネルギー補給。頂上は、思ったより風が強くじっとしていると寒い。
休みすぎると足が動かなくなるので、さっさとスノーシューを装着し出発する。
20200322_073900 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_074034 posted by (C)ミント専門官
▼ここから道を外れカルデラ外輪を時計と逆回りに踏み入る。
20200322_080042 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_080116 posted by (C)ミント専門官
▼数日前と思われる。時計回りスノーシューの足跡がある。二人組だ。
踏み跡があるだけで、かなり安心した。
20200322_080314 posted by (C)ミント専門官
▼雪質は堅い。
20200322_080701 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_081110 posted by (C)ミント専門官
▼恵庭岳と支笏湖
20200322_081648 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_083104 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_083007 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_082940 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_083104 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_083627 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_083953 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_085734 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_090319 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_090324 posted by (C)ミント専門官
▼位置:ササの露出部分を迂回したのがわかる。
20200322_090354 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_090802 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_090911 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_091342 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_091345 posted by (C)ミント専門官
▼札幌の町並み薄らと!
20200322_091754 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_091759 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_092128 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_093006 posted by (C)ミント専門官
▼
幌下山
20200322_093644 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_093527 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_093545 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_094036 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_094101 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_094238 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_094424 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_095713 posted by (C)ミント専門官
▼あまりの急な下りに、スパイクに履き替えた!
20200322_100505 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_102219 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_102229 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_102540 posted by (C)ミント専門官
▼うんこの上が一番歩きやすい(T_T)
20200322_102707 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_103050 posted by (C)ミント専門官
▼鼻水が出てきた。いつものアレルギーと思いタリオンを飲む。
20200322_103343 posted by (C)ミント専門官
▼位置:ピークに上るのは諦める。
20200322_104007 posted by (C)ミント専門官
支笏カルデラ外輪山2時から11時方向まで2/2
▲戻る。
▼
20200322_104404 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_104640 posted by (C)ミント専門官
▼うんこロードは、まだまだ続く。
20200322_104912 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_104914 posted by (C)ミント専門官
▼うんざり
20200322_110558 posted by (C)ミント専門官
▼うんこがなければション弁だらけ
20200322_111542 posted by (C)ミント専門官
▼やっと、苦痛から脱した。
20200322_112021 posted by (C)ミント専門官
▼位置:あとはイチャンコッペの登山道に合流するまで雪原だろう
20200322_112040 posted by (C)ミント専門官
▼爽快だ!
20200322_113023 posted by (C)ミント専門官
▼空洞のある大きな木。雪は深めに変化している。
20200322_113330 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_113409 posted by (C)ミント専門官
▼安心したので休憩
20200322_113615 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_114137 posted by (C)ミント専門官
▼イチャンコッペ
20200322_114237 posted by (C)ミント専門官
▼気温が上がり雪が緩くなってきた。沈み込みが多い。
20200322_114853 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_120006 posted by (C)ミント専門官
▼位置:イチャンコッペへの登山道の点線が確認出来る。
20200322_120026 posted by (C)ミント専門官
▼合流
20200322_121348 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_121415 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_121515 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_121640 posted by (C)ミント専門官
▼振り返ってイチャンコッペ山
20200322_121652 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_121939 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_123321 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_123511 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_124053 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_124109 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_124126 posted by (C)ミント専門官
▼急登、気温が上がってザックザック。スライドのご夫婦と話す。
20200322_124302 posted by (C)ミント専門官
▼分岐部で、登山者同士がスライドしている。
20200322_125144 posted by (C)ミント専門官
▼踏み抜きのそこに赤いスパイクが…下に向かって声を掛けると、「わたしのー」と返事が返ってきたので
20200322_125224 posted by (C)ミント専門官
▼木に吊して立ち去る。
20200322_125435 posted by (C)ミント専門官
▼休み休み、やっとの思いで登っている。あと4KMぐらい有るかなー
20200322_125656 posted by (C)ミント専門官
▼幌平山
20200322_125925 posted by (C)ミント専門官
▼イチャンコッペ山
20200322_130251 posted by (C)ミント専門官
▼紋別岳は小さくなった。
20200322_130255 posted by (C)ミント専門官
▼樽前山は風不死岳の陰に
20200322_130257 posted by (C)ミント専門官
▼お!平場だ。
20200322_130300 posted by (C)ミント専門官
▼
▼
20200322_131654 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_131932 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_132021 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_132205 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_133145 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_133503 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_134408 posted by (C)ミント専門官
▼細尾根。ここだけ北風かつ5m/s位有りそう。少々寒い。
20200322_135802 posted by (C)ミント専門官
▼位置:真下には一般国道453号
20200322_140022 posted by (C)ミント専門官
▼恵庭岳が真横
20200322_140728 posted by (C)ミント専門官
▼樹木は混んでいるが、足下は確りしているので歩きやすい。
20200322_141657 posted by (C)ミント専門官
▼このあたりが681ピーク
20200322_143029 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_143047 posted by (C)ミント専門官
▼最後に急な下り出現。スノーシューを脱いでスパイクに変更。スパイクを履くのは4回目。
20200322_144000 posted by (C)ミント専門官
▼深い踏み抜き
20200322_144813 posted by (C)ミント専門官
▼感動のゴールへ。この感動を筋肉さんと味わえないのは残念だ。
▼バックミュージック
▼駐車場に降りた。
20200322_145704 posted by (C)ミント専門官
▼
20200322_145715 posted by (C)ミント専門官
▼オコタンのゲート前にも車。今日のこの快晴なら、たくさん漁岳に登っているだろう。
20200322_145921 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_145735 posted by (C)ミント専門官
▼自転車でスタート地点へ下る。
20200322_151108 posted by (C)ミント専門官
▼一般国道453号脇にあるイチャンコッペ山への登山口
20200322_152103 posted by (C)ミント専門官
▼位置
20200322_152127 posted by (C)ミント専門官
▼左手のカルデラ壁の天端は、自分の歩いたルート
20200322_152841 posted by (C)ミント専門官
▼自分の車見えた。
20200322_155805 posted by (C)ミント専門官
▼帰ろ
20200322_160056 posted by (C)ミント専門官
▼結果
出発時刻/高度: 05:17 / 275m
到着時刻/高度: 15:03 / 594m
合計時間: 9時間46分
合計距離: 19.89km
最高点の標高: 859m
最低点の標高: 253m(高度差606m)
平均速度:2.1km/h
消費した水分量:0.5L
消費カロリー:2,966kcal
歩数:32,799歩
▼軌跡図
20200325_195756 posted by (C)ミント専門官
▼軌跡図
20200325_195932 posted by (C)ミント専門官
▼軌跡図
20200325_200000 posted by (C)ミント専門官
コメント