ビット– tag –
-
どイタい人
新しく来る営業所長が、単身赴任が初めてらしく 家財道具が無いらしい。 そこで、オホーツク時代に買った冷蔵庫をあげることにした。 ▼もちろん国産品! 20130329_151853 posted by (C)ミント専門官 しゅういちが、私の官舎から単身赴任寮まで 運んだ。(... -
シジミの炊き込みごはん おすそ分けしてもらった^^
ビットから シジミの炊き込みごはんを もらった。 これは、自分でもいけるかも... ユーチューブに動画無いかな? -
不憫なひと
苫小牧か室蘭に転勤すると信じて、その中間地点の白老にアパートを探すビット研究員が不憫でならない(T_T) -
宮古島まもる君
▼ビットのお土産 20130104_194937 posted by (C)ミント専門官 彼の部屋は、宴会により 崩壊した。 -
支店の審査委員長の採点は78点!
B級グルメ対決の忘年会が、営業所の独身寮で開かれた。 しゅういちが「だし巻き卵」を出品した。月にゼロ円のおこずかいからどの様に捻出したか知らないが、かなりの卵で練習したらしい。 支店の審査委員長の採点は78点! そるトンが、「タコ焼き」を出品... -
ブリ大根
ビットからもらった ブリ大根を お昼に食べた。 初めて作ったらしいが... 絶品だ! また食べたい! -
面談があった。
二人は、サッポロで研究職になるらしい。そる豚 ビット まあ、他人のことはどうでもよい -
思わす、ひいてしまったカミングアウト
こともあろうに ビットが 「て○が」愛好者だった 一回500円の使い捨てを通販で買っているようだ! おぞましー -
烏賊の沖漬け
職場は閑散としている。 ▼ビットから烏賊の沖漬けを三本もらった。 20120815_182120 posted by (C)ミント専門官 次回は何だろう 今日のキャベツの千切りは 1/8にした。 -
粋なバースデーカード
▼右側の三角形を引くと 20120814_124744 posted by (C)ミント専門官 ▼豚鼻の縦桟がローソクになる 粋だな 20120814_125650 posted by (C)ミント専門官 ▼ビットから煮付け済みのヤナギノマイを二匹もらった。 20120813_190052 posted by (C)ミント専門官 ... -
魚と烏賊
疲労回復のため休暇中の ビット から 「ヤナギノマイ」の煮付けと烏賊の刺身をもらった。 ▼料理済みなのが実にいい 20120730_195551 posted by (C)ミント専門官 -
ピンキリの表彰
ビットが永年勤続20年で表彰状をもらった。 本人も我々も、だから何なの!(何の意味もない)という感じ。一応、お祝いに飲みに行った。 鉄人!まいうー人28氏も、18日札幌で表彰されるらしい。しかし、こちらは価値が違う。 あまりにもピグが似すぎて... -
「御用納め」
今日は、「御用納め」 自席の背には、窓の下に4個の大きなファイルキャビがあるが、そのうち2個を空にして事務室から排出した!広くなったなー 昨日深夜1時までお酒を飲んだお風呂監視人ビット氏は、具合が悪そうで、「休め休め」と言ったが、な... -
石巻名産 笹かまぼこ
▼石巻に行ってきたビットからもらった今日の昼飯 (株)白謙蒲鉾店 宮城県石巻市立町2丁目4-29 0225-22-1842 () · shiraken.co.jp 1 件のクチコミ "当面、笹かまぼこ、揚げかまぼこの限定販売となるが、石巻の名産品復活に顧客の笑顔が広がった... -
今は「すいか」で頭がいっぱい!
▼スイカの花びら収集が進まない(>_<) 20110706_174009 posted by (C)ミント専門官 ▼昼風呂 20110706_123918 posted by (C)ミント専門官 ▼トカレフを所持している疑いのじゅん氏 20110706_225307 posted by (C)ミント専門官 ▼本人は、トカレフではな...
1