やっちゃった。誤発注!ボーイング飛んでった。

昨日、ボーイングの買い付け発注した。

取引手数料の設定を変えようと思ったら

発注処理があるうちは設定変更できないとのメッセージが出たので、

買い付けをいったん取り消しにした。(つもりだった)

そのあと、結局は取引手数料の設定変更が良くわからず出来なかった。

あらためて、ボーイングの買い付けを発注した。

今日、楽天銀行から引き落とし手続き完了のメールがきた。

ボーイングが約定したのだろう。

さらに、楽天銀行から引き落とし手続き完了のメールがきた。

??????

2回目のボーイングの約定メールが着いた。

やっとわかった。

買い付けの取り消しは成立してなかったのだ!

ボーイングを予定の2倍も買ってしまった。

ちょっと今月は、銀行の残高がピンチ(T_T)

目次