C++

2008/09/24

目次
  1. C++
  2.  
  3. C++

C++

カテゴリ:ATOK単語登録

logo_ATOK_1_128.jpg 

C++

 汎用プログラミング言語の一種で、最もよく利用される商用のプログラミング言語の1つ。C言語に、オブジェクト指向プログラミングをサポートするための改良などを加えたもの。ベル研究所のコンピュータ科学者であったビャーネ・ストロヴストルップが1983年、C言語の拡張として開発した。1998年にはISO(国際標準化機構)などに、ISO/IEC 14882:1998として承認され、現行バージョンは2003年に制定されたISO/IEC 14882:2003。非公式にではあるが新しいバージョンの策定作業も行われており、2010年までには正式に制定されるであろうことから「C++0x」と呼ばれている。

2008年9月5日掲載

ATOK土木用語 左矢印NEW本日登録した用語をATOKへ読み込めます!

目次
  1. C++
  2.  
  3. C++