新富裕層

2008/10/25

新富裕層

カテゴリ:ATOK単語登録

logo_ATOK_1_128.jpg 

新富裕層

親の代から事業を引き継いだり資産を相続したりすることなく、1代で財を築いた富裕層のこと。ポピュリッチ、またはミリオネーゼ(女性の場合)とも呼ばれる。新興株式市場の活性化が背景にあると言われており、新富裕層の中心的な存在には、比較的若い30代から40代の投資家をはじめ、外資系エリートサラリーマン、ベンチャー企業の経営者らが多いとされる。彼らはアグレッシブで行動的であり、さらに資産運用においてはハイリスク・ハイリターンを狙う傾向が強い。また、他人が所有しているものには興味がなく、独自の価値観を持ち、自分が欲しいと思うものを手に入れるためには大金も惜しまない。この点が従来の富裕層との違いでもある。景気がなかなか上向かない中でも高額商品が売れる理由の1つとして、この新富裕層が市場をけん引していることが考えられる。

2008年3月3日掲載

ATOK土木用語 左矢印NEW本日登録した用語をATOKへ読み込めます!

目次
  1. 新富裕層
  2.  
  3. 新富裕層