林の手入れ

20社ぐらいから

環境保全に関心の高い人たちが集まって

山林の「裾枝打ち」、「寄生木(つる)除去」、「不要なひこばえの除去」を

行った。

切る行為は、植える行為より楽しいぺろり

もっと、飛躍して「間伐」も行いたいが、ノコギリ一本で出来る行為でもなく、おおがかりな作業になるだろうし、切らせてくれないだろう…

間伐を行った方が、「カーボン固定」は大きくなるだろうと思うが、このことにつてはもう少し勉強と準備が必要だスマイル

前年度の林の手入れの記事はこちらから 林の手入れと「2:8の法則」

20091113_104115 posted by (C)ミント専門官
目次