読んだ雑誌「JR北海道_車内誌_No.262」橋のダンディズム

札幌からの帰り特急オホーツクの車内で読んだ

▼「JR北海道_車内誌」(月刊、無料)

20091201_000001
20091201_000001 posted by (C)ミント専門官

これは、土木に関わりの深い「鉄道屋さん」が作っているだけあって、

特集記事が「土木」に関することが多く

しかも、記事が丁寧に書いてあるから

一応「土木屋」の自分にとっては、楽しみ!(最近はイベント屋号泣

年間50~60万円をJR北海道に払っている(出張を含む)くらいだから、毎月欠かさずみているし必ずPDFでスクラップしている。

 

今回の特集は、「橋のダンディズム 近代北海道に生まれた男前たち」

男前とは、橋(橋梁)のことで「北海道の三大名橋」のこと

土木に関心が無くとも、「構造美」を楽しむことが出来ればうれしいことだ。

 そのうち、しっかり写真を撮ろう。



◆楽天ブログ◆

20101122_rakuten_blog_logo
楽天ブログ by (C)ミント専門官

◆フォト蔵◆

公開アルバム
公開アルバム by (C)ミント専門官

◆アメブロ◆

20101122_rakuten_blog_logo
アメブロ by (C)ミント専門官


 

 

目次