楽しかった苫小牧も終わり
酷寒の地オホーツクへ
出発時の苫小牧はべた雪、圧雪
早来からは路面が出ていて
岩見沢ICから旭川北ICまで順調そのもの
しかし、そこから先の高規格道路の旭川紋別道路は…
▼吹雪いていないからまだ良いが、路面が真っ白でどこまでが除雪幅なのか不明

▼正月も我が社の除雪車は働く

▼固定式視線誘導柱の矢羽根だけを頼りに走るしかない

まだ、吹雪いていないから良かったが
苫小牧~オホーツク間が
通常4.5時間のところ6時間
非常に疲れた
楽しかった苫小牧も終わり
酷寒の地オホーツクへ
出発時の苫小牧はべた雪、圧雪
早来からは路面が出ていて
岩見沢ICから旭川北ICまで順調そのもの
しかし、そこから先の高規格道路の旭川紋別道路は…
▼吹雪いていないからまだ良いが、路面が真っ白でどこまでが除雪幅なのか不明
▼正月も我が社の除雪車は働く
▼固定式視線誘導柱の矢羽根だけを頼りに走るしかない
まだ、吹雪いていないから良かったが
苫小牧~オホーツク間が
通常4.5時間のところ6時間
非常に疲れた