因果律。

今日は、いろいろあった。

前回、隣のセクションで住民にプレゼンして

多大なブーイングを受けたことを

引き継いで

自己のセクションで再度プレゼン

やはり前回のような紛糾する雰囲気になりかけたが

霞ヶ関の貴族の彼の特技

ファイジー戦法(対応)を使わせてもらって乗り切った。

相手をネゴする場合、決してやってはいけないことはなにかと言うと

相手の意見を決して否定しないこと。and理屈で説得しないこと。

だ!

しかし、これでは話が誘導する方向に進まないので

相手の意見をデメリットと何となく認めつつ発言し

相対するメリット部分も有るんですよ!

その部分も加味しつつ、一緒に考えていきませんか!

と、ぼかし気味にすると…

▼霞ヶ関の君に感謝するよ手書きハート

 かつては、「オブラート3枚包みのしゃべり」と揶揄したが、

 特殊能力と認めるよクールクールクール

20100630_230442-Resized_480xR posted by (C)ミント専門官

プレゼンで出発する直前に

叔母が亡くなったと母から連絡があった

紛糾する想定だったプレゼン。誕生日。

何かしら因果律が有ったのかもしれない。


 ▼近くのコンビニに昨日売っていたスイカ。今日も売れ残っていた。

 食べたいが…ひとりでは余すし…1580円は高くないかな!

目次