北海道方言 – Wikipedia より 形容詞・形容動詞の
自身の使用度と理解度を検証すると
凡例 緑:使う!
橙:使わないが意味はわかる。
赤:何それ日本語?
紫:恥ずかしいので、あえて使わない(^_^;)
- あずましい(落ち着く、居心地が良い、せいせいする、素晴らしい)空間的・身体的安堵感を意味する。否定形の「あずましくない」もよく使われる。以前千葉ロッテに在籍していた平下晃司の応援歌の「素晴らしい平下」というフレーズは、札幌ドームをはじめとする北海道内限定で「あずましい平下」と歌っていた。
- あっぺ、ありゃこりゃ(上下、前後左右が逆、反対な状態)「おまえの服~だべよ」
- あべこべ(言葉が逆、反対な状態)
- いずい(きつい、痛い、身体に違和感がある)服がきつい時や、目にゴミが入ってゴロゴロする時、身体に鈍痛を感じる時など、主に身体的な不快感を表す。「歯がいずい(虫歯や親知らずなどで歯に違和感があって気になる)」
- いたましい(もったいない)「いたわしい」という場合もある
- おもしい(面白い)若年層に用いられる傾向
- がさい、がっちゃい(できが悪い、程度の低い)「あの車がさいべ」
- かたびっこ(左右が逆、反対な状態)主に「靴、靴下、手袋」など2対の装着物に使用。
- きかない(言うことを聞かない、気が強い、やんちゃだ)「きっかない子だねぇ」
- こちょばしい、こそばい、もそこい/もちょこい(くすぐったい)
- こまい(細かい、小さい)
- こわい(体が疲れた、体が辛い、息が苦しい)「怖い」ではない。恐怖感を表すには「おっかない」を常用する。(北陸などに例あり)
- しゃっこい(触覚・味覚的に冷たい)「冷やっこい=ひゃっこい」と記す文書もあるが、「し」の方が一般的。
- たいぎ(だ)(おっくうだ、面倒だ、だるい、大層なことだ)古くから日本語にある言葉だが、共通語ではあまり使われなくなっている一方、北海道でよく使われる。中国地方でも似た表現(たいぎぃ)がある。「熱が出て、起きてるのも大儀だ」「日曜日まで仕事だなんて大儀だね」
- はんかくさい(愚かだ)うかつなミスをしたり、非常識な行動をとると、こう言われる。「生半可」からの転用とされている。現在でも比較的広範に用いられるが、軽い気持ちでの注意から強い侮蔑までと程度の差が個人により著しく異なる。
- ぺったらこい(平べったい)
- まて(ー)(丁寧な、気がつく、きめ細やか)「あの人はまてーだね」、「まてに作ってる」
- みったくない(みっともない、不細工だ、醜い)ドリフの中で加藤茶が使っていた。加藤茶は東京生まれ。
- めんこい(可愛い)子供や犬猫をあやす掛け声に「めんこめんこ」があり、「あやす」や「なでる」の意味で「めんこめんこする」とも言う。
- やばちい、ばっちい (汚い)
▼”べったらっこく”なったつもりのP太郎(´・ω・`)
20101024_203339 posted by (C)ミント専門官
◆今日の釣り◆
▼101/198「チョウチョウウオ」
20110212_010850 posted by (C)ミント専門官
▼102/198「サンゴノカケラ」
20110212_011240 posted by (C)ミント専門官
▼103/198「トビウオ」
20110212_011736 posted by (C)ミント専門官
▼104/198「アナゴ」
20110212_011856 posted by (C)ミント専門官
▼105/198「シイラ」
20110212_012058 posted by (C)ミント専門官
◆amepigg 今日のアメアイテム探し◆
アメコレクション全部集めちゃおう!
2月7日(月)から2月18日(金)までで、
9個のアイテムを集めるらしい。
その日ごとに、何処のエリアに出現するかは謎!
▼「宇宙に飛び出すマット/05」は、2月14日公開らしいです。
▼「宇宙に飛び出すマット/04」は、「京都 鴨川」でした。
▼「宇宙に飛び出すマット/03」は、「ニューヨーク ハーレム」でした。
▼「宇宙に飛び出すマット/02」は、「京都 祇園(ただし01,02,03のみ)」でした。
▼「宇宙に飛び出すマット/01」は、「上海郊外 蘇州」でした。
◆楽天ブログ◆ | ◆フォト蔵◆ | ◆アメブロ◆ |
コメント