押してだめなら引いてみるものだ(^^)/ カッポン

▼今日の昼ご飯!久しぶりのすぱ。

スパゆでには塩を入れるものだと、支店の方に教えていただき、

前回、塩を大さじ2杯入れ大失敗したので、

今回は、小さじ1杯にした(*^_^*)

もちろん、麺とソースは同時に大きめのフライパンのなか!

20111026_121552 posted by (C)ミント専門官

トイレが詰まった(T_T)

健康診断のバリウムが体内で詰まらず、

トラップで詰まったか?

カッポンカッポンで相当がんばったが、一向に改善しないしょんぼり 

基本的に押し出そうとしている時に力を入れて勢いを付けているのだが、

逆をやってみたNEW

つまり、引くときに思いっきり勢いを付けてみたぽっ

そしたらなんと、呆気なく開通大笑い大笑い大笑い

何だか、人間的に成長したような気がするクール

▼黄金道路

20111026_142511 posted by (C)ミント専門官

▼みんな同じ方を向いている。

20111026_145233 posted by (C)ミント専門官

工事現場で油圧ショベルが作業をしていた。

作業が中断するときは、オペレーターが自主的にエンジンを切っていた。

「環境家計簿」をつけているのだが、つけるだけなら誰でも出来る。

さらに、このように末端のオペまで教育が行き届いているところは、

とても好印象であるし、なにごとも信用、信頼が持てるスマイルウィンク大笑い 

▼今日の晩ご飯は、株主優待でもらった

「KAGOMEイタリアン風トマト肉じゃが」挑戦!

20111026_211757 posted by (C)ミント専門官

と思いきや… 

▼2の工程で、「ジャガイモを加える」とあるではないか!
つまり、ジャガイモをむいて切ると言うことだね。
それは、「D難度の技」ではないかorz
ソースの中に切って入れておけよ怒ってる 

20111026_211956 posted by (C)ミント専門官

船

▼一瞬、大トロにみえなくもない!

20111026_200255 posted by (C)ミント専門官

結局これになった!

フローズンフルーチェ(牛乳と混ぜる前)orz 意。

神は、私に料理の才能をこれっぽっちも
お与えにならなかった。 

目次