室蘭支店にて、支店長向けプレゼン

今日は、朝8時に営業所を出発し室蘭支店へ向かった!

前日のリハーサルとダメだしが、

どの程度功を奏するのか不安なところだ…

最近は、内部的なプレゼンにおいて

私が発表者となることはほとんど無い。

プレゼンの題目や方針などの外枠を決定し、

資料(パワポ) の作成は、発表者に創案させる。

実際のスピーチ内容や強調するポイントなどは、

すべてデモで自分がチェックする。

ある案件の理解度を把握するには、

第3者に対して説明できるかどうかを見ると一目瞭然。

すなわちプレゼンをさせると、その発表者の理解度を正確に推し量ることが出来る。 

今日は、重役会議室にて

支店長、3人の副支店長など7名に対して、

当営業所のボスが冒頭の営業所の方針を説明し、

そのあと3名でプレゼンした。

プレゼン終了時は、幹部より拍手をもらった。

明らかに成功を確信(^o^)

私は、プレゼン後の質疑応答で、詰まった部分のみ答弁。

全体の出来映えは78点(^_^)v と評価。

▼13:00からのプレゼンだったので3人は、プレゼン後の食事を取ったらしい。

わざわざ肉の写メを送ってきた。 

300gは多いだろうに(^_^;)

2012/ 1/ 6 15:46

翌週の12日もプレゼンがあるが、これは大規模!

10日は全体で予行演習を実施する。もちろん演出は自分(-_-)

目次