幻の「JR銀座駅」

一泊二日の東京出張に次々と受難がありブログUPの気力が無かったので、

遡りで記録クール 

朝、4時に起きてプレゼン資料の整理。相当に眠いしょんぼり

6時に営業所を出発。運転手さんにコーラをもらい目が覚める^^

▼ADO 014 札幌(千歳)(09:00) – 東京(羽田)(10:35)

普通席DOバリュー3レベルC @14470- 

帰りは、 スカイマーク!のはずが…しょんぼり

20120222_084214 posted by (C)ミント専門官

suicaを忘れたので羽田で3000円分を買い最初の業務地の四谷へ向かうが…

▼ポケット地下鉄路線図を持ち歩かなかったのが敗因しょんぼり

20120222_120000

京急(浅草線)で東銀座まで行ったが、ここでは四ッ谷行きの日比谷線に乗り換えられないので、新橋まで浅草線で引き返し、JR山手線でJR銀座駅から日比谷線に乗り換えることにした…

JR新橋駅→JR有楽町駅→東京駅についてしまった。

あら!JR銀座駅をとばす快速なんてあるの???

幻のJR銀座駅か!(小さいけど受難その1)

ここでやっと勘違いに気づき、スマホで路線図を検索

地下鉄路線図(首都圏) – goo 地図

▼東京駅から日比谷線で四ッ谷に着いた。スマイル

20120222_121214 posted by (C)ミント専門官 

用務が終わったので、プレゼン場所の赤坂に大好きな徒歩で向かう

▼遊歩道の「ゼブラ=ソメイヨシノ」びっくり

20120222_131719 posted by (C)ミント専門官 

▼尾張名古屋藩屋敷跡クール

20120222_132219 posted by (C)ミント専門官 

▼庇が45度!なのか?

20120222_132803 posted by (C)ミント専門官

赤坂見附まで来ると、宿泊も良くする歩きなれているリーマンの範囲

▼黄色い鳥

20120222_134558 posted by (C)ミント専門官 

▼坂

20120222_134815 posted by (C)ミント専門官

▼三分坂スマイル

20120222_135552 posted by (C)ミント専門官

プレゼン前に非常に腹が減ったなーと思っていたら

▼「なか卯」があったので株主優待でカツ丼を食べた。@520-高いぞ!びっくり

20120222_141309 posted by (C)ミント専門官 

▼ここが、土木業界の悪の権現、巣窟、

数年前まで大嫌いな組織ナンバー2と公言していたが…

プレゼン会場だ!(ここで受難その2が始まる)びっくりびっくりびっくり

20120222_142057 posted by (C)ミント専門官

▼2年前に同じくプレした時の記事 東京赤坂「プレゼン日」  … (2010/06/30) コメント(7)

つづく


目次