「芽室岳」1/3~上に行くほど風強い!パンケヌーシに行くか行かないか思案~

目次

「芽室岳」1/3~上に行くほど風強い!パンケヌーシに行くか行かないか思案~

午前四時に出発
▼スズラン印のあたりから、38号線の軸方向上に芽室岳が見えてくる。
20160528_041631
20160528_041631 posted by (C)ミント専門官
▼国道38号から羽帯駅方向へ左折する交差点に「芽室岳登山口」の看板がある。
20160528_043255
20160528_043255 posted by (C)ミント専門官
▼千年の森あたりでの芽室岳とパンケヌーシ岳(芽室西岳)
20160528_043911
20160528_043911 posted by (C)ミント専門官
▼自分でゲートを開けて、閉じる。
20160528_044051
20160528_044051 posted by (C)ミント専門官
▼この辺りに近づくと芽室岳が手前の山に隠れる。
20160528_044328
20160528_044328 posted by (C)ミント専門官
▼もう一か所、自分でゲートを開けて、閉じる。
20160528_044554
20160528_044554 posted by (C)ミント専門官
▼山小屋到着:先に2台駐車している。はやいなー
20160528_045859
20160528_045859 posted by (C)ミント専門官
▼登山口
20160528_050103
20160528_050103 posted by (C)ミント専門官
▼直後、3本丸太の橋で沢を渡る。
20160528_050152
20160528_050152 posted by (C)ミント専門官
▼噂に聞いた通り、笹が刈られている(^^)
20160528_051245
20160528_051245 posted by (C)ミント専門官

20160528_053812
20160528_053812 posted by (C)ミント専門官

20160528_053803
20160528_053803 posted by (C)ミント専門官
▼気温は14度
20160528_060254
20160528_060254 posted by (C)ミント専門官
▼雪残ってる。
20160528_061547
20160528_061547 posted by (C)ミント専門官

20160528_061600
20160528_061600 posted by (C)ミント専門官
▼ここら辺から笹は刈ってないが、森林限界が近いので笹の背丈が低い。
20160528_062633
20160528_062633 posted by (C)ミント専門官
▼深く踏み抜いた(>_<) 20160528_064113
20160528_064113 posted by (C)ミント専門官
▼右のパンケヌーシ:あのコルあたりに分岐があると勘違いしていた。分岐は、芽室岳に少し登ったところから分岐していることに気づいた。
20160528_065505
20160528_065505 posted by (C)ミント専門官
▼芽室岳とパンケヌーシ(芽室西岳)の分岐に来た。芽室岳へ行くなら20分程度だが…
20160528_071813
20160528_071813 posted by (C)ミント専門官
▼位置:右に曲がって尾根づたいにゆく登山道が地図に載ってない!
20160528_071831
20160528_071831 posted by (C)ミント専門官
▼パンケヌーシへの登山道は、元気のいいハイマツを押し分けて行くようだ(+o+)
20160528_072830
20160528_072830 posted by (C)ミント専門官
▼コルの手前まで来て雪の上に出た。雪の上を進む。ちょっと無理かな…
20160528_073336
20160528_073336 posted by (C)ミント専門官
▼途中から夏道らしきもの発見!
20160528_075454
20160528_075454 posted by (C)ミント専門官
▼GPSではもう頂上なんだが?ハイマツで回りが見えない。
20160528_075521
20160528_075521 posted by (C)ミント専門官

「芽室岳」2/3~パンケヌーシでハイマツの順目と逆目を痛感~

▲戻る。
▼ハイマツのトンネルを抜けると、三角点が飛び込んできた\(^o^)/

20160528_075826 posted by (C)ミント専門官
残念だが、パンケヌーシ岳の山頂標識は無いようだ。
▼チロロ岳の方かな?

20160528_080835 posted by (C)ミント専門官
▼こっちは、夕張岳方向か?

20160528_080718 posted by (C)ミント専門官
▼山頂は吹きっさらし。風が強いのでさっさと下る。

20160528_081307 posted by (C)ミント専門官
▼登ってきた尾根

20160528_081603 posted by (C)ミント専門官
▼帰りのハイマツは優しいのに気付いた。ハイマツが順目だからだ!登りは逆目だったから苦しかったのか。

20160528_082730 posted by (C)ミント専門官
▼分岐部に戻った。これからパンケヌーシへ行く方と話をする。

20160528_084046 posted by (C)ミント専門官
▼芽室岳への本筋の登山道は遥かに歩きやすい。

20160528_084359 posted by (C)ミント専門官
▼ケルンから。もうすぐ!

20160528_084905 posted by (C)ミント専門官
▼山頂動画

▼風が強いので、この間に避難。

20160528_090625 posted by (C)ミント専門官
▼カロリーメイトとゼリーの儀式

20160528_090807 posted by (C)ミント専門官
▼登ってきた尾根

20160528_090825 posted by (C)ミント専門官
▼剣山

20160528_090842 posted by (C)ミント専門官
▼日高山脈

20160528_090850 posted by (C)ミント専門官
▼強風にあおられ、おかしくなったパノラマ

20160528_091717 posted by (C)ミント専門官
▼位置

20160528_091758 posted by (C)ミント専門官
▼気温は14度

20160528_091825 posted by (C)ミント専門官
▼林道がかすかに見える。

20160528_091939 posted by (C)ミント専門官
▼沢山の荷物を持った女性2名と長話。

20160528_101226 posted by (C)ミント専門官
▼ハート形の大きな踏み抜き。

20160528_101402 posted by (C)ミント専門官
▼ボトルかと思った!

20160528_101538 posted by (C)ミント専門官
▼ガシガシと雪の上を選んで下る。

20160528_102809 posted by (C)ミント専門官
▼気温20度は越えたようだ。

20160528_105619 posted by (C)ミント専門官
▼位置

20160528_105646 posted by (C)ミント専門官

「芽室岳」3/3~「爺遊森」(じゆうじん)でカレーを食べる!~

▲戻る。
▼アジサイ

20160528_110934 posted by (C)ミント専門官
▼人工林

20160528_113449 posted by (C)ミント専門官
▼シラネアオイの白と紫

20160528_113853 posted by (C)ミント専門官
▼オオサクラソウ

20160528_113909 posted by (C)ミント専門官
▼着いた。

20160528_114145 posted by (C)ミント専門官
▼マイナスイオンが溢れている。

▼車が10台駐車。

20160528_114444 posted by (C)ミント専門官
▼小屋の中はきれいに清掃されている。

20160528_114736 posted by (C)ミント専門官
▼位置

20160528_114951 posted by (C)ミント専門官
▼結果
所要時間: 6時間 48分 57秒
移動距離: 10.50 km
登山/下山距離: 5.12 km / 5.38 km
平均速度: 1.5 km/h
最低/最高速度: 0.3 km/h / 5.3 km/h
最低/最高高度: 598 m / 1757 m(高度差1159m)
消費した水分量:0.7L
消費カロリー:2169kcal
歩数:23,184歩
▼軌跡図

20160528_115500 posted by (C)ミント専門官
▼今までのアーカイブスとヤマレコへのリンク一覧
初心者登山~胆振・日高付近の片道2時間以内で登れる山~
▼帰りはゲートが開いていた。

20160528_115835 posted by (C)ミント専門官
▼清水円山展望台へ寄ってみる。

20160528_120134 posted by (C)ミント専門官
▼子供が5人、軽トラの荷台に乗っていた。のどかだなー、いやアウトローか。

20160528_121042 posted by (C)ミント専門官
▼登山のあとでは、感動がない。

20160528_121443 posted by (C)ミント専門官
▼牧場

20160528_121914 posted by (C)ミント専門官
▼喫茶「爺遊森」(じゆうじん)の看板が…こんな山奥でカレーが食べられるの?

20160528_122644 posted by (C)ミント専門官
▼営業中:玄関を入って左が”森のレストラン森歩2い(シンホニー)”右が”喫茶コーヒーとカレー爺遊森(じゆうじん)”

20160528_122736 posted by (C)ミント専門官
▼入口

20160528_123326 posted by (C)ミント専門官
▼店内

20160528_123238 posted by (C)ミント専門官
▼壁

20160528_123258 posted by (C)ミント専門官
▼カレールーはお持ち帰りもできる。

20160528_123541 posted by (C)ミント専門官
▼カレーが@420-、アイスコーヒー@330- なんて安いんだ!

20160528_124009 posted by (C)ミント専門官

オーナーと暫し、登山遭難のはなし 

▼牧場

20160528_130029 posted by (C)ミント専門官
▼芽室岳登山 おわり

20160528_130704 posted by (C)ミント専門官

この記事を書いた人

2010年3月まで、北海道の「オホーツク地方」に勤務。2010年4月「日高優駿浪漫街道」沿線に転勤異動。2013年4月千歳市に転居。水のあわない仕事を渋々している。早く株で儲けて株式の配当金と家賃収入で所得を得、仕事を辞め”不労者”になるのが夢。こよなく苫小牧を愛し住宅ローンを返済中(T_T)  最近、花粉症になったみたい。
えらく気に入っている言葉は"刻舟求剣"である。(意味は知らない)
M3を買うのが夢のまた夢!!だったが、2023年に住宅ローンを一括繰り上げで完済したことから、MモデルのM2を手に入れたので夢はかなった。めでたし、めでたし。あとは退職するだけ(^o^)

コメント

コメントする

目次