CPDS– tag –
-
反応の低い講習会
▼自専道のインターチェンジのそばにある除雪ステーションが講習会場 20120523_131252 posted by (C)ミント専門官 ▼高みの見物! が、書類の削減推移を説明中と思われる。 20120523_154430 posted by (C)ミント専門官 しかして、受講者の反応は... ... -
「環境家計簿」の講習会
先日のCAD講習に続いて、今週2度目のCPDS対象講習会を開催 内容は大きく二つの構成による。 1 環境家計簿の付け方(エクセルを使えるならOK。実に簡単) 2 オペ教育の方法としてDVDビデオを紹介(この教育が難しいだろう) 下記のようなビデオ! 特に... -
泣いて馬謖を斬る(ないてばしょくをきる)
営業所の所長は、継続学習(CPDS)の付与権限を持っている。 今日は、和製土木CADの講習会を行った。 朝9時から夕方17時までの実7時間で CPDSポイントを7unit付与する。 が、途中1時間所用で抜けた方がいた。 6unitの付与なんて無い! 可哀想だ... -
今日のプレゼン
当営業所の主催では、最高の公聴者が集まったようだ。 1時間休みなく話し続けるのは大変だな... 今回は、「評価UPの着目点」&「社会貢献のランク」のを話したが、 どれだけ実践できるか期待(^^)/ CPDSポイントを2ポイント付与! 札幌まで行かなくても、...
1