cooking=料理– category –
-
超手抜き ヘビーメタルなシジミの炊き込みごはん
ビットにシジミご飯を食べさせてもらった。ん!これは、自分でも作れるかもと、ゴーストが囁くのでビットに中国産シジミをおすそ分けしてもらって作ってみた。 ▼シジミ汁も一緒でシジミ尽くしの完成。 20130302_131741 posted by (C)ミント専門官 料理名... -
最近封印していたシチュー
一日中、論文の修正をおこなった。 最終稿を提出したのが、 午後11時だった。 何を思ったのか、 帰宅し0時をまわったあたりから 最近封印していたシチューを作り始めた。 完成し食べたのは午前2時だった('_') -
シロクマラーメン
▼10月7日に函館に行ってきたとき、函館のおみやげを買ってきた。 函館のかもめは、みかんを産む(゚ロ゚;)エェッ!?、ご当地ショボーン(´ 20121025_125728 食べてみたまあまあおいしい ▼楽天市場で検索してみた マツコの知らない世界でマツコ★DX絶賛、円山しろ... -
今日の夕食「北海道オホーツク流氷カレー」
▼もらい物の「北海道オホーツク流氷カレー」 20120919_201545 posted by (C)ミント専門官 左はいつものオニオンスライス。 ▼@473- 高いな~ 3~5営業日で発送北海道オホーツク流氷カレー 200g -
トウモロコシの簡単なゆで方 How to boil a corn easily faster.
トウモロコシをもらったが、ゆでたことが無い YOUTUBEで下調べをしてから作業開始。 ▼1 皮はむくらしい。 20120911_191408 posted by (C)ミント専門官 ▼2 むき終わり。 20120911_191937 posted by (C)ミント専門官 ▼3 ぬれたキッチンタオルな... -
今日の晩ご飯「青森県陸奥湾産ほたてシチュー」
今日の晩ご飯は、"だいすけ"にもらった ▼「青森県陸奥湾産ほたてシチュー」! 定番のオニオンスライスを添えてだ 20120822_185329 posted by (C)ミント専門官 ▼以外と高い 【ご当地】【全国送料¥500】ほたてシチュー 220g【レトルト】【ホタテ】【帆立... -
残量を誤るとこうなる(T_T)
相変わらずフルーチェを作っている。 フルーチェ1パックは4人前で、牛乳を200MLが必要である。 昨日、1リットルパックの牛乳が400ML残っているので、 フルーチェ2パックを器に入れた。 牛乳を一気に注いだ! なんということだ あきらかに、60... -
キャベツ残りの1/8&サンマの煮付け
▼3日連続のキャベツの千切りは、最後の1/8。 20120816_195914 posted by (C)ミント専門官 隣は、ビットからもらったサンマの煮付け。 今週は、献立に迷う必要がなかったゼ なお、食べ物の話題の時は、 ブログネタに困った場合であることが多い -
ほどほどに!
キャベツの千切りが好きで、 週に数回、コンビニでパック(120g)@100のものを買ってくる。 コストパフォーマンスは低い もっと安価にたくさん食べたい いつものコンビニに、1/2カットのキャベツが@88で売っていた。 これなら、どんだ... -
粋なバースデーカード
▼右側の三角形を引くと 20120814_124744 posted by (C)ミント専門官 ▼豚鼻の縦桟がローソクになる 粋だな 20120814_125650 posted by (C)ミント専門官 ▼ビットから煮付け済みのヤナギノマイを二匹もらった。 20120813_190052 posted by (C)ミント専門官 ... -
オニオンスライスの進化^^
▼スライサーを初めて使用した。 なんということだ!こんなに薄く切れるのか 20120805_221319 posted by (C)ミント専門官 ドレッシングは、もちろんキューピー イタリアンドレッシングだ! -
ウニ丼
▼ウニ丼 20120626_212527 posted by (C)ミント専門官 自分で炊いたご飯にウニをのせた。付け合わせはキャベツの千切り。 -
今日もワイルドなサラダ~くるま直った。
車が直って届いた^^ ▼中も外も新車並みにピカピカだ 20120613_174822 posted by (C)ミント専門官 ▼記念にホワイトシチューを作った。 20120613_194002 posted by (C)ミント専門官 もちろん10人前 サラダは、ふえるワカメを入れすぎた。 こんなに... -
今日のワイルドなサラダ+わかめ
前の記事(BMW6シリーズ)の続き ターゲットとして想定しているお客様像は、 自らの好みを自由に表現し、求め、またそれを実現しようとされる方。 (かつ、お金持ちの方) 常に新しいものに興味を持ち、自分の価値観を持って判断される方。 (かつ、お金... -
今日のお買い物「BUFFALO無線LANルータ」子機なし!
ビックカメラ.comに注文していたルータが届いた^^ ▼BUFFALO無線LANルータ(n/a/b/g対応・親機単体)WZR-HP-AG300H/V 【あす楽_関東】【送料無料】BUFFALO無線LANルータ(n/a/b/g対応・親機単体)WZR-HP-AG300H/V [WZRHPAG300HV] PCとつながっ... -
最近はまっているもの! ~イタリアンドレッシング~
最近よく、コンビニ(セイコーマート)でキャベツの千切りを買ってくる。140gで100円かな^^それに「キューピー イタリアンドレッシング ITALIAN DRESSING」をたっぷりかけて食べるこれ以上に美味しいものは、この世にないだろう 多分自分には、イ... -
久しぶりにご飯を炊いた。
今日は、久しぶりにご飯を炊いた。 ▼ビットから買ったオホーツク「オニオンスープ」 20120514_224639 posted by (C)ミント専門官 ▼そるトンからもらった岐阜の土産 田丸屋「ミニカップいろいろ」わさび系 20120514_224609 posted by (C)ミント専門... -
初オニオンスライス^^
かなり小さめのタマネギをもらった! ▼水でさらしたのが5分程度 20120410_204839 posted by (C)ミント専門官 このタマネギ相当辛い 胃が焼けるようだよ -
ワイルドな「とろける魅惑のプリン マンゴ味」
▼POKKAとろける魅惑のプリン マンゴ味一袋3人前×2=6人前を出勤前に作った。 20120406_074457 posted by (C)ミント専門官 ▼牛乳は300mlで良いのだが、400ml弱は入れたろうか。。。お昼休みに帰ると、大量に出来ていた牛乳入れすぎたから8... -
【楽レピ】レシピ差し戻しのご連絡|ワイルドなプリン レアチーズ味
【楽レピ】レシピ差し戻しのご連絡|ワイルドなプリン レアチーズ味 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■ 楽天レシピからのお知らせ ■ 2012年3月25日〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓http://recipe.rakuten.co... -
【楽レピ】レシピ差し戻しのご連絡|超簡単!今川焼 orz
今日は、営業所の当番! 朝ご飯を食べようと、納豆にカラシと醤油を入れかき混ぜたところで 呼び出しの電話があり、 早朝から出所。 昼前に一時帰宅したところ 下記のようなメールが 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■ 楽天レシ... -
楽天レシピ:ワイルドなプリン レアチーズ味
20120324_105504 料理名:POKKAとろける魅惑のプリン レアチーズ味作者:ミント専門官^^■材料(6人分)とろける魅惑のプリンレアチーズ味 / 2袋牛乳 / 300mlバナナ / 2本■レシピを考えた人のコメントなにも考えてない。本能のままに...ワ... -
超簡単!今川焼 orz
20120320_165107 料理名:今川焼き作者:ミント専門官^^■材料(1人分)ニチレイ 今川焼 あずきあん 5個入り / 1袋■レシピを考えた人のコメントorz詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒... -
男のための かなり手抜きホワイトシチュー
男のための かなり手抜きホワイトシチュー料理名:ホワイトシチュー作者:ミント専門官^^■材料(8人分)ハウス ミクスシチュー クリーム / 大さじ16杯タマネギ / 1個ニンジン / 1本あけぼのホールカーネルコーン150g / 1袋海鮮シーフードミ... -
樂天レシピに初投稿、初ニンジン切り!
ニンジンを初めて切った(^_^)v 無謀にも樂天レシピに初投稿してしまった! 勢いとは恐ろしいものだ ▼恐れを知らない「樂天レシピ」投稿メニューは想像の通り!http://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1920002544/recipe/ -
立てこもり終了
▼フルーチェ(ピーチ) 20111224_204740 posted by (C)ミント専門官 ▼楽天グリーティングにジンジャーマンを発見 20111224_205804 posted by (C)ミント専門官 ▼同上 20111224_210012 posted by (C)ミント専門官 ▼とうふ 20111225_093326 posted by (C)ミン... -
3連休の当番をのりきる。
23~25日は、営業所の当番。3日間の食料をツルハで確保し、長期間の立てこもりように、 ▼第5回シチューを”製作” 10人分の大量。カーネルコーンがいつもの倍入っている。 20111223_173444 posted by (C)ミント専門官 さあ、食べようとしたが...営... -
生まれて初めてタマネギを切った!
今日は、最近凝っているシチューが食べたくて、 近くのツルハまで歩いてしちゅーの素を買いに行った。 今回は、タマネギを投入しようと思うが... なんと! タマネギを切ったことがない ▼動画を探して予習した。 流石に、このようにみじ... -
「秘密兵器」の投入
先月末、初シチューに挑戦し、「具無し」により基礎を会得した(かな?) ただ、具無しで1.7リットルを食した結果、 やはり飽きた(>_<) 前回ブログ記事 ◆徹底したコストカットとシンプルさの追求!... (2011/11/24) ◆さあ、初... -
徹底したコストカットとシンプルさの追求!
▼徹底したコストカットとシンプルさの追求の結果がこれ! 20111124_223607 posted by (C)ミント専門官 端的に言うと、具がない。具を否定。しかし、これで1.7を乗り切るには、ちょっと... そこで ▼秘密兵器を投入!210g 20111124_225700 posted by ...