土木・景観・環境保全– category –
-
なるほど「BDF5%混合軽油」
帯広には、BDFを販売する一般車両用のガソリンスタンドが1件ある。 テービーオイル(株)中島橋給油所 住所:帯広市西22条北1丁目5-16 全国に5件しかないらしい!(滋賀県4件、北海道1件) BDF5%混合軽油(以下B5)とは軽油に5%以下のバイオディ... -
次のターゲットは旧国鉄狩勝線跡
▼国道38号と旧国鉄狩勝線跡を表示してみた。ベースの空撮写真は、米軍が1948年に撮影したものだ。 20161230_000000 posted by (C)ミント専門官 新年には、この廃線跡を歩いてみたい。 -
AuthaGraph World Map
スマートニュースで知った。 グリーンランドは、オーストラリアより遥かに小さい。 日本からブラジルに行くには、ヒューストンを経由するのが近い! ▼なるほどと思ってしまう。 AuthaGraph オーサグラフ 世界地図 -
日高山脈の隔たりはおおきい
冬が近づくと苫小牧が遠く感じる。 ▼カシミールより 2016?10?18_???195851 posted by (C)ミント専門官 ▼グーグルアースより 20161018_200505 posted by (C)ミント専門官 -
今日の動画「山岳土木工事 ダム・トンネル 」
▼good! ▼懐かしいの思い出した! 作ったのはもう6年も前か('_') -
除雪車
▼ 20160926_130406 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20160926_130421 posted by (C)ミント専門官 -
待たせすぎだろ!
長らくお待たせいたしました。 フォトコンテスト受賞作の決定しました。 受賞作決定!どんぐりかいぎフォトコンテスト2016夏 ~テーマは「土木技術者とわたし」~ -
イベント予告
▼デジタルなどんぐりのCafeのブログより 20160729_005309 posted by (C)ミント専門官 -
3次元cadセミナーに参加
▼吹抜け ▼トンネルを抜けると、そこは橋梁 ▼地表モデル作成中 -
私の撮った写真が使われているが著作権は…(*'▽')
「技術情報誌Hint!」に小さく私の撮った写真が使われている。 勤務中に撮っているので、著作権があるはずもない。 北の技術情報誌 Hint!最新号 第34号 (PDF形式994KB) -
どんぐりポットを作って育ててみよう!
▽どんぐりの知識どんぐりポットを作って育ててみよう! NEW -
土木の"土" ~苫工(苫小牧工業高校)~
初めて、苫工(苫小牧工業高校)の校舎に入った。 ▼土木の"土" 学生服の襟章だ! 巨大なのが壁にかかっていた。 20160210_103945 posted by (C)ミント専門官 ▼校名 20160210_103956 posted by (C)ミント専門官 ▼いっぱい飾ってあるなー 20160210_104029 ... -
版画教室
▼見学してきた。 20151215_event_info_ver1 posted by (C)ミント専門官http://urado.dousetsu.com/20151215_event.html -
「未来のためにトンネルに遺跡を残そう!」
▼ビフォー 20151103_104256 posted by (C)ミント専門官 ▼アフター 20151103_112313 posted by (C)ミント専門官 ▼詳細はこちら http://urado.dousetsu.com/20151103_event.html -
未来のためにトンネルに遺跡を残そう!
▼11月3日(火)は、工事中のトンネルを歩くことができるらしい。 http://urado.dousetsu.com/20151103_event.html -
北海道における除雪車の歴史
▼除雪車の歴史:なかなか興味深い!http://tomado.gokenin.com/332733-02.htmlposted by (C)ミント専門官 -
北海道土木技術会 トンネル研究委員会 室蘭地区トンネル勉強会
▼3D 20151023_134559 posted by (C)ミント専門官 ▼トランスホーマー? 20151023_155931 posted by (C)ミント専門官 -
ベースページでは、3Dモデルビューが可能!
▼ASPのベースページでは、3Dモデルビューが可能! 20150803_233000 posted by (C)ミント専門官IE-11かfirefoxのブラウザーであれば、アプリなしで見ることが出来る。もちろん、回転縮小もできる。 -
「グリーンフロート」
営業所に来てもらって、講演を実施。▼ 20150709_154959 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20150709_155202 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20150709_155356 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20150709_155527 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20150709_161114 posted by... -
歓待ありがとうございます。
▼小学校玄関口! 20150706_102448 posted by (C)ミント専門官 ▼イベントレポートhttp://urado.dousetsu.com/20150706_event.html -
3次元CAD体験セミナーin札幌 KTS
20名限定!V-nasシリーズをご利用の方(2次元CADの基本操作ができる方)とあるが、ご利用していないので操作に不安 ▼一番前の特等席! 居眠りできないなー 20150626_132340 posted by (C)ミント専門官 ▼綺麗なインストラクターだが、関西なまりにな... -
「フォトジーキャド Photog-CADの概要と活用事例」
▼つながりのある講師を赤坂からおよびして講習会を実施! 20150618_155518 posted by (C)ミント専門官▼詳細§4「フォトジーキャド Photog-CADの概要と活用事例」1/2 2/2 §2「年維持だから使えるGISの応用」 -
おとなの部
▼車止めが入らないね! 20150529_100315 posted by (C)ミント専門官 ▼おとなの部 詳細はこちら!http://urado.dousetsu.com/20150531_event.html -
やっつけ仕事的に6題目の講習会を終わらせた!
年度当初に、開催しないとならない講習会が多い!つめこみで6つも組んだ!ゆとり教育の考えはない( `ー´)ノあとは、受講者が公開資料で復讐するだろう。 ▼重要種を捕って食べても罰則規定がない場合もある。 20150519_155511 posted by (C)ミ... -
「貫通」
▼素晴らしい筋肉美だ!かつ今日は給料日だ!定時退庁日だ! 20150515_103936 posted by (C)ミント専門官 ▼これ全部食べたら胸焼けで逝けると思う('_') 20150515_120931 posted by (C)ミント専門官 日高自動車道 厚賀トンネル貫通式 楽天ブログ by... -
目黒トンネルイベント記録の写真の再貼付けが完了
ホームページのナンバーリングの三桁化を進めているため、長らくリンク切れになっていた、▼目黒トンネルイベント記録の写真の再貼付けが完了した! 目黒トンネル http://urado.dousetsu.com/111_meguro_tunnel.html 楽天ブログ by (C)ミント専門官 公開ア... -
「どんぐりクエスト」
ダサいダサすぎる悲しいくらいにダサくて同情してしまうしかし、何度も見ているうちに違和感が無くなるから不思議だhttp://urado.dousetsu.com/20150531_event.html -
多分後悔することだろう(-。-)y-゜゜゜
今日打ち合わせをしていたら。D社のNASさんから業務運用のASPサイトが工事運用への飛ばしが多いので、業務専用に作り変えてほしいと要望があった。「作るの大変なんだよ(ノД`)・゜・。」「手伝いますから('◇')ゞ」「なら、頑張るかな...」... -
「フォトジーキャド Photog-CADの概要と活用事例」 の講習会の準備
まだ、開催日は未定(たぶん6月頃)ですが、事前に講習会パワポの公開ページを作った!▼全部で78ページもある。 20150331_999999 posted by (C)ミント専門官 ▼講習会パワポ 2015/06/XX予定「フォトジーキャド Photog-CADの概要と活用事例」http:/... -
What is CIM?
▼せっかくメールが来たのだが、 ビデオのリンクが切れているよ オートディスクさん。http://www.autodesk.co.jp/campaigns/bim-aec/eni?mktvar001=637632&mktvar002=637632 楽天ブログ by (C)ミント専門官 公開アルバム by (C)ミント専門官 ...