道の駅StampLarry(39/110)「佐呂間」,(40/)「湧別」,(41/)「上湧別」,(42/)「紋別」,(43/)「滝上」,(44/)「西興部」,(45/)「興部」,(46/)「雄武」,(47/)「岡島」,(48/)「猿払」&「宗谷丘陵」「北防波堤ドーム」

車7:40に網走を出発。

網走から稚内まで
行程337KM (ただし、寄り道無しの最短の場合。)

▼オホーツクに「岐阜」!

20101106_082255 posted by (C)ミント専門官

▼「キムアネップ」 ※位置が情報付加してあります。

20101106_084140 posted by (C)ミント専門官

▼代車とサロマ湖

20101106_083931 posted by (C)ミント専門官
20101106_084343

39駅目「サロマ湖」#051

20101106_085600

▼全景 開館9:00ピッタリにあわせた。

20101106_085644 posted by (C)ミント専門官

▼好感がもてる道の駅。

20101106_085856 posted by (C)ミント専門官

▼押印

20101106_090049 posted by (C)ミント専門官
20101106_091916

40駅目「愛ランド湧別」#051

20101106_091700

▼押印

20101106_091730 posted by (C)ミント専門官

▼遊園地が併設。冬期閉鎖。この地では、儲からないだろう!

20101106_092043 posted by (C)ミント専門官

41駅目「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」#013

20101106_093800

▼代車BMWと

20101106_093806 posted by (C)ミント専門官

R238を北上、紋別へ

■道の駅StampLarry(42/110)「紋別」,(43/)「滝上」,(44/)「西興部」

42駅目「オホーツク紋別」#022

20101106_101400

▼全景

20101106_101437 posted by (C)ミント専門官

▼流氷科学センタ-
 寿司で学習

20101106_102234 posted by (C)ミント専門官
20101106_102546

▼クリオネ×クリオネ

20101106_102703 posted by (C)ミント専門官

▼人面クリオネ

20101106_102746 posted by (C)ミント専門官
20101106_102936

▼-20度「流氷水族館」

20101106_103442 posted by (C)ミント専門官

▼「マンボウ」って食べられるのか?

20101106_103629 posted by (C)ミント専門官

▼でか。 餌も水槽の維持管理もしなくてすむ、ランニングの低い施設。good!

20101106_103648 posted by (C)ミント専門官

▼カレイとか 溶かしたら何匹かは生き返るな(^o^)

20101106_103700 posted by (C)ミント専門官

▼オオカミウオ&水だこ

20101106_103728 posted by (C)ミント専門官

▼カにぃーズ

20101106_103757 posted by (C)ミント専門官

▼風船ウオ

20101106_103829 posted by (C)ミント専門官

▼クリオネ

20101106_103842 posted by (C)ミント専門官

▼ハリセンボン

20101106_103851 posted by (C)ミント専門官

▼かに&代車BMW ※位置が情報付加してあります。

20101106_105123 posted by (C)ミント専門官
20101106_105254

内陸に向かう 

▼この付近の「500mポスト」は、みな色抜け!

20101106_112135 posted by (C)ミント専門官

43駅目「香りの里たきのうえ」#045

20101106_112700

▼クリスマス

20101106_112753 posted by (C)ミント専門官

▼「まう」 意味は?

20101106_112849 posted by (C)ミント専門官

▼動物注意の警戒標識が熊! 独創性は認めるが…道路法に反している。※位置が情報付加してあります。

20101106_115109 posted by (C)ミント専門官

▼西興部市街 意外ときれい。※位置が情報付加してあります。

20101106_120426 posted by (C)ミント専門官

44駅目「にしおこっぺ花夢」#068

20101106_1215000

▼指揮者

20101106_1215080 posted by (C)ミント専門官
20101106_121837

また、オホーツク海へ

■道の駅StampLarry(45/110)「興部」,(46/)「雄武」,(47/)「岡島」

45駅目「おこっぺ」#029

20101106_125415
20101106_125500

▼鉄道駅跡 売店すらない。

20101106_125556 posted by (C)ミント専門官

▼吹き払い柵の幾何学模様的な影 ※位置が情報付加してあります。

20101106_130232 posted by (C)ミント専門官

▼雄武でハイオク給油 隣は道の駅。

20101106_132107 posted by (C)ミント専門官

46駅目「おうむ」#053

20101106_132500

▼昨年あった売店撤退(T_T)

20101106_132531 posted by (C)ミント専門官

47駅目「マリーンアイランド岡島」#028

20101106_141300

!改装中で館!

20101106_141330 posted by (C)ミント専門官

▼トイレに置いてあって、良かった。

20101106_141450 posted by (C)ミント専門官

北上

▼北緯45度 ※位置が情報付加してあります。

20101106_143228 posted by (C)ミント専門官

▼「猿払パーキングシェルター」
 吹雪の時、逃げ込むところ。これがないと大変なことになる。

20101106_151501 posted by (C)ミント専門官

■道の駅StampLarry(48/110)「猿払」&「宗谷丘陵」「北防波堤ドーム」

48駅目「さるふつ公園」#054

20101106_151900

▼押印。

20101106_151944 posted by (C)ミント専門官

北上! 

▼「宗谷岬」へ向かう途中、「宗谷丘陵」風車群が見えるポイント有りびっくりウィンクぺろり

20101106_154218 posted by (C)ミント専門官

▼もう、薄暗くなってきた。

20101106_154404 posted by (C)ミント専門官

車車車「宗谷岬」はパスして「宗谷丘陵」へ

▼暗すぎ(T_T)

20101106_155811 posted by (C)ミント専門官

▼(>_<)

20101106_160257 posted by (C)ミント専門官

▼明日、再チャレンジ。

20101106_161338 posted by (C)ミント専門官

車車車稚内市街へ

▼稚内港北防波堤ドーム

20101106_165750 posted by (C)ミント専門官

▼稚内港北防波堤ドーム

20101106_165848 posted by (C)ミント専門官

▼稚内港北防波堤ドーム&代車 ※位置が情報付加してあります。

20101106_170036 posted by (C)ミント専門官

ドーミーインへ 屋上の温泉がいい。