▼大規模改装した千歳空港1Fに「文教堂」を発見! 同店を見たのは初だ(^o^)

▼トラスフェチ

▼「北海道ラーメン道場」

▼森ラーメン「次郎長」
塩のハーフとイカめしを注文。
イカめしは、米が柔らかくてダメ(>_<)おすすめしない。

▼15:20千歳発ANAから「苫小牧港」

▼千葉県の面積の半分は、ゴルフ場と土砂採取場であろう…

▼リーマンの聖地「新橋」は、落ち着く(^_^)v
SL横のディスプレイ

▼連泊するホテル

北海道ラーメン道場:Fleur 新千歳空港ショップ&レストラン
fleur.new-chitose-airport.jp/ja/ramen/ –
千歳空港ショップ&レストランの北海道ラーメン道場です。
旭川ラーメン梅光軒
- 旭川を代表する醤油ラーメンは、動物系スープと魚介系スープからなるWスープと、自家製中細ちぢれ麺が絶妙に絡む、奥深い味わいを楽しめる一杯。

函館麺厨房 あじさい 新千歳空港店
- 看板メニューの「塩ラーメン」は「あっさりとしながらもコクがある」と多くのファンから定評。

えびそば一幻
- 希少な甘えびの頭を大量に使用した、えびの旨味にこだわり尽くした渾身の一杯を是非ご堪能ください。

麺処 白樺山荘 新千歳空港店
- 白糀味噌と白味噌をブレンドし、ゴマ油、オイスターソース、にんにくなど厳選したさまざまな食材と合わせる。

らぁめん 銀波露 新千歳空港店
- 独特の香ばしい風味が特徴的な「新時代個性派拉麺」で、お店を代表する醤油らぁめんは、焼豚の煮汁が含まれた醤油たれと豚骨系スープが混ざり合い、細目の縮れ麺が特徴的です。

ラーメン王華
- 王華のオリジナルスープはあっさり鴨ガラと、こってりとんこつの2種をご用意しました。

ラーメン 次郎長
- 炒め野菜の香ばしさと、マイルドで食べ進む程に後味の良い味噌ラーメンがおすすめです。

味の時計台 新千歳空港店
- 甘味噌でとろりとまろやかな味が自慢の味噌のほか、醤油、塩、醤油とんこつ、プラス105円で辛味噌の5タイプから好みの味を選べます。

札幌ラーメン雪あかり
- オーソドックスな札幌ラーメンを味わえる専門店です。スープは、鶏豚ガラをベースに日高昆布のだしを加えたあっさり味。

麺屋開高
- 豚骨、げんこつ、もみじ、ホタテ、アジなどを煮込んだオリジナルスープがベース。味噌専門店らしく、2種類の味噌(赤味噌・白味噌)から選べます。