日常の仕事– category –
-
今日は休みだが
最近、天気が悪い 8:34-13:38 今日もHTML作成作業をした。 -
今日は出勤日。ノコギリで蘖を切った。
今週は結局ほとんど職場に来ている。 朝一に、現地管理番号を設置するのに現地に立会に向かった。 時間があったので、ノコギリで蘖を切っていた。 一心不乱にやっていたら汗をかいてしまった。 現地管理番号の出来は良かった。 そろそろ、部下の人事評価の... -
今日の在宅ワーク
17:15-翌1:04 びっしりHTML作成作業をした。 -
今日は出勤日
最近、 曜日の感覚がない。 多分、 きょうは出勤日だろうと思い車を走らせる。 -
セイコーマート「ジンギスカン定食」
在宅ワークの日であったが、どうしても提出する推薦状みたいのを5件も書かねばならず出社した。 ▼本日発売! 汁が多いので決して傾けてはいけない。 20200512_135821 posted by (C)ミント専門官 午前中で終わるかと思ったが、 17時までかかった。 -
久しぶりの出勤日
今朝は、 娘が驚くことに自主的に 6時に起きてくれた。 娘を学童クラブに送って、 余裕をもって職場に出勤すると 三分の一しか 出禁していないので ガラガラ 何日分も新聞を見なければならないので 時間を取られる。 -
哀愁を感じるガラガラの職場
部下や外注と自分も含めると、 21人もの大所帯のセクションだった。 年齢層も若く忙しいが活気があった。 しかし、大きな事業が完了したので 大幅に削減! たった10人に減ってしまった。 人事評価をつける人数が減り 楽になったが、 職場を見渡すと、何... -
突然辞めることになったとのこと。
長年、企業の環境家計簿で付き合いのあった社長さんが 突然辞めることになったとのこと。 かなりビックリしたが、 次の雇用先も目星が付いているらしい。 人格者なので、引く手あまたなのは 間違いない。 -
今日は検査が3本もあった。
午前も午後も検査三昧で つかれた。 -
業界紙に載ってた。
▼ 20200128_142744 posted by (C)ミント専門官 -
天気がいい!
▼ 20200107_111116 posted by (C)ミント専門官 -
ちょっと焦った。
▼ 20191216_065835 posted by (C)ミント専門官 -
樽前山のまわりを2周した。
第一管区海上保安本部 千歳航空基地から飛び立って 樽前山のまわりを2周し、 白老のウポポイの真上を通過し、 千歳空港に戻った。 機体は、ボンバルディア社(カナダ)のプロペラ機 ボンバル300 海上保安庁は、おおわしと名付けている機体だ。 https:... -
本州から続々と応援の車両が北海道に戻ってきている。
▼一段落したのだろうか? 20191105_075642 posted by (C)ミント専門官 今日は、身上調書を提出した。今までで一番長い文章を添えて。 -
やっと職場のPCのOSがセブンからテンに変わった。
そのおかげで、 3時間も 再インストール作業で超過勤務になった。 -
今日は、道の駅で講習会
▼ 20191008_151404 posted by (C)ミント専門官 -
サーモンランのイクラを書いてみた。
▼ 20191007_095432 posted by (C)ミント専門官 -
長沼温泉の朝
▼ 20191002_082218 posted by (C)ミント専門官 -
ウポポイ
▼ウポポイ 20191001_130519 posted by (C)ミント専門官 長沼温泉まで移動し、若手に「人工衛星」の話しをして、 夜は泊まり。 -
防災訓練
休日出勤した。 ▼見せ場 20190907_121226 posted by (C)ミント専門官 ▼こっている。 20190907_135217 posted by (C)ミント専門官 ▼自衛隊の炊き出しによるカレーかと思ったら... 20190907_131824 posted by (C)ミント専門官 ボンカレーだった(T_T) 無料だ... -
最近のハイテクグレーダー
▼ICT対応 20190828_095032 posted by (C)ミント専門官 ▼路盤材の補足分の量を把握できるNETIS 20190828_095020 posted by (C)ミント専門官 -
黒い点
▼ 20190826_143052 posted by (C)ミント専門官 -
長い一日だ!
長い一日だ! 想像以上に思ったほどの台風の影響が無かった。 ▼トムラウシが流されてゆく... 20190817_032937 posted by (C)ミント専門官 -
講習会を3本実施した。これからの講習は、タブレットやスマホで閲しながら…覧
受講者の人数が多すぎて、 車庫で行った。 事前にWEBに公開した講習会資料のQRコードを 受講者に知らせたところ、 タブレットやスマホで閲覧しながら 受講している人が一割ほどいた。 なお、パワポの印刷版を配布しない。(なので楽! 紙を見ないので講... -
なんとなく風邪が治った気がするところに雨のため出動
支笏湖の雨は、 気まぐれなので 読み切れない。 -
講習会
▼ 20190606_205119 posted by (C)ミント専門官 -
日本国政府専用機
▼日本国政府専用機 20190522_090351 posted by (C)ミント専門官 -
トラッキングデータとトラックデータ
講習会の名称を GPSトラックデータ云々 とすべきところ GPSトラッキングデータ云々 としてしまった。 もう、終わってしまったので 笑うしかない。 -
昼休み
▼ 20190226_115442 posted by (C)ミント専門官 -
意表をつかれた揺れ
▼早く寝ようと思っていたところに...とにかく出勤しよう。 20190222_000408 posted by (C)ミント専門官