天候・路面状況・眺望– category –
-
最近地震が多い
20210306_054912 posted by (C)ミント専門官 -
苫小牧から千歳・恵庭は大雪
▼渋滞 20210302_142424_0001 posted by (C)ミント専門官 ▼自然の中央分離帯 20210302_152857 posted by (C)ミント専門官 ▼家に帰るのに1時間以上かかった。 20210302_200219 posted by (C)ミント専門官 ▼ https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210302/7... -
千歳あたりで50cmは雪が降る予想
▼千歳あたりで50cmは雪が降る予想 20210302_024726 posted by (C)ミント専門官 -
美笛峠は通行止めが続く
20210217_065725 posted by (C)ミント専門官 -
なだれが起きそうなぐらい暖かい
午後5時で摂氏4度! 雨も強い 何かが起きそうな予感"(-""-)" -
この週末は、またもやひどいことになった。
▼ 20210130_122236 posted by (C)ミント専門官 -
今日は大変な目に遭っている。
なんとも誤算である。 -
路面状況
20210113_065305 posted by (C)ミント専門官 -
支笏湖案内図
▼ 20210106_145539 posted by (C)ミント専門官 -
「支笏カルデラ」を調べる。
支笏カルデラ http://www.geosites-hokkaido.org/geosites/site0102.html -
今朝は、湿った雪が降り積もった。
▼気温は0度以上ある。国道は除雪されているが、市道や道道は未除雪で轍が酷かった。 20200217_074240 posted by (C)ミント専門官 -
今朝の千歳の天候
▼生ぬるくて、ガスがかかっている。 20200214_081015 posted by (C)ミント専門官 -
支笏湖氷濤まつり 2020
▼ 20200213_200257 posted by (C)ミント専門官 -
異常な少雪だが「支笏湖氷濤まつり」の準備は進んでいる。
▼ 20200115_140350 posted by (C)ミント専門官 https://hyoutou-special.asia/ -
いったい誰が従うのだろう?の信号機!
▼新たな苫小牧の名所 -
このポイントは、とても良く滑るから注意!
▼R36号札幌向き 苫小牧市美沢 モダ石油の手前 20190208_080047 posted by (C)ミント専門官 -
今日の一枚「ウトナイ湖畔にて建設中の塔のようなものは何?」
▼写真の右端、防寒囲がされている塔のようなものは何? 20190118_075017 posted by (C)ミント専門官 展望台でも建つのだろうか? -
今日の千歳の天気 (2)
▼午後6時でプラス2.5℃、風強し。みぞれ。20190115_175322 posted by (C)ミント専門官 -
今日の眺望「道の駅マオイの丘」
▼20181116_123039 posted by (C)ミント専門官▼20181116_123838 posted by (C)ミント専門官▼20181116_130516 posted by (C)ミント専門官 -
緑跨線橋が無い!
久しぶりに走った鉄道沿いの抜け道▼架け替え工事中の緑跨線橋をくぐる。20180920_154108 posted by (C)ミント専門官▼線路上の桁が無い!20180920_154117 posted by (C)ミント専門官いつの間にか、工事は進んでいたんだなー完成まであと二年か。 -
今日のお昼の弁当は「オコタンペ湖」で食べる。
札幌からの帰り道、支笏湖手前でお昼になった。たまにオコタンペ湖でも見ながら弁当を食べよう。▼樹木が繁茂しているので、展望台から10mほど道路を奥に進んだところが、一番眺望がある。20180801_115436 posted by (C)ミント専門官 ここから先に道道... -
ドック検診の帰りに緑丘の展望台に寄った。
▼バリウムの後の昼食 20180724_112317 posted by (C)ミント専門官 ▼緑丘の展望台 20180724_123247 posted by (C)ミント専門官 ▼苫小牧は緑が多い街! 20180724_123707 posted by (C)ミント専門官 -
千歳市水明郷のさくら
▼ 20180511_181033 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20180511_181321 posted by (C)ミント専門官 -
今日の取締り箇所「R36千歳市南千歳駅」付近
▼千歳から苫小牧向き。防護柵の切れた狭いところに潜んでいる。 20180419_124811 posted by (C)ミント専門官 ▼夜、大福を食べた。柔らかい^^ 20180418_182738 posted by (C)ミント専門官 -
日高自動車道を西に走ったとき、沼ノ端東IC付近で道の先に見える山は?
日高自動車道を西に(苫小牧方向へ)走り、苫東ICを過ぎた直線路で道の先に見える山は? ▼沼ノ端東ICのOFFランプの付近から見える山 20170930_144001 posted by (C)ミント専門官 ▼苫東IC上空から 20171210_221025 posted by (C)ミント専門官 ▼正... -
R36とR234の交差点 誘導路の片方がないよ!
▼ 20170416_140135 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20170416_140156 posted by (C)ミント専門官 -
今日の苫小牧の紅葉
▼ -
ノーザンホースパーク
▼ 20160703_132216_001 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20160703_132255 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20160703_132559 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20160703_132654 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20160703_133436_001 posted by (C)ミント専門官 ▼ 2016070... -
千歳レラ~カラフル、今がチャンスと思ったが…~
▼カラフル1 20160315_133721 posted by (C)ミント専門官 ▼カラフル2 20160315_134038 posted by (C)ミント専門官 ▼広場 20160315_135101 posted by (C)ミント専門官 ▼おもちゃ屋 20160315_141105 posted by (C)ミント専門官 ▼くま 20160315_150228 posted ... -
今朝の苫小牧の天気~濃霧!気温は0度~
▼暖気が流れ込んだのだろうか? 濃霧だ! 20160314_075331 posted by (C)ミント専門官 仕事はあわただしい!次々と想定外のことが降り注ぐ(+o+)何て日だろう(T_T)嫌なことは、今日のうちに終らせよう。疲れた。