天候・路面状況・眺望– category –
-
ウトナイ湖
▼けっこう、汚い! 20150723_132924 posted by (C)ミント専門官 -
足湯
▼ 20150722_181728 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20150722_182135 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20150722_182517 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20150722_182408 posted by (C)ミント専門官 -
今日の苫小牧の天気=濃霧
▼霧が濃い! 20150721_071334 posted by (C)ミント専門官 -
区画線の力って偉大~交差点内誘導線~
▼イオン苫小牧店前の国道36号に交差点内誘導線が.... 20150602_184605 posted by (C)ミント専門官 ▼走りやすい^^ 20150602_184822 posted by (C)ミント専門官 -
今日の苫小牧港「入船埠頭」
今日は、久しぶりに腰のリハビリに行った。経過は良好^^ 今まで2週間分しかくれなかったが、4週間分の筋弛緩薬をもらえた。▼近海郵船が二隻 20150427_173831 posted by (C)ミント専門官 楽天ブログ by (C)ミント専門官 公開アルバム by (C)ミン... -
苫小牧市拓勇西町で男性が刃物で腹部を刺される(・。・)
▼苫小牧市 危機管理室より 災害・危機管理対応状況苫小牧市拓勇西町で男性が刃物で腹部を刺される、殺人未遂容疑事件が発生したため、市では巡回パトロールを実施しています。 http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/…/j…/keikai/index.html へー... -
苫小牧市役所9Fより
今日は、天気がいい! 気温も早朝から10度!▼苫小牧市役所9Fより北を 20150330_142721 posted by (C)ミント専門官 ▼苫小牧市役所9Fより南を 20150330_142908 posted by (C)ミント専門官 楽天ブログ by (C)ミント専門官 公開アルバム by (C)ミント専門官... -
千歳アウトレットモール・レラ
今日は、天気が大荒れなので散策は中止。 レラに行ってきた。 ▼キッズ用の無料スペース 20150201_145218 posted by (C)ミント専門官 楽天ブログ by (C)ミント専門官 公開アルバム by (C)ミント専門官 アメブロ by (C)ミント専門官 -
「モラップ山」の下見をしてから水明郷の第一水力発電所を見にゆく。
すっかり、雪漕ぎに魅せられてしまった。▼モラップキャンプ場から、モラップ山を確認。 20141223_123825 posted by (C)ミント専門官 ▼R276から南斜面を登ると距離的に短いが、WEBでは登っている人が見つからない。傾斜が急だからかな? 20141223_124145 po... -
「とまちょっぷ」増殖
ウトナイ湖の道の駅でお昼▼石像 20141128_115120 posted by (C)ミント専門官 ▼かわせみ 買うかな 20141128_121147 posted by (C)ミント専門官 ▼銭湯のペンキ絵 ウトナイ湖鳥獣保護センター 20141128_122130 posted by (C)ミント専門官 ▼「とまちょっぷ」... -
国道453号の被災は激しく、復旧は時間がかかりそうだ。
今日、北海道通信を見ていた。 国道453号の被災は激しく、復旧は時間がかかりそうだ。 ▼北海道の道路情報はこちら 北海道地区 道路情報/北海道開発局 ▼WEBで”453”とググったら、こんなおまとめサイトにヒットし、ビックリ。 北海道豪雨画像集 国... -
国道453号は通行止めが続くが支笏湖畔から丸駒温泉までは行ける。
下山後、ポロピナイの方へ▼支笏湖畔 -
苫小牧の大雨動画
▼国道36号の大雨 ▼市道 縁石が冠水してます。 北海道西方の海上にある低気圧の影響で、11日は未明から北海道南西部と東北地方を中心に局地的に猛烈な雨が降った。気象庁は午前5時35分に札幌市や千歳市などの石狩地方に、その後、夕張市など空知地... -
フットパス~安平町字遠浅アイリスタウン~
▼このフットパスを目当てに移住した人もいたりして。 20140813_170753 posted by (C)ミント専門官 以外に起伏がある。 熊も出てきそうだが、ここにはいない。 -
egao閉鎖
▼昔のサンプラザ(キーテナント ダイエー 1975-2005)の繁盛はどこへ 20140730_181731 posted by (C)ミント専門官 取り壊すしかないか? 取り壊すにも解体費用が...わが社の支店をここに移転したら札幌に自宅のある人には苫小牧駅直結で大人気だろうー -
苫小牧は駐車場ばかりが目立つ
▼全国高校のアイスホッケー大会? 20140728_181435 posted by (C)ミント専門官 ▼苫小牧は駐車場ばかりが目立つ。 20140728_182137 posted by (C)ミント専門官 暇なので車の台数を数えていた。半分は軽自動車だ('ω') -
錦大沼公園~花菖蒲~、樽前ガロー
錦大沼公園 ▼一週間遅かったようだ。 20140727_122453 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20140727_123032 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20140727_123426 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20140727_123705 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20140727_123826 posted by ... -
「緑の回廊」 苫小牧は、実は緑が多い。
▼苫小牧市の中心部には、緑の回廊がありその周回コースを国道36号線が貫いている。 20140726_103611 posted by (C)ミント専門官 ▼駅通十字街から少し南下、法務局前(かつての産業会館前) 旧国道235号線でもあった。 20140724_173648 posted by (C)ミ... -
台風どこ行った?
晴れてるんだけど。 JR北海道は、 運休だらけ(-_-) -
千歳線を複線化しようとした痕跡めぐり
▼国道234号の沼ノ端大橋の近くから脇道に入り茂みの中の道を走ると千歳線(上り)の下をくぐり、 20140629_182802 posted by (C)ミント専門官 さらに室蘭本線と千歳線(下り)線の下をくぐると▼千歳線(下り)と室蘭本線に沿った未舗装道路が植苗方向へ続... -
浜厚真は食堂もあってサーフィンの聖地になっていた。
▼浜厚真は食堂もあってサーフィンの聖地になっていた。ビックリ(^^) 20140629_120056 posted by (C)ミント専門官 ▼旧235号線の路側には、看板が建っていた。 20140629_120210 posted by (C)ミント専門官 当番用の携帯電話を持ち忘れて、慌てて家に帰った。... -
ロードキル~ウトナイ湖付近~
20140627_174056 夕方、国道36号線の植苗付近を走行していたら鹿がひかれていた。 片側2車線の交通量の多い道路で、夕方のラッシュでもあるし、金曜日は単身赴任のサラリーマンも自宅に帰るから交通量は平日より、それは多い。 オス鹿は外側線にうずくまっ... -
JR千歳線沼ノ端―植苗間で、普通列車がクマと衝突
13日午後5時5分ごろ、北海道苫小牧市のJR千歳線沼ノ端―植苗間で、苫小牧発手稲行き普通列車(3両編成)がクマと衝突、停車した。乗客乗員約130人にけがはなかった。 JR北海道によると、苫小牧署員らがクマを探したが見つからず、車体にも異常... -
だいぶ壊れた「ホテルニュー王子」
▼だいぶ壊れた「ホテルニュー王子」 20140605_145431 posted by (C)ミント専門官 -
「植苗神社」
▼植苗神社の鳥居 20140604_121656 posted by (C)ミント専門官 ▼平坦と思いきや長い階段 20140604_121741 posted by (C)ミント専門官 ▼立派な神社 20140604_121844 posted by (C)ミント専門官 ▼そこは、国道36沿いの植苗車両計測所の裏にある。なので目立... -
勇払基線跡
▼三角測量勇払基点 20140531_143056 posted by (C)ミント専門官 ▼中学校の運動会開催中。生徒すくなー(..) 昔は、ここは中学校のグランドの一部だったような気がする。 20140531_143133 posted by (C)ミント専門官 ▼ガラス張りで守られた石 20140531_14... -
キトビロ? 立て直します、くらしと雇用?
▼日高町スポーツセンターより 20140430_122626 posted by (C)ミント専門官 ▼キトビロ? 20140430_124158 posted by (C)ミント専門官 「立て直します、くらしと雇用」 そのまえに党を立て直そう! -
雪だるまに住民票!?
安平町(合併前の早来町)は雪ダルマに特別住民票を与えている。 ▼早来駅に併設された物産館にて 20140416_111307 posted by (C)ミント専門官 ▼ディープインパクトの展示物もあった。 20140416_111229 posted by (C)ミント専門官 ▼厚真の「厚真園」に昼飯... -
「プラザホテルニュー王子」解体中
▼2011/9/30の宿泊客を最後に営業終了したプラザホテルニュー王子の解体が進む。 20140326_174004 posted by (C)ミント専門官 営業所の送別会の時間を散歩してつぶす。 ▼野口医院後 20140326_175456 posted by (C)ミント専門官 ▼泉屋:昔よく行商で我が家に... -
日が長くなったと感じる。
▼5時半でも明るい。 20140310_173915 posted by (C)ミント専門官 ▼たばこの車かと思ったら。 20140310_180809 posted by (C)ミント専門官