胆振┃主に苫小牧・千歳– category –
胆振地方の話題
主に苫小牧・千歳、室蘭や支笏洞爺も含まれる。
-
東室蘭「かもめ食堂」
■東室蘭「かもめ食堂」 室蘭出張! ▼「かもめ食堂」でお昼 位置情報が付加してあります。 20110802_122645 posted by (C)ミント専門官 ▼かつとじ@550 肉は薄いが、この値段だと納得(^_^)v 20110802_120714 posted by (C)ミント専門官 宿泊地の... -
ひみつの公園を見つけてしまった(v´∀`v)「苫東展望台」
苫小牧市字柏原に秘密の公園があると教えてもらった ▼とうとう見つけてしまった 確かに、これは見つからないな... 20110731_173348 posted by (C)ミント専門官 ▼360度パノラマ! プチ開陽台(中標津)すばらしいではないか 20110731_173218 posted by (C... -
お昼ご飯
▼静内で昼ご飯 20110726_121054 posted by (C)ミント専門官 またまた、トラブル発生(T_T)いったいどうなっているの。お祓いが必要かな。 -
「牛乳と混ぜるだけ!」は料理か?居酒屋「ginnkaku」
今日は、定時に仕事を終えるために執筆依頼の1500文字をなんとか書き上げた。結果、2275文字!説明の挿絵や写真の選定の方が大変だった。 一応、執筆者は営業所のボスの名しておいた。ゴーストライターだね(^_^;) 加えて、昔本社にいたAさんから... -
直高130mを登った次の日は筋肉痛だが、工場の屋根に癒される(*^_^*)
▼トラブル処理のため 昨日、直高130mの法面を足場を使って登った! もれなく筋肉痛だ! 歳を取ってくると翌日ではなく翌々日に襲ってくることもある(T_T) 20110628_112419 posted by (C)ミント専門官 今日は急遽、室蘭支店へ呼び出された。通常の車... -
「ブルックスカントリークラブ」経由「midorie」を求めて「イコロの森へ」
▼先週購入した「midorie(ミドリエ) byサントリー」@5000- 20110612_164938 posted by (C)ミント専門官 もう一個、欲しいので「イコロの森」へgo! 緑を自由にレイアウトできる新しいインテリアミドリエ フレーム アンバーmidorie Frame AMB ハイドロ・水... -
今日の勇払原野「弁天沼」でいろいろ
▼左手は石油備蓄基地。右手は苫東火力発電所からの高圧線。 ※この写真には位置情報が付加してあります。 20110611_124643 posted by (C)ミント専門官 ▼危なく、はまりかけた泥道。無理していったら絶対戻ってこれなかったろう(^_^;)ここから200mほど... -
今日の室蘭「イカ納豆」に歓喜のこえ!
室蘭2日目 ▼居酒屋「大將」へ 20110608_151645 posted by (C)ミント専門官 ▼室蘭の居酒屋には、「イカ納豆」が無いの定説は覆された。 イカ納豆がメニューにあることを発見し お風呂監視人ビット氏をはじめ、一同4人「オー!」の歓喜のこえ! 4個... -
今日は、むろらん。「測量山」 明日もむろらん(T_T)
月火水と2泊3日で室蘭詰め 夕食に、むろらんの居酒屋「おれんち」へ なんだか良くわからないうちに 南国の海は何故綺麗なのかの話題から... 千歳から単身赴任中のM係長が、南国の海にかみさん以外と行きたいと、 爆弾発言! 札幌方単身赴任中and不倫中の... -
「滝野すずらん丘陵公園」6月4日・5日 中央口の屋上からチューリップを見ませんか?/今年1回目いってみた! 北海道唯一の国営公園、「イコロの森」 & 道の駅StampLarry(75/110)「千歳」
中央口の屋上が公開されるようだ!今年1回目いってみた! 北海道唯一の国営公園。 ▼昨年は合計4回来たが、実は、昨年も6月5日に訪れている(^o^) 「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年2回目いっ… 今日は、午前9時に苫小牧を出... -
今日のむろらん 支店で被告席に座る。
今日は、営業所で起こしたトラブルの調査委員会に呼ばれ出頭し、調査報告書を説明する立場に...つまり被告席。▼途中、昼食をとる。「いさな」 苫小牧の「満龍」系。 となると、「味噌カレーラーメン」に高校生以来、自動的に決定する。 20110526_123200 po... -
今日の苫小牧「緑が丘公園」「金太郎池」「苫東高校」
▼庭 20110522_113849 posted by (C)ミント専門官 ▼「緑が丘公園」から、青い道は「明野北通り」自転車レーンが青い! 20110522_120203 posted by (C)ミント専門官 ▼遊具 20110522_120903 posted by (C)ミント専門官 ▼「金太郎池」 20110522_122344 posted ... -
ペット自慢。P太郎(´・ω・`)はリアルに完敗 _| ̄|〇 il||liガクッ
▼友人に誘われ、苫小牧の錦町で飲食(* ̄ ◇、 ̄*)ごちそうさま 日本酒のメニュー短冊が壁に貼ってあって、いい感じで風でたなびいてた。写真に撮りたかったが、変質者に思われるので諦めた(>_<)ペット自慢の話になったが、さすがのP太郎(´・ω... -
今日の朝ご飯「ぷらっと 苫小牧」
ぷらっと 苫小牧へ ▼午前7:00から開店 20110503_070230 posted by (C)ミント専門官 ▼食堂群 20110503_071157 posted by (C)ミント専門官 20110503_071736 ▼「北寄丼」@800 と 「ほっけ定食」@900 20110503_072041 posted by (C)ミント専門官 ▼やっ... -
ノーザンホースパーク (Northern Horse Park)北海道苫小牧市字美沢~体験型公園
ノーザンホースパーク (Northern Horse Park)北海道苫小牧市字美沢~体験型公園 ツルハの株を買い増ししたところで、近間にお出掛け。 馬は見飽きているが、たまにノーザンホースパークにでも行ってみよう。自宅から車で15分弱。 ▼標識 20110502_16... -
北海道勇払郡安平町早来「サックルズファーム」 &「JR美々駅」
▼花と緑の直売所、北海道勇払郡安平町早来にある「サックルズファーム」 の入り口 ※写真には位置情報が付加してあります。 道道千歳鵡川線沿い 20110430_170119 posted by (C)ミント専門官 ▼花その1(名前は全て不明) 20110430_170239 posted by (C)... -
今日は「とまこまい」イオン&ラミタ
▼夕食の支度で忙しいのだろうな~ニンコ氏(料理評論家)放置中。 20110423_175108 posted by (C)ミント専門官 ▼ニンコ氏(料理評論家)復活! 20110423_181904 posted by (C)ミント専門官 ▼禁断の「インスタントラーメン」が登場するらしい(^_^;) 夕食で... -
「カツカレーラーメン」&「リゲイン」
本日、と言っても午前1:00頃のことだが ▼飲んだあと食べた「かつカレーラーメン」 営業所にきた客人と部下たちと ”おだって”食べてしまった。 20110420_002955 posted by (C)ミント専門官 みんな今朝は、即死! 3日間ぐらい何も食べなくてもい... -
今日の「むろらん」 (2)
たがめ48才氏 が、水着を着替えたようなのでリンク画像を変更。 福島からアバターの体をはって節電を訴えてます。 でも「電」の文字位置が笑えます。 ミント専門官^^(管理人) 室蘭へ ▼北海道縦貫自動車道「樽前SA」の熊 20110418_104832 posted by (... -
「厚真ジンギスカン」&「早来雪だるま郵便局」
▼門別「ホースマンアカデミー」具体的に何の学校なのだろうか? 一般国道235沿いだが....廃校? 20110409_135029 posted by (C)ミント専門官 ▼厚真町「あづまジンギスカン本舗の市原精肉店」へ※位置情報が付加されています。 20110409_143120 posted ... -
今日の食「さばの押し寿司」 & スクラッチカードの進捗状況
▼大好きな鯖の押し寿司。ボリュームも十分だ! 20110407_183629 posted by (C)ミント専門官 味処三之助 プレイスページ 〒057-0033北海道浦河郡浦河町堺町東1丁目13-140146-22-3060 ▼現在のスクラッチカードの進捗状況(クリックすると拡大しま... -
がしむろ「東室蘭」に泊まり。
▼ホテルの部屋から(F10)「東室蘭駅」 20110404_175710 posted by (C)ミント専門官 ▼反対側は「白鳥大橋」 20110404_181426 posted by (C)ミント専門官 ▼ホテル前の自販機「円谷プロ」プロデュース? 20110404_210129 posted by (C)ミント専門官 -
今日の「ウトナイ湖」
▼いつもの餌場。鳥はいっぱい。 20110403_143348 posted by (C)ミント専門官 ▼餌をもらえず、あとは寝るだけ(>_<) 20110403_143415 20110403_143442 posted by (C)ミント専門官 これが、今のウトナイ湖。 -
室蘭からL特急すずらん
室蘭からL特急で帰る。 かつて、室蘭支店に4年間勤務したが、その間通勤に利用した「すずらん」!特急のくせに停車駅が多すぎ(-_-) ▼東室蘭駅~鷲別駅あたり 機関車がいっぱいたぶん、50両以上いる。行き場が無くなったからだろう 20110320_083234 po... -
閑散苫小牧駅(T_T)
今日は、東室蘭まで送別会に行かなければならない。 ▼苫小牧まで車で向かうが、途中の鵡川駅でJRのS切符を買おうと寄ってみたが 20110319_134643 posted by (C)ミント専門官 ▼緑の窓口がない(>_<) 20110319_134800 posted by (C)ミント専門官 結... -
今日の室蘭 面接は面白い(^o^)
室蘭支店へ日帰り出張。自動車で片道 約3時間15分! 目的は、面接! ▼こんな感じの頭の人が来てました。 必死になって回答する姿は涙ぐましい(T_T) 部分もあるが、根っからのSなので 人が苦しむ姿は、楽しい! 20110309_220639 posted by (C)ミント専... -
室蘭の大学で打ち合わせ
室蘭工業大学で先生と打ち合わせ。 18:00開始で、その日のうちに帰ることが出来ないだろうと 堪忍していたが 意外にスムーズに話が進み おかげさまで、室蘭名物の焼き鳥にありつけました(T_T) ▼室蘭工業大学の掲示板。追試とかの連絡だろうか懐かしい... -
今日の「ウトナイ湖」閑散、今日の「静内」ポスフール
▼苫小牧の自宅の庭。寒 20110206_161459 posted by (C)ミント専門官 ▼「ウトナイ湖」の餌付け場。鳥インフルエンザにより閑散 20110206_162728 posted by (C)ミント専門官 ▼延々とはられたネットが収容所のようだ。 20110206_162745 posted by (C)ミ... -
「支笏湖氷濤まつり」 自宅から30分のはずが…(>_<)、「苫小牧港」の夜景 米軍艦「グリッドリー」は何処キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ
「支笏湖氷濤まつり」 自宅から30分のはずが…(>_<) 16:30に自宅を出て「支笏湖氷濤まつり」へ出発!支笏湖までは、30kmだから30分ぐらい(^_^)しかし、あと2.4kmのところで渋滞(>_<)16:55に渋滞に捕まりとても着きそう... -
今日の「むろらん」 「地球岬」
▼「地球岬」水平線が丸い! Exif_JPEG_PICTURE 20110125_091447 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20110125_090959 posted by (C)ミント専門官 ▼看板 20110125_091828 posted by (C)ミント専門官 ▼壁に灯台 20110125_091803 posted by (C)ミント専門官 ▼JR「母...