日高優駿浪漫街道– category –
-
ものすごくわかりやすい DVDコピー 2012
▼ものすごくわかりやすい DVDコピー 2012 20130226_085009 posted by (C)ミント専門官 ほんとうに、わかりやすいが...捕まっていたみたい(..) 【IT】『ゲームラボ』『ラジオライフ』で知られる三才ブックスの役員らが逮捕 ... uni.2ch.net/test/read.cgi/... -
橋をなおしてます。
▼橋をなおしてます。遠くにはお馬さんが... 20130214_132727 posted by (C)ミント専門官 -
千歳からの帰り。
▼千歳からの帰り。門別あたり。 20130114_160820 posted by (C)ミント専門官 日が長くなった! -
夏タイヤなのに、橋梁上には霜が!
日高自動車道の早朝。 ▼夏タイヤなのに、橋梁上には霜が 20121116_065939 posted by (C)ミント専門官 ▼牧場もすべて霜が降りている。冬だな。 20121116_070024 posted by (C)ミント専門官 -
たき火の予感
▼営業所構内の紅葉も終盤となった。 20121115_123330 posted by (C)ミント専門官 この落ち葉を集めて、 キャベツ君の部屋の中で たき火をしてみたいものだ ゴミが一気に燃え上がり、 すっきりだろう 屋外でやると消防署に通報されるからね -
日高自動車道の朝日
▼今日は眠い。 日高自動車道の朝日20121022_062757 posted by (C)ミント専門官 一週間が始まった。 次の土日は営業所の当番。 洗濯機が壊れているので、2週間のパンツが確保できるか心配。 -
拾い昆布漁
▼黄金道路の拾い昆布漁 咲梅トンネルBP_拾い昆布漁20121003_102132 posted by (C)ミント専門官 一日で50万以上稼ぐのかな うらやましい -
天気のいい日は、家族総出で昆布干し。
本日は、日高営業所へ出張。天気はピーカンだ ▼昆布が溢れた軽トラが、激走している 20120821_095316 posted by (C)ミント専門官 ▼家族総出で昆布干し子供は、学校を休んで手伝う!(昔) 20120821_095511 posted by (C)ミント専門官 70過ぎのおじ... -
今日見たダム「三石ダム」
土日の営業所の当番で引きこもり、映画を見続けていたが、少し出かけた。 ▼比較的走りやすい林道を抜け「三石ダム」に着いた。 思い出せば施工中の平成16年に仕事で来たことがあった。 クマが出そうなのので、写真一枚撮影しさっさと走る。 ... -
磯ラーメン「ドライブインあさり浜」北海道日高郡新ひだか町東静内195-1
昼食。 ▼磯ラーメン@800- 20120808_121458 posted by (C)ミント専門官 エビ天丼も人気@1050- -
JR日高本線の旅 様似から苫小牧まで
今日は、暑かった ▼チャーターした列車に様似駅から乗り込む 20120727_162957 posted by (C)ミント専門官 ▼整理券 20120727_163255 posted by (C)ミント専門官 ▼車内 20120727_163446 posted by (C)ミント専門官 ▼海沿いは、昆布の干場(かんば)が... -
保護中: 今日の昼食「リストランテアンジェロ」新冠町サラブレッド銀座
この記事はパスワードで保護されています -
海岸のモコモコ
ここ数日は大潮で海岸線が歩ける。 ▼様似町西平宇のあたりの海岸のモコモコ 20120705_102816 posted by (C)ミント専門官 ▼地層がはっきり 20120705_102936 posted by (C)ミント専門官 ▼アポイ山荘にて、昼はラーメンサラダ@600 20120705_130802 ... -
今日のはな!
今日は、苫小牧に 当営業所の様式を使いたいとの要望があったため ACCESSのリンクテーブルマネージャーを設定しにいった。 オフィス2003までは、リンクテーブルマネージャーが標準では、インストールされないため、追加する必要がある。これを入れると... -
新ひだか町地域交流センターピュアプラザ
新ひだか町地域交流センターピュアプラザ 昔は、市街中心部のショッピングセンターだったが... ▼ゲート 20120516_172916 posted by (C)ミント専門官 ▼「サタデー・ナイト・フィーバー - Wikipedia」 20120516_173009 posted by (C)ミント専門官 ▼JRAき... -
静内二十間道路のさくら散る。遅すぎたか
海岸線は飽きたので、山間部を帰る。 ▼穂別町栄 仔馬がサラブレッドに見えなくもない! 20120513_163020 posted by (C)ミント専門官 ▼新冠 サラブレッド銀座 20120513_172900 posted by (C)ミント専門官 ▼静内二十間道路のさくら散る。遅すぎたか ... -
保護中: 今日も電話かけまくり。
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 電話との格闘
この記事はパスワードで保護されています -
ほぼ、並んでる。
▼ほぼ、並んでる。 20120402_063540 posted by (C)ミント専門官 ▼ほぼ、バスだね(T_T) JR日高本線 20120402_070616 posted by (C)ミント専門官 -
日高自動車道は若者たちに「ちんさむロード」と呼ばれているらしい(T_T)
3月17日に日高自動車道の日高富川IC~日高門別IC 5.8kmが開通したが... 日高自動車道は若者たちに「ちんさむロード」と呼ばれているらしい(T_T) なんでも、路面の凹凸はスピードを抑えるために故意に作られていると信じている若者が存在して... -
標高100m
▼明日は筋肉痛か? 20120312_142426 posted by (C)ミント専門官 -
今日のえりも
▼波高い。 20120307_144722 posted by (C)ミント専門官 ▼風は弱い。 20120307_145658 posted by (C)ミント専門官 -
生まれて初めてカニ買った^^
▼えりも漁業協同組合の直売所にて、@850*2 購入 20120302_132712 posted by (C)ミント専門官 ▼お取り寄せカレンダー 20120302_133002 posted by (C)ミント専門官 ▼さかな 20120302_133228 posted by (C)ミント専門官 ▼RGが@2200のを見栄を張... -
えりもの夕暮れ
作業が終了しないため機器操作出来ず襟裳に足止め(T_T) 「百人浜」で空でもみる。 ▼青系 20120227_170717 posted by (C)ミント専門官 ▼赤系 20120227_170838 posted by (C)ミント専門官 ▼機器 20120227_173402 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20120227... -
当番日の散歩「おだってる仔馬」
東京出張のブログをほぼ書き終えたので、散歩をかねて峠方向に自主パトロールに行った。 ▼みんな、さむいか? 20120226_141747 posted by (C)ミント専門官 ▼馬乳飲んでる 20120226_143236 posted by (C)ミント専門官 ▼おだってる仔馬 https://www.youtube.... -
えりも漁業協同組合の直売店がOPEN
▼先日、OPENした。 元は石狩の佐藤水産の売店だったらしい。 20120220_103610 posted by (C)ミント専門官 ▼「冬島昆布」 20120220_102632 posted by (C)ミント専門官 ▼キンキン(小小) 20120220_103502 posted by (C)ミント専門官 ▼活毛ガニ@1650也... -
新ひだか町静内「二十間道路」桜並木はいま…
苫小牧からの帰り道 ▼「ウトナイ湖」みんな凍ちゃってるから鳥はいない(T_T) 20120219_140825 posted by (C)ミント専門官 ▼新冠町「サラブレッド銀座」 20120219_153334 posted by (C)ミント専門官 ▼牧場、真っ白 20120219_154248 posted by (C)ミ... -
荻伏産「鮭のいずし」^^
▼荻伏産「鮭のいずし」美味!皮の感じ(食感)がいいんだよね(^_^)v 20120130_200245 posted by (C)ミント専門官 ▼太平洋 20120130_153737 posted by (C)ミント専門官 ▼この記事(エッセイ)は、テンポがあっていいね^^ お誘いの断りかた LynnLynnL... -
"祝" 開通式!
▼一週間前の予想がはずれ、すこぶる天気がいい(^_^)v”風のまち”に風が無い! 20120128_085914 posted by (C)ミント専門官 子供たちによる橋梁銘板の緊結式からはじめ... ▼"祝" 開通式! 族長、営業所ボス及び子供たちがテープカット。 20120128_101647 p... -
生まれて初めて、玉葱を買った^^
苫小牧に仕事で行った。 ▼平取の「クロベコ」でお昼 @1300也 食後のコーヒーは@100 20120120_121822 posted by (C)ミント専門官 ▼もうすぐ開通しそうな「日高自動車道 日高門別IC」 20120120_144225 posted by (C)ミント専門官 営業所に...