アウトドア– category –
-
「風不死岳のはずが樽前山」1/3~ 「風不死岳登山クラブ」始動~
ヤマレコ 第一部 「風不死岳のはずが樽前山」1/3~ 「風不死岳登山クラブ」始動~ ▼セブンイレブンで日焼止めと飲料を買って、樽前山の陰に有る風不死岳を目指す。20140914_060044 posted by (C)ミント専門官▼ガーン 樽前山5合目ゲート封鎖中! 樽前... -
「樽前山登山クラブ」始動
ヤマレコ 「樽前山登山クラブ」始動 ▼2013/09/10のブログより 「樽前山」は、思った以上にきつい。誰だ初心者向けと言ったのは。 「樽前山神社奥宮」参拝 昨年は、さんざん苦労した。 ▼職場の(自称)「樽前山登山クラブ」始動した。 20130911_02... -
そよ風と遊ぶ道 一周7.2km
ヤマレコ ▼自転車に空気を入れた。 20140622_185007 posted by (C)ミント専門官 ▼一周7.2kmは、おけつが痛くなる。 20140622_190003 posted by (C)ミント専門官 -
レインボーブリッジを歩いて渡る^^
今日は、東大農学部のゲノムの偉い先生のところに御邪魔するため上京した。用事をすませ夕方、ホテルにチェックイン勤務時間外になったので、自由行動で豊洲から台場海浜公園駅へ▼レインボーブリッジ遊歩道へ 今回の目的は、これを歩いて渡ること!... -
想像通り、凄い筋肉痛だ!
体全体、特に足が 日焼けをしたように熱を持っている。 動きがカクカクしてる。 二度と登らない。 -
「樽前山」は、思った以上にきつい。誰だ初心者向けと言ったのは。
ヤマレコ 「樽前山」は、思った以上にきつい。誰だ初心者向けと言ったのは。 ▼昼から休んで、樽前山神社の奥宮にお参りに行こうと思い立った。 20130911_021856 posted by (C)ミント専門官 ▼7合目駐車場は満杯。 20130910_131905 posted by (C)... -
【恒例】十勝上士幌でゴルフ
滝川にいたときの仲間2人と、毎年欠かさずゴルフをしている。平成12年からだから、12回目か!良く続くものだ。今は勤務地がバラバラだが、一人は稚内から来た(^^)/ ▼中更別の帝王 20110820_110328 posted by (C)ミント専門官 ▼上士幌のおまつり 20110... -
69歳の母親をだましだまし登った「アポイ岳」
ヤマレコ 楽天ブログの前半後編を合体 単身赴任中のそる豚は、何故か週末に奥さんのもとに帰ろうとしない。彼は、6/26日に「アポイ岳」を制覇してきたようだ。昨年に続き2度目!アポイ岳のみならず、ピンネシリまで足を伸ばしたそうだ。こちらは詮... -
「西洋芝育生調査」十勝上士幌カントリークラブ
今日は、朝30分出勤して時間休暇(権利を行使して)優雅なものだ。 ▼昔の「レイトンハウス」のポロシャツロゴ。バブルの頃、F1に手を出していたな。 この企業どうなった?同様に「フットワーク」は?「ベネトン」は? 20100921_174616 posted by (C)ミ... -
上士幌ゴルフ場でプレー
2008/09/06 上士幌ゴルフ場でプレー カテゴリ:日常>一般 上士幌ゴルフ場 手軽なゴルフ場 毎年1回は行ってます。 -
北見ハーブヒルゴルフクラブ
2008/07/27 北見ハーブヒルゴルフクラブ カテゴリ:日常>一般 なかなか良いコース ボールはたくさんなくしたけど http://www.kitami-herbhill.com/ 自然に恵まれ、長い日照時間と少ない降雨量を特長とし、ゴルフリゾートとして最適の条件を備えた環境にあ...