花&ガーデニング– category –
-
紅葉 千歳青葉公園
▼夕張市滝の上公園 20131027_130103 posted by (C)ミント専門官 20131027_130428 ▼14道目「夕張メロード」#111 20131027_132046 posted by (C)ミント専門官 ▼桂沢湖 20131027_140500 posted by (C)ミント専門官 ▼恐竜 20131027_141225 posted by (C)ミント... -
もっさもっさ
▼もっさもっさ 20130715_112227 posted by (C)ミント専門官 -
今年2回目「ゆにガーデン」
▼字安平の奥にある「瑞穂ダム」を経由した。 20130707_134518 posted by (C)ミント専門官 ▼フレームインフレーム 20130707_143343 posted by (C)ミント専門官 ▼なが- 20130707_143425 posted by (C)ミント専門官 ▼丸い 20130707_145754 posted by (C)ミン... -
今年1回目「ゆにガーデン」
▼今年1回目 いつになく混雑。 20130623_141555 posted by (C)ミント専門官 20130623_143244 ▼インフレーム ガッツポーズの少年。 20130623_143429 posted by (C)ミント専門官 ▼アカシア 20130623_143717 posted by (C)ミント専門官 ▼赤 20130623_143949... -
少しは初夏らしくなってきた うちの庭。
▼少しは初夏らしくなってきた うちの庭。 20130609_154750 posted by (C)ミント専門官 -
「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ
▼2012は、2回チューリップを見に来た。 今年2回目いってみた! 北海道唯一の国営公園 「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年1回目いっ... ▼2011一昨年は合計4回来た。 「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年2回目いっ... &n... -
「はなのまつうら」 由仁町川端
▼昼から母親と花のまつうらへ(自分が平社員の頃の係長の実家!) 20130420_130426 posted by (C)ミント専門官 ▼大ポット@200-、小だと@50- 相当安い 20130420_130316 posted by (C)ミント専門官 花の苗が1ポット50円から。 早春のパンジーから... -
福寿草だべか?
▼庭のビャクシンの根本に咲いてる。 20130414_080600 posted by (C)ミント専門官 -
ポトスの斑が白くなってきた。
▼ほとんど緑だった葉に、白い斑が増えてきた。なぜだ? 20130121_184547 posted by (C)ミント専門官 サトイモ科らしいが... 土の中には、芋できてるのかね。 -
ブナ林~黒松内~
未明に母親がベットから落ちた。 痛いと言いながら黒松内へ ▼黒松内「ブナの小道」 20121103_142759 posted by (C)ミント専門官 20121103_142313 ▼ 20121103_141303 posted by (C)ミント専門官 ▼黄色はいい! 20121103_143434 posted by (C)ミント専... -
アップルミントに花が咲いた(^o^)、鶴の湯温泉の蓮は2週間遅かった。
■アップルミントに花が咲いた(^o^)、鶴の湯温泉の蓮は2週間遅かった。 ▼庭のアップルミントに花が咲いた。初めて見た アップルミントの花20120908_145350 posted by (C)ミント専門官 ▼蟻が働いている。が、自分は休暇中 あり20120908_145434 posted by (C... -
道の駅StampLarry(15/114)「大樹」,「忠類」,「更別」,(18/)「中札内」■「紫竹ガーデン」帯広市美栄町 一戸建てが、なんと4万8千円!■「六花亭 六花の森」河西郡中札内村常盤西3線
15/114駅目「コスモール大樹」#075 20120826_140300 ▼ 20120826_140344 posted by (C)ミント専門官 16駅目「忠類」#009 20120826_141600 ▼一所懸命だろうに... 20120826_141618 posted by (C)ミント専門官 17駅目「さらべつ」#064 20120826_143000 ▼PiP... -
「百合が原公園」札幌市北区■道の駅StampLarry(10/114)「新篠津」■「ゆにガーデン」と「鶴の湯温泉」
母親の希望で「百合が原公園」へ 途中BMWに寄り「BMW マイレージアップ・キャンペーン 2012」に登録。 ▼二年前に来たときは、こんな感じ 「百合が原公園(ゆりがはらこうえん)札幌市北区 - ATOK … - 楽天ブログ ▼そして、今回は?(あえて写... -
夜のゆにガーデン!! リナリアフェスタ
リナリアフェスタ期間中の6月23日(土)~7月16日(月)は、21:00まで夜間延長営業▼芝生広場内のリナリアをライトアップ!幻想的な景観が広がります。 20120707_200758 posted by (C)ミント専門官 膝痛い。 20120707_200440 -
今日の庭 (2)
▼昨日届いた巨大な冷蔵庫 日立製670リットル 20120624_084821 posted by (C)ミント専門官 ▼にわの花 20120624_091541 posted by (C)ミント専門官 -
今年2回目いってみた! 北海道唯一の国営公園
▼今年1回目いってみた! 北海道唯一の国営公園。 「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年1回目いっ... ▼一昨年は合計4回来た。 「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年2回目いっ... 今日は、午前11時に苫小牧を出発。支笏湖経由 2012052... -
保護中: 恵庭「えこりん村」
この記事はパスワードで保護されています -
「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年1回目いってみた。
今年1回目いってみた! 北海道唯一の国営公園。 ▼一昨年は合計4回来た。 今日は、午前11時に苫小牧を出発。支笏湖経由 ▼まだ、つぼみ 20120518_125940 posted by (C)ミント専門官 ▼黄色 20120518_125454 posted by (C)ミント専門官 ▼紫色 20120518_1301... -
「ゆにガーデン」 桜祭りに桜無し(>_<)、道の駅StampLarry(2/114)「マオイの丘公園」
「ゆにガーデン」 桜祭りに桜無し(>_<) ◆前年度 あらすじ?◆ 「ゆにガーデン」 #3 ~年間パスポート~...(2011/09/21) 「ゆにガーデン」 2011#2 ... (2011/07/30) 雨降りの「ゆにガーデン」 ... (2011/07/16) ▼今年度1回目の「ゆにガーデ... -
「サックルズファーム」北海道勇払郡安平町早来、道の駅スタンプラリーSeason3|開始 道の駅StampLarry(1/114)「ウトナイ湖」~2012年版スタンプ帳は3度目の挑戦!
「サックルズファーム」北海道勇払郡安平町早来 花と緑の直売所、北海道勇払郡安平町早来にある「サックルズファーム」 ▼混雑 20120429_105528 posted by (C)ミント専門官 ▼温室内 20120429_111658 posted by (C)ミント専門官 20120429_112017 20120429_11... -
「滝野すずらん丘陵公園」コスモス/今年2回目いってみた! 北海道唯一の国営公園
コスモスはどうだろうか?今年2回目いってみた! 北海道唯一の国営公園。▼前回のチューリップは、天気も良くて良かったが…「滝野すずらん丘陵公園」6月4日・5日 中央口の屋上か… 20110605_100924 posted by (C)ミント専門官▼昨年(平成22年)は合計4... -
「ゆにガーデン」 #3~年間パスポート~■道の駅StampLarry(112/112)「ウトナイ湖」【祝】コンプリート
■「ゆにガーデン」 #3~年間パスポート~ ◆あらすじ?◆「ゆにガーデン」 2011#2 … (2011/07/30) 雨降りの「ゆにガーデン」(2011/07/16) ▼今年度3回目の「ゆにガーデン」 20110921_145352 posted by (C)ミント専門官 ▼花畑が茶色い(T_T) 20110921_... -
苫小牧「みつぼし」"よいとまけ"が何時から北海道老舗銘菓に?
三星へテケテケ歩いていった! ▼にわ 20110919_152158 posted by (C)ミント専門官 ▼最近、単独出店ラッシュ! 借入金もふくらむ一方であろう(-_-) 20110919_152609 posted by (C)ミント専門官 ▼店内で食す。 コーヒーはフリー(^o^) 20110919_153317 post... -
今日、届いた書籍「北海道ガーデンを旅する」 (別冊家庭画報) (単行本・ムック) / 世界文化社
▼この前、「真鍋庭園」のお店に有った本がこれ! ちょっと高いが、欲しくて買ってしまった(^_^)v 【送料無料選択可!】北海道ガーデンを旅する (別冊家庭画報) (単行本・ムック) / 世界文化社 2009年に発足した「北海道ガーデン街道」をいち早く取り上げた... -
「ウトナイ湖」の朝日、エウロパから見たってばよ!!
昨晩、久しぶりに苫小牧に帰宅。最近、寝るのが早くなったのに連動して、とにかく朝起きるのが早い(^o^)4時。 ▼ウトナイ湖にきた。 ※クリックすると、付加した位置情報が確認できます。 20110813_042242 posted by (C)ミント専門官 ▼ちかい 20110813_043... -
「ゆにガーデン」 2011#2
昼寝のあと行動! ▼今年度2回目の「ゆにガーデン」 20110730_155308 posted by (C)ミント専門官 ▼丘 20110730_160149 posted by (C)ミント専門官 ▼赤 20110730_160437 posted by (C)ミント専門官 ▼青 20110730_160628 posted by (C)ミント専門官 ▼... -
雨降りの「ゆにガーデン」
▼苫小牧の家 朝ご飯 久しぶりに、まともなご飯 20110716_134847 posted by (C)ミント専門官 ▼母のWii画面。 WEBに繋がっているので天気予報もデータ取得出来るが... 75度? 「華氏」表示にしてるのが、良くわからない設定! 20110716_134701 posted... -
苫小牧に帰る(^o^)
▼庭その1 花の名を知らぬのでタイトルが付けられない(T_T) 20110710_083516 posted by (C)ミント専門官 ▼庭その2 20110710_083639 posted by (C)ミント専門官 ▼庭その3 数年前は小さかったが、巨大化した! 20110710_083555 posted by (C)ミント専門... -
官舎の草たち
▼みつば。大きくなったが、いまいち元気なし。 20110611_102040 posted by (C)ミント専門官 ▼ポトス 20110611_102109 posted by (C)ミント専門官 ▼小さい花が咲いた。名前は知らない(>_<) 20110611_102249 posted by (C)ミント専門官 水をやってから... -
「滝野すずらん丘陵公園」6月4日・5日 中央口の屋上からチューリップを見ませんか?/今年1回目いってみた! 北海道唯一の国営公園、「イコロの森」 & 道の駅StampLarry(75/110)「千歳」
中央口の屋上が公開されるようだ!今年1回目いってみた! 北海道唯一の国営公園。 ▼昨年は合計4回来たが、実は、昨年も6月5日に訪れている(^o^) 「滝野すずらん丘陵公園」チューリップ/今年2回目いっ… 今日は、午前9時に苫小牧を出...