地域– category –
-
今朝は、湿った雪が降り積もった。
▼気温は0度以上ある。国道は除雪されているが、市道や道道は未除雪で轍が酷かった。 20200217_074240 posted by (C)ミント専門官 -
今朝の千歳の天候
▼生ぬるくて、ガスがかかっている。 20200214_081015 posted by (C)ミント専門官 -
支笏湖氷濤まつり 2020
▼ 20200213_200257 posted by (C)ミント専門官 -
北栄屋台村「かたる横町」
▼ 20200123_181211 posted by (C)ミント専門官 -
異常な少雪だが「支笏湖氷濤まつり」の準備は進んでいる。
▼ 20200115_140350 posted by (C)ミント専門官 https://hyoutou-special.asia/ -
丸駒温泉にて消防団の新年会
▼ 20200108_180220 posted by (C)ミント専門官 -
緑跨線橋の渡り初め
▼立派になったな。しかし、面壁のため室蘭本線が見えず殺風景になってしまった感! 20191225_151304 posted by (C)ミント専門官 -
いったい誰が従うのだろう?の信号機!
▼新たな苫小牧の名所 -
今日の元勇振橋があったところ。
▼すっかり綺麗になった。 20190416_075042 posted by (C)ミント専門官 -
イオン苫小牧店内に郵便局が開局していてビックリ。
▼いつの間に! 20190316_145544 posted by (C)ミント専門官 ▼イオンで買った雑貨 20190318_202843 posted by (C)ミント専門官 -
このポイントは、とても良く滑るから注意!
▼R36号札幌向き 苫小牧市美沢 モダ石油の手前 20190208_080047 posted by (C)ミント専門官 -
今日の一枚「ウトナイ湖畔にて建設中の塔のようなものは何?」
▼写真の右端、防寒囲がされている塔のようなものは何? 20190118_075017 posted by (C)ミント専門官 展望台でも建つのだろうか? -
日勝峠十勝側9合目より雌阿寒
▼こんなにはっきりと雌阿寒とわかるのは初めてだろうか? 20181020_065448 posted by (C)ミント専門官 -
車検が終わった。帯広に受け取りに行く。
▼代車のアクアの燃費は? 800km走って31.2L消費 25km/L 20181019_153950 posted by (C)ミント専門官 ▼帯広に泊まることにした。夕食は、芽室の寿司や寿にて。 20181019_180103 posted by (C)ミント専門官 ▼夜中に地震があって、また出動... -
日勝峠色づきはじめ
▼ 20181006_102348 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20181006_102450 posted by (C)ミント専門官 -
何故か芽室の「つぼっち」じゃなくて「つぼ八」
▼ 20181005_200307 posted by (C)ミント専門官 -
緑跨線橋が無い!
久しぶりに走った鉄道沿いの抜け道▼架け替え工事中の緑跨線橋をくぐる。20180920_154108 posted by (C)ミント専門官▼線路上の桁が無い!20180920_154117 posted by (C)ミント専門官いつの間にか、工事は進んでいたんだなー完成まであと二年か。 -
今日は、勝毎花火大会
帯広に2年いたが生では見なかった。 今年もyoutubeで見る。 ▼勝毎花火2018 LIVE中継 -
今日のお昼の弁当は「オコタンペ湖」で食べる。
札幌からの帰り道、支笏湖手前でお昼になった。たまにオコタンペ湖でも見ながら弁当を食べよう。▼樹木が繁茂しているので、展望台から10mほど道路を奥に進んだところが、一番眺望がある。20180801_115436 posted by (C)ミント専門官 ここから先に道道... -
ドック検診の帰りに緑丘の展望台に寄った。
▼バリウムの後の昼食 20180724_112317 posted by (C)ミント専門官 ▼緑丘の展望台 20180724_123247 posted by (C)ミント専門官 ▼苫小牧は緑が多い街! 20180724_123707 posted by (C)ミント専門官 -
新しい「とまテレ君カード」が届いたが…
▼一度も使ったことがない。 20180720_194252 posted by (C)ミント専門官 -
今日の会食「丸駒温泉」
▼6千円コース 20180710_181626 posted by (C)ミント専門官 ▼蛾:よく見るときれいな生き物だ! 20180710_204508 posted by (C)ミント専門官 -
なぜ、日高線の車両がここに?
▼南千歳駅付近を走っていた日高線用の車両 20180704_173040 posted by (C)ミント専門官 営業運転車両? 電化区間の千歳線をディーゼルで営業はしないな。 しかも、一両編成は無いな。 苗穂に点検か修理に行ってたとか -
とまチョップのバリケード
▼いろいろ出てくるなー 20180606_075312 posted by (C)ミント専門官 -
今日の飲食「ももんが」千歳市幸町3丁目
▼安くて、量も多かった^^ 20180514_175542 posted by (C)ミント専門官 -
千歳市水明郷のさくら
▼ 20180511_181033 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20180511_181321 posted by (C)ミント専門官 -
今日の取締り箇所「R36千歳市南千歳駅」付近
▼千歳から苫小牧向き。防護柵の切れた狭いところに潜んでいる。 20180419_124811 posted by (C)ミント専門官 ▼夜、大福を食べた。柔らかい^^ 20180418_182738 posted by (C)ミント専門官 -
十勝のビューポイント
▼ 20180314_093157 posted by (C)ミント専門官 -
まいビューポイント十勝
▼つま先下がりのS字の道路 20180213_163503 posted by (C)ミント専門官 これがどこだか分かるなら かなりの十勝通! -
彩凛華
▼気温はマイナス7℃ 比較的暖かい 20180208_192714 posted by (C)ミント専門官