BMW– category –
-
BMWニュー3シリーズ(F30)~_初対面 ☆☆☆☆☆
昨日(金曜日)は、忙しくて苫小牧に帰れず。 ▼朝早く営業所前を出発し札幌のBMWへ向かう。 代車のブルーバードの窓から。凍りついてるー 20120211_070248 posted by (C)ミント専門官 ▼あまりに早く出発した感があったので、珍しく高速を使わず一般道を行... -
悲しい知らせ(T_T)
修理に出しているBMWのディーラーから連絡があった。 いろいろ説明を聞いたが、 端的に言うと 「修理代が3桁万円はいくので、安全性と経済性から廃車の選択しかない」 ということ(T_T) 20年を間近に、非常にショックだ! どちらにして、北海道で車無し... -
試乗会の案内状が来た。
室蘭から帰ってきたら、 ▼BMWから3シリーズのデビューフェアーの案内状が来ていた^^ 20120208_211005 posted by (C)ミント専門官 ▼メールも来ていた^^ 20120207_212924 posted by (C)ミント専門官 代車を返しに行った日は試乗。 -
修理のためBMWのディーラーへ ターボチャージャーが旬とは意外!
まる18年間、札幌手稲にあるBMW西支店に通っていた。 2/1付けで担当者が西支店から東支店に異動になった。 これを機に、サービスを東支店に移してもらった。 どう考えても東支店の方が苫小牧に近い! ただ、西支店も利点はあった。 試乗車は遊べる手... -
なんとか苫小牧まで帰ることが出来た(^_^;)
なんとしてでも、 ディーラーまでたどり着かなくてはならない! ビットがカニで一杯やると言った。 車が動かないなら行くと言った... はたして... 動いた(^o^) もう苫小牧に帰るしかないでしょ。 着いたら、家の水道が凍っていたが、ちょうど溶けたそうだ... -
高リスクを知らないのは、かえって幸せ(^_-)
家が酷い状態なっているので、 母親を苫小牧から連れて行くことにした。 イオンの店にコートのボタン付けを頼んでおいたのを取りに行って、 日高優駿浪漫街道をひた走った。 母親は、 この車がいつ止まっても おかしくないことを 知らない。 というより、 ... -
とうとう来るべき時が訪れたか?
常に、一発始動のエンジンが... エンジンはかかるが、ライトを付けるとストールorz パーキングに入っているのに、 リバースギアに入れたときの警告音が鳴る。 地元の整備工場を呼んだが、バッテリーの劣化ではないとのこと。 レッカー移動しようとしたら、... -
BMW Tokyo Motor Show 2011
▼BMW at Tokyo Motor Show 2011 の案内メールより 20111130_123646 posted by (C)ミント専門官 BMW Japan は2011年12月3日(土)から12月11日(日)の9日間、東京ビッグサイトで開催される「第42回東京モーターショー2011」においてBMW ブースを出展いた... -
6輪BMW?
▼BMWは、雄雌逆だね。(ボルトとナットが逆の意) 20111127_114556 posted by (C)ミント専門官 前輪から交換 ローテションで前輪の左右、2輪を交換!ここまではいい。 はたして、 後輪に取りかかったとき気づいた。 このタイヤは双方向ではない... -
畜産業の厳しさにを思い知る。牧場経営断念(T_T)
7時間おきに乳を搾ったり、8時間おきに卵を収めるなんて出来る?12匹でも無理なのに、あと50匹も飼うなんて... ▼「ミント牧場」は、たった1日で「ミント農場」に再改名した。 20111106_222504 posted by (C)ミント専門官 やっぱ、ピグやめるかな(-... -
道の駅StampLarry(88/112)「鹿追」,(89/)「瓜幕」,(90/)「士幌」,(91/)「士幌温泉」■(92/)「足寄湖」,(93/)「足寄」,(94/)「陸別」■(95/)「美幌峠」,(96/)「摩周」
■道の駅StampLarry(88/112)「鹿追」,(89/)「瓜幕」,(90/)「士幌」,(91/)「士幌温泉」 知床へ向けて最終決戦! オホーツクでの勤務以来、久しぶりの「日勝峠」越え ▼最近出来た「清見トンネル」 20110827_105300 posted by (C)ミント専門官 ▼十... -
月に一回しか開催されない、違反者講習なので2時間コース。
自動車免許の更新時講習にいってきた。なんといっても、違反者講習なので2時間コースここは、田舎なので講習会が1ヶ月に1回しかないとは驚き(-_-) ▼BMWからBirthday Cardが届いた。19年欠かさず、よく忘れずに送ってくるな(^_-) 20110812_020116 post... -
今日使った株主優待[イエローハット] タイヤを購入。
タイヤ4本買うと、約12万円ぐらいのイメージなので、 購入は、相当の覚悟が必要。 ▼今回は、フロントのみ2本購入。サイズは225/45R17 ホイールは、RACING DYNAMICS RGR(イタリア)。購入の頃は、AC Schnizerがまだ人気だったような気が... -
BMWから試乗会の案内が来た(^o^)
この「BMW」のカテゴリーで記事を書くのは相当久しぶり(^o^) ▼18年目の我が車の買換えのため、情報収集に行ってこようか... GWだから混むだろうな(^^;) この度、ニュー BMW ActiveHybrid X6をはじめとするBMWの最新モデルをご体験い... -
「一富士・二鷹・三なすび」と「むんへん」
▼かにゃかにゃママのメールに車窓からの見事な「富士山」が(^o^) 「一富士・二鷹・三茄子」。 だけど、これには続きがあるらしい 「四扇」(しおうぎ、よんせん)=末広がり「一富士」と同じ「五煙草(多波姑)」(ごたばこ)=煙は上昇する「二鷹」... -
BMW車検完了(*^_^*)
▼代車を返却に18年おつきあいしているBMWのディラーへ 11/3に受け取ってから5日間で約2100km走行 20101107_171717 posted by (C)ミント専門官 車検完了で車を受取ったが、インジケータに異常があり、再度チェックのため1時間ほど待たされ... -
E36ブレーキ交換 17年目にして初!
とうとう来るべき時が... ▼ブレーキパッドの摩耗警告マークが4月中旬からちらほら点灯 このマーク、最初はサイドブレーキ引いたままかと勘違いした 20100425_112301-Resized_480x posted by (C)ミント専門官 ▼ 家から35分ほどのBMWディーラーへブレ... -
5/1 は、「アイルトン・セナ」の命日
▼ 20年前のF1中継のオープニングに流れていたスポンサーのテロップ(ロゴ?) なつかし~(T_T) 昭和シェルはまだしも「AXIA」は、わかる人いるかな 1991年のブラジルGP「インテルラゴス」と思うのだが... 5月1日は、 アイルトンセ... -
20年目に日の目を見た「βビデオ」
今の会社に入社して、留萌にいた頃 先輩から、未開封のオートバイのビデオマガジンをもらった、 現在なら、コンビニにDVDのビデオマガジンが多数置いてあるが 当時は、コンビニもまばらで「セイコーマート」ぐらいしかなかったから VHSのビデオマガジン自... -
懐かしいもの「20年前のFZR1000」
正月に自宅で発見した写真 20年は昔 ▼石狩川河口橋をバックにFZR1000(スペイン仕様 逆輸入車) とにかくパワフルでアクセルだけでフロントがグイグイ浮いた。 初めメータが160kmまでしかないので不思議だったが、 実は、マイル表示だったの... -
MR2が帰ってきた
仮ナンバーで届けられたSWー20 GT-S III型(走行7万km)ナンバーが無くなり2度目の一時抹消へさて、次は何年後に車検登録するかはお楽しみだ確実に町中で見かけるのが少なくなった。いつかはプレミア付くかな。後方のヒバは、我が家のシンボ... -
E36が帰ってきた。
10日ぶりにE36が帰ってきた。残念だが代車のコルトともお別れ。修理費用は12万5千円 痛い出費! それでも、右リアのドアがロックされたままなのは直さずじまい。カーナビも直さずじまい。 エアコンは当然直した。(北海道の冬は越せない) ... -
道の駅スタンプラリーSeason1|日高優駿街道
道の駅スタンプラリー>日高優駿街道 84駅目「サラブレッドロード新冠」 20091013_102327 JR静内駅に寄った。 目的は駅弁の「日高つぶめし弁当」 が、しかし ホテル作成の完全予約制だった 次は万全の体制で、つまり予約して買いに行こうと思う。(あた... -
たまには洗車MR2
今年は、一度もガソリンを給油していないMR-2 GTS 3型 タイヤもスタッドレスのまま 20091013_082748 posted by (C)ミント専門官 20091013_082606 posted by (C)ミント専門官 20091013_082551 posted by (C)ミント専門官 20091013_081604 posted by... -
道の駅スタンプラリーSeason1|函館方面、帰り道パンク
道の駅スタンプラリー>函館方面その1 朝7時に苫小牧を出発高速に乗る。 140km~160km/hで一気に八雲まで しかし、この時点でタイヤには大きな問題点が... 20090921_083547 71駅目「あっさぶ」 20090921_095115 72駅目「ルート229元和台... -
15年目にして10万km達成!
20090816_153423 posted by (C)ミント専門官 新車購入から15年目にして やっと、10万KMの総走行距離に達した(落合郊外、狩勝峠向き) ゼロが並んで、新車に戻った気分 しかし、最近 次のようなトラブルが 1 カーステ沈黙 2 カーナビ沈黙... -
車の選択
E36BMW 買い換え候補 その1 テリオスキッド 概要【 carview 】 ダイハツ テリオスキッド の ... ダイハツ テリオスキッド(DAIHATSU TERIOS_KID)のカタログ情報満載。価格、エンジン、トランスミッション、内外装の仕様など詳細なスペック情報をご覧い... -
ダイハツ テリオスキッド
2009/06/03 ダイハツ テリオスキッド カテゴリ:BMW ダイハツテリオスキッド 新車価格帯:127~163万円複数ディーラーの見積もりを比較 中古車価格帯(744物件):15~151万円ダイハツ テリオスキッドの中古車 294位(846製品中) 満足... -
BMWからダイレクトメール
2008/11/22 BMWからダイレクトメール テーマ:BMWのある暮らし(656) カテゴリ:BMW BMWからダイレクトメールが届いた。封筒右上の「切手もどき」が洒落ている 部品のコイルがまだドイツから届かない 車検代も一緒に支払う約束なので、もうずっと払わ... -
E36 オイル交換
2008/10/10 E36 オイル交換 テーマ:BMWのある暮らし(656) カテゴリ:BMW 転勤後、初めてのオイル交換をしなければならなくなったE36。 今までは、札幌のBMWで14年間ずっと車検も定期点検もお願いしていたが この「オホーツク」からオイル交換ごときで札...