ウトナイ湖– tag –
-
道の駅スタンプラリーSeason4|114駅完走のしめくくりは、「ウトナイ湖」
今日3月22日は、2013年版スタンプ帳の完走認定の期限日!▼(114/114 道の駅 ウトナイ湖)20150322_101744 posted by (C)ミント専門官▼114個目のスタンプを押して道の駅の窓口に提出20150322_101920 posted by (C)ミント専門官 ▼スタンプの確認... -
勇払原野の湿地散策「ウトナイ湖南西岸湿地」1/4~室蘭本線と美々川の交差部から開始~
勇払原野の湿地散策「ウトナイ湖南西岸湿地」1/4~室蘭本線と美々川の交差部から開始~ 日高自動車道の側道脇の空き地に車を駐車する。 気温はプラス2度。まだ上昇するだろう。 ▼ボックスカルバートをくぐって日高自動車の東側にゆく。西側は新興住宅地が... -
勇払原野の湿地散策「ウトナイ湖南東岸」1/2~結氷の上をゆき、時計と反対まわりで一周してみる( `ー´)ノ~
勇払原野の湿地散策「ウトナイ湖南東岸」1/2~結氷の上をゆき、時計と反対まわりで一周してみる( `ー´)ノ~ 天気がいいので近場を散策しよう。 ▼沼ノ端橋の左岸付近、R234から取付けに入り、千歳線の下をくぐる。 20141227_124248 posted by (C)ミント専... -
「ウトナイ湖サンクチュアリ」散策
ヤマレコ 山に登りたいところだが、当番のため市内で歩く。 ▼道の駅「ウトナイ湖」に駐車しスタート20140928_131701 posted by (C)ミント専門官 ▼「ウトナイ湖鳥獣保護センター」前を通過 20140928_132038 posted by (C)ミント専門官 ▼オタルマップ川... -
ロードキル~ウトナイ湖付近~
20140627_174056 夕方、国道36号線の植苗付近を走行していたら鹿がひかれていた。 片側2車線の交通量の多い道路で、夕方のラッシュでもあるし、金曜日は単身赴任のサラリーマンも自宅に帰るから交通量は平日より、それは多い。 オス鹿は外側線にうずくまっ... -
苫小牧トラックステーション_ホッキ丼@780-
80環境家計簿の講習会の帰り苫小牧トラックステーションでお昼安価なので混んでいる ▼ ホッキ丼...@780- 20131203_122142 posted by (C)ミント専門官 二度と食べることは無い。 ▼ウトナイ湖 20131203_124401 posted by (C)ミント専門官 -
鳥がいっぱいウトナイ湖
▼焼き鳥なら何人前が出来るかな。 20131124_142636 posted by (C)ミント専門官 ウトナイ湖野生鳥獣保護センター でゆっくり過ごした。 -
今日の「ウトナイ湖」 (2)
▼白鳥は眠いようだ。 20121111_075944 posted by (C)ミント専門官 -
今日の朝ご飯■苫小牧上空
■今日の朝ご飯 ANAインターコンチネンタルホテル東京 ▼小松菜のジュースが意外と飲める! 20120720_082922 posted by (C)ミント専門官 ■苫小牧上空 ▼前回の東京出張ははらはらどきどきの連続 ▼今回は寄り道をしないで余裕を持って ANAインターコ... -
「サックルズファーム」北海道勇払郡安平町早来、道の駅スタンプラリーSeason3|開始 道の駅StampLarry(1/114)「ウトナイ湖」~2012年版スタンプ帳は3度目の挑戦!
「サックルズファーム」北海道勇払郡安平町早来 花と緑の直売所、北海道勇払郡安平町早来にある「サックルズファーム」 ▼混雑 20120429_105528 posted by (C)ミント専門官 ▼温室内 20120429_111658 posted by (C)ミント専門官 20120429_112017 20120429_11... -
保護中: ねむいウトナイ湖zzz
この記事はパスワードで保護されています -
ウトナイ湖の初日の出!寝坊した(T_T)
寝坊してしまい起きたら7時過ぎでした。 ▼とりあえず、自分の部屋からの朝日。 20120101_075247 ▼昨年、2011年元日のフォトから 20110101_035100 posted by (C)ミント専門官 ▼無事、P太郎(´・ω・`)はサーカスに売られずに一年を過ごした。 20120101_... -
「ウトナイ湖」と千歳市泉沢の公園
▼がんばって起きたが、「ウトナイ湖」雲多し。とり少ないし(-_-) 20111030_055439 posted by (C)ミント専門官 20111030_055626 ▼すぐあとにした 20111030_055719 posted by (C)ミント専門官 ▼イコロの森の近く 紅葉の残り。 20111030_061303 posted by (C... -
「ゆにガーデン」 #3~年間パスポート~■道の駅StampLarry(112/112)「ウトナイ湖」【祝】コンプリート
■「ゆにガーデン」 #3~年間パスポート~ ◆あらすじ?◆「ゆにガーデン」 2011#2 … (2011/07/30) 雨降りの「ゆにガーデン」(2011/07/16) ▼今年度3回目の「ゆにガーデン」 20110921_145352 posted by (C)ミント専門官 ▼花畑が茶色い(T_T) 20110921_... -
「ウトナイ湖」の朝日、エウロパから見たってばよ!!
昨晩、久しぶりに苫小牧に帰宅。最近、寝るのが早くなったのに連動して、とにかく朝起きるのが早い(^o^)4時。 ▼ウトナイ湖にきた。 ※クリックすると、付加した位置情報が確認できます。 20110813_042242 posted by (C)ミント専門官 ▼ちかい 20110813_043... -
今日の「ウトナイ湖」
▼いつもの餌場。鳥はいっぱい。 20110403_143348 posted by (C)ミント専門官 ▼餌をもらえず、あとは寝るだけ(>_<) 20110403_143415 20110403_143442 posted by (C)ミント専門官 これが、今のウトナイ湖。 -
今日の「ウトナイ湖」閑散、今日の「静内」ポスフール
▼苫小牧の自宅の庭。寒 20110206_161459 posted by (C)ミント専門官 ▼「ウトナイ湖」の餌付け場。鳥インフルエンザにより閑散 20110206_162728 posted by (C)ミント専門官 ▼延々とはられたネットが収容所のようだ。 20110206_162745 posted by (C)ミ... -
今日の「ウトナイ湖」と「かぶり物」
▼今朝の(とまこまい)自室カーテン特に意味はない (>。<*)y-~~~ ゴホッゴホッ 20110110_082254 posted by (C)ミント専門官 ◆amepigg 今日のつり◆ ▼「さけ」 さすがにこの魚は知っている。今日も食べた。 20110110_114202 posted by (C)ミント... -
「ウトナイ湖」「勇払マリンパーク」「苫小牧港」
2in1 「ウトナイ湖」苫小牧市字植苗 自宅から歩こうと思えば、いけなくもない距離にある「ウトナイ湖」むかしは、スケートを滑りに来たこともあるが... ▼ 20091231_114655 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20091231_114517 posted by (C)ミント専門官 ▼...
1