eating-out=外食– category –
-
今日の室蘭「イカ納豆」に歓喜のこえ!
室蘭2日目 ▼居酒屋「大將」へ 20110608_151645 posted by (C)ミント専門官 ▼室蘭の居酒屋には、「イカ納豆」が無いの定説は覆された。 イカ納豆がメニューにあることを発見し お風呂監視人ビット氏をはじめ、一同4人「オー!」の歓喜のこえ! 4個... -
ペット自慢。P太郎(´・ω・`)はリアルに完敗 _| ̄|〇 il||liガクッ
▼友人に誘われ、苫小牧の錦町で飲食(* ̄ ◇、 ̄*)ごちそうさま 日本酒のメニュー短冊が壁に貼ってあって、いい感じで風でたなびいてた。写真に撮りたかったが、変質者に思われるので諦めた(>_<)ペット自慢の話になったが、さすがのP太郎(´・ω... -
今日の朝ご飯「ぷらっと 苫小牧」
ぷらっと 苫小牧へ ▼午前7:00から開店 20110503_070230 posted by (C)ミント専門官 ▼食堂群 20110503_071157 posted by (C)ミント専門官 20110503_071736 ▼「北寄丼」@800 と 「ほっけ定食」@900 20110503_072041 posted by (C)ミント専門官 ▼やっ... -
新ひだか町東静内「あさり浜」の"磯ラーメン"
▼ドライブイン「あさり浜」 苫小牧から襟裳に向かって左手。黄色い建物なので見落とすことは無いだろう(^_^)v ※写真に位置情報を添付してあります。写真をクリック! 20110430_145611 posted by (C)ミント専門官 ▼「磯ラーメン」 @800 レンゲがデカ... -
"祝" ネット復活!&「日高さくらうに丼」&放置プレイ
NTT東日本に電話したら、夕方来てくれて光コンセント修復完了。料金6800円だが、即日修理なら安いものだ(^_^)v鉄人!まいう~人28氏 からの情報で、「さくらウニ丼」フェスタがあるとの情報入手(^_^)vネットの復活を確認したところで ▼「優駿ビレッ... -
今日は「とまこまい」イオン&ラミタ
▼夕食の支度で忙しいのだろうな~ニンコ氏(料理評論家)放置中。 20110423_175108 posted by (C)ミント専門官 ▼ニンコ氏(料理評論家)復活! 20110423_181904 posted by (C)ミント専門官 ▼禁断の「インスタントラーメン」が登場するらしい(^_^;) 夕食で... -
「カツカレーラーメン」&「リゲイン」
本日、と言っても午前1:00頃のことだが ▼飲んだあと食べた「かつカレーラーメン」 営業所にきた客人と部下たちと ”おだって”食べてしまった。 20110420_002955 posted by (C)ミント専門官 みんな今朝は、即死! 3日間ぐらい何も食べなくてもい... -
今日の食「さばの押し寿司」 & スクラッチカードの進捗状況
▼大好きな鯖の押し寿司。ボリュームも十分だ! 20110407_183629 posted by (C)ミント専門官 味処三之助 プレイスページ 〒057-0033北海道浦河郡浦河町堺町東1丁目13-140146-22-3060 ▼現在のスクラッチカードの進捗状況(クリックすると拡大しま... -
「支笏湖氷濤まつり」 自宅から30分のはずが…(>_<)、「苫小牧港」の夜景 米軍艦「グリッドリー」は何処キョロ(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)キョロ
「支笏湖氷濤まつり」 自宅から30分のはずが…(>_<) 16:30に自宅を出て「支笏湖氷濤まつり」へ出発!支笏湖までは、30kmだから30分ぐらい(^_^)しかし、あと2.4kmのところで渋滞(>_<)16:55に渋滞に捕まりとても着きそうに... -
喫茶「フリージア」の焼きカレー ~新ひだか町静内青柳町4
たぶん、ここはカレー店では無く、喫茶店なのだろう。場所は、静内病院の向かいなのですぐわかる。 ▼外観 20110130_175321 posted by (C)ミント専門官 ▼落ち着いた店内 20110130_175735 posted by (C)ミント専門官 ▼メニュー 20110130_182031 posted by (... -
今日の夕食「大豊寿司」の「ししゃも寿司」
苫小牧からWiiで記事を書いたが、あまりの入力の非効率さに、記事をUPしたものの削除 ▼今、ノーベル化学賞受賞の鈴木博士の故郷で、盛り上がっている「むかわ町」の「大豊寿司」昨日、ししゃもが初水揚げでメニューに登場 @1050 さばくのに手間がか... -
今日の昼食 「ふみ佶」北海道日高郡新ひだか町静内木場町1-1-50
職場の運転手さんに教えてもらった食堂店内は、広々としていて掃除も行き届いている。基本はソバ屋さんだが、BGMはクラッシック国道に面していないので、わかりにくい...▼ また、行きたくなる店だ 20100810_121520 posted by (C)ミント専門官 20100810_12... -
今日のそば 富川「松葉」
室蘭からの帰り 立ち寄ったそば屋さん「松葉」 日高町富川 20100708_130812 posted by (C)ミント専門官 ▼ ごぼう天そば @700円 「ごぼてん」の歯ごたえがすばらしい この店で「ごぼてん」意外頼んではいけない 大変なことになる。 20100708_1251... -
今日のラーメン 登別市鷲別町「久楽」
室蘭へ出張。 ▼途中 登別市鷲別町 国道36号線沿いのラーメン店「久楽」へ 20100707_122220 posted by (C)ミント専門官 ▼つけ麺 スープは濃厚! @880円 20100707_120510 posted by (C)ミント専門官 -
蒸し暑い東京からさっさと北海道へ帰ろうァイガ!( `◇´)ゞ<炎炎炎炎(;´▽`A)“ 暑いな~
今日も早起き。 ▼朝食 「赤坂エクセルホテル東急」は、金額やサービスから考えると無難な選択。最初、ANAの株主優待で「ANAインターコンチネンタルホテル東京」に泊まろうと思ったが、調べてみると、優待を使っても3万円はくだらないこれは、格に合わな... -
東京「新橋」で飲んだ(^o^)
▼新千歳空港まで送ってもらった。北海道も今日は蒸し暑い。 20100629_155158 posted by (C)ミント専門官 ▼「新橋」で友人と合流。 20100629_184304 posted by (C)ミント専門官 ▼「宇木央」 20100629_184336 posted by (C)ミント専門官 ▼前回、赤坂でみた「... -
今日の昼食「天政」日高郡新ひだか町静内御幸町1丁目
今日は、室蘭の支店に出頭途中、静内で昼食 ▼ 本業は寿司らしいが、中華料理もある。さらには、スッポンまですばらしい多角経営だ 20100520_121722 posted by (C)ミント専門官 -
今日の夕食「大豊寿司」 勇払郡むかわ町文京1丁目8
苫小牧の帰り ▼鵡川の「大豊寿司」で夕食 20100423_213419 posted by (C)ミント専門官 ▼ 鵡川といえば、柳葉魚(ししゃも) この店は、柳葉魚の寿司で非常に有名 ただし、秋限定のため今回は紹介できず まあ、これから機会はいくらでもある... -
「オホーツクビール」
午後から 佐呂間町方面にあいさつ、おみやげまでいただいた。 そのあと、大学の先生にあいさつ お世話になった4人の先生がみんないてくれて 一回ですんで効率的 偶然、研修にきていた学生にあってお茶。 合間の時間に、PC関係の伝授を女性職員に伝授する... -
今日の旅「横浜」その2
今日の旅「横浜」その3「桜木町駅~馬車通~山下公園」 ホテルをかなり早めに出て「JR横浜駅」から「JR桜木町駅」へ、ひとえきだけ乗車今日は、根岸に行くのだが待ち合わせの時間までひたすら歩いて見聞を得よう。 ▼桜木町駅前 アリの行列のように方向性... -
今日の昼食「湧楽座」の「ゆうらく軒」北海道紋別郡湧別町栄町37-25
今日の昼食「湧楽座」の「ゆうらく軒」北海道紋別郡湧別町栄町37-25 今日は、急遽 稚内へ 同じオホーツク海といっても午前10時に出発して到着は午後5時 ▼一般国道238号を遠軽から湧別に向かって市街地に入る。 20100302_113428 posted by (C)ミ... -
札幌へ 偶然、今日の除雪車。今日の夕食「オイスター&ワインバー・ランス」札幌市中央区 南2西3
札幌へ 偶然、今日の除雪車。 ▼今日のオホーツクは、暖か 20100225_095521 posted by (C)ミント専門官 ▼またもや、札幌出張JR北見駅から端野方向 20100225_142004 posted by (C)ミント専門官 ▼北見峠付近「JR石北本線」から「旭川紋別道」と「一般国道3... -
「北見みどりのセンター」、「ピアソン記念館」、「ハッカ記念館」
ロカールのフリーペーパに 奇妙な氷の記事が載っていた「北見みどりのセンター」へ ▼センターの外観 20100221_143110 posted by (C)ミント専門官 ▼見つけた。温室の脇に氷が伸びている。つららの逆! 20100221_143336 posted by (C)ミント専門官 ▼窓には張... -
手作りジェラード「リスの森」ほか
手作りジェラード「リスの森」北海道網走市呼人418番地 今日は20日! 毎月1日と20日は、「ツルハ」の日 ツルハデーの5%offと株主優待カードの5%offの計10%の日 さて、日用品を買いに行こうと準備したが... 株主優待カードを職場の女性に貸し... -
食べてみた~焼肉「龍巳」北海道北見市とん田西町
二日連続で焼き肉屋へ 「龍巳」は、北見で一押しの焼肉屋 3000円あったら、腹一杯飲み食いができる。 繁華街から離れているのが難点 ビックリするほど繁盛しているので 予約は必ず入れた方がいい それと、服装は作業着が適切 付着するにおいは半端では... -
そば屋「ほん多」常呂郡佐呂間町
今日は、ビックボスと市町村に挨拶回り 大きかろうが、小さかろうが 直接選挙で選ばれた族長さんは みんな個性に溢れているので 会話するのは楽しいし、知識と情報を得られる お昼は、ビックボスのお薦めのそば屋へ ▼ほん多屋そば処 北海道常呂郡佐呂間町...