天候・路面状況・眺望– category –
-
保護中: 新千歳空港
この記事はパスワードで保護されています -
amepigg「クリスマスイチゴの限定クエスト」完了(^_^)v
事前に準備した生クリームとケーキ生地のおかげで、 早々とクエをクリア出来た。 ▼聖なる夜のシャンパンタワー & 先行ボーナス 聖なる夜のふんわり帽/ウランディモデル聖なる夜のローブ/ウランディモデル 20111204_162535 posted by (C)ミント専門官 ▼... -
とまこまい、真っ白!
▼何もなくなった庭 20111203_132657 posted by (C)ミント専門官 ▼うとうとして起きたらこんな感じになってた。とまこまい真っ白(*^_^*) 20111203_190442 posted by (C)ミント専門官 -
どーしてこうなった!
国道本線の法面ではなく、国道脇の駐車場(給水場兼旋回場)の法面からダイブ勾配がきついわけでもないので、サイドブレーキの引き忘れでもないだろうに ▼どーしてこうなった! 20111126_145532_02 posted by (C)ミント専門官 ▼苫小牧市弁天から樽前山と勇... -
路肩
▼霜降りたなー 20111111_092132 posted by (C)ミント専門官 -
「ウトナイ湖」と千歳市泉沢の公園
▼がんばって起きたが、「ウトナイ湖」雲多し。とり少ないし(-_-) 20111030_055439 posted by (C)ミント専門官 20111030_055626 ▼すぐあとにした 20111030_055719 posted by (C)ミント専門官 ▼イコロの森の近く 紅葉の残り。 20111030_061303 posted by (C... -
工場萌え!苫小牧港西港区製油所
三脚を使用したが、夜景は難しい(-_-) 若干のガスもかかっている。 ▼出光石油の精油所入口に入るタンクローリー※この写真には位置情報が付加してあります。 20111010_000300 posted by (C)ミント専門官 ▼精油所の炎 20111010_000043 posted by (C)ミ... -
みんくたたき
朝から地震。めんどい! ▼みんくたたき 20110907_183003 posted by (C)ミント専門官 ▼夜中も地震。新ひだか町三石 震度5+。 2011年9月7日(水)22時29分 浦河沖 M5.1 20110907_222900 posted by (C)ミント専門官 1箇所だけなので、注目度が高く。これ... -
歩みの遅さに翻弄されっぱなし(T_T)
時速15kmってなんだよ! おかげで、明日の函館出張がキャンセルになった また、ホテルのキャンセル料発生! 楽しみにしてたのに 今から寝て、 夜中の午前1時から仕事とは、 とほほ 肩透かしの台風ではなかった。 7月、8月の不運は続く... -
「台風12号」は何だったのか...
▼家の花は、車庫に総避難 20110904_090312 posted by (C)ミント専門官 ▼庭はスカスカ 20110904_090334 posted by (C)ミント専門官 しかし、肩すかしだったようだ... ▼むかわ町字米原 豆畑 20110904_095058 posted by (C)ミント専門官 ▼ 20110904_09... -
「ウトナイ湖」の朝日、エウロパから見たってばよ!!
昨晩、久しぶりに苫小牧に帰宅。最近、寝るのが早くなったのに連動して、とにかく朝起きるのが早い(^o^)4時。 ▼ウトナイ湖にきた。 ※クリックすると、付加した位置情報が確認できます。 20110813_042242 posted by (C)ミント専門官 ▼ちかい 20110813_043... -
ひみつの公園を見つけてしまった(v´∀`v)「苫東展望台」
苫小牧市字柏原に秘密の公園があると教えてもらった ▼とうとう見つけてしまった 確かに、これは見つからないな... 20110731_173348 posted by (C)ミント専門官 ▼360度パノラマ! プチ開陽台(中標津)すばらしいではないか 20110731_173218 posted by (C... -
今日の勇払原野「弁天沼」でいろいろ
▼左手は石油備蓄基地。右手は苫東火力発電所からの高圧線。 ※この写真には位置情報が付加してあります。 20110611_124643 posted by (C)ミント専門官 ▼危なく、はまりかけた泥道。無理していったら絶対戻ってこれなかったろう(^_^;)ここから200mほど... -
また、北日本は大荒れのようだ(>_<)
どうなることやら... 20101222_2230 posted by (C)ミント専門官 -
苫小牧の雪道 ツルツル
今日は、母親が回収してきた 家賃が入った。 そこで、久しくいっていなかったジャスコへ ▼苫小牧の雪道 ツルツル 4年目のスタッドレスだし...トラコンがききまくってました 20101218_160135 posted by (C)ミント専門官 -
正月三箇日最終日は筋肉痛
お昼に起きたら体中が筋肉痛 昨日の長距離の悪路のドライブは 極度の緊張があったのか... 昼ご飯に、「すき家」へ行くも ミニ牛丼@230を半分残し 美幌にドライブ 美幌峠で写真でもと思ったが 雪が降ってきたので引き返す ▼一般国道39号端野大橋から... -
苫小牧からオホーツクへ 悪天候
楽しかった苫小牧も終わり 酷寒の地オホーツクへ 出発時の苫小牧はべた雪、圧雪 早来からは路面が出ていて 岩見沢ICから旭川北ICまで順調そのもの しかし、そこから先の高規格道路の旭川紋別道路は... ▼吹雪いていないからまだ良いが、路面が真っ白でどこ... -
元旦恒例「ゴルフ5」へ「支笏湖」寄り道。そのあと「王子製紙苫小牧工場」「苫小牧フェリーターミナル」
2in1 元旦恒例「ゴルフ5」へ 「支笏湖」寄り道 なぜか元旦は、「ゴルフ5」へ行くのが風習別に福袋を買うわけではないのだが一年有効のポイントが失効するのが1月1日だから...つまり、一年に一回元旦にしか「ゴルフ5」に行かない 今回は、ポイントを...