北海道弁(ほっかいどうべん)の自己理解度>その5(文末表現)

▼”でっかい”は、北海道弁なのだろうか…の最終回

北海道方言 – Wikipedia より 末表現詞の

自身の使用度と理解度を検証すると

凡例 

緑:使う!

橙:使わないが意味はわかる。

赤:何それ日本語?

紫:恥ずかしいので、あえて使わない(^_^;)

代表的な文末表現 

  • (っ)しょ
「いいっしょ」=「いいでしょう、いいだろう」、 「これしょ」=「これでしょ、これだろ」
「~(っ)しょや」と「や」をつけると、強調的になる。「~でしょうが」「~でしょうよ」という感じ。
  • 動詞・形容詞+「」、 名詞+「だべ
「遊ぶべ」=「遊ぼう(よ)」、 「寒いべ」=「寒いでしょうね」、 「これだべ」=「これでしょう?」
  • 「~(だ)べさ」(主に女性)、 「(だ)べや」(主に男性)
「そうだべさ」=「そうでしょうよ」、 「それくらい、いいべや」=「それくらい、いいじゃないか」
※「(だ)べや」はいかにも男性的な荒々しい印象 →(関連中居正広
疑問形として、「~だべ(さ)?」=「~でしょう?、~だろう?」、「あしたは雪だべな?」「うん、そうだべな。」
断定の意味にも「~だべさ」を用いる。「お前が悪いんだべ(や)。」
  • かい」 【問いかけ、疑問、推測、ソフトな断定】
「これで合ってるかい」=「これで合ってる?」、 「あんた風邪ひいたんでないかい」=「あんた風邪ひいたんじゃないの?」、 「お父さん、そろそろ帰ってくるんでないかい」=「お父さん、そろそろ帰ってくるんじゃないかな?」、 「飲まない方がいいんでないかい」=「飲まない方がいいんじゃない?」、 「予定では明日じゃなかったかい」=「予定では明日じゃなかったっけ」

末尾表現は、完璧に日常にとけこんでいるが、

仕事では使用しないので、

自分は、使わずに済ませることも出来るだろう…

 


◆amepigg 今日のおでかけ◆

~ワールドプロレスリング広場~ 

蝶野正洋 と 武藤敬司 

20110220_171012
20110220_171012 posted by (C)ミント専門官

橋本真也 「時はきた!」

20110220_171026
20110220_171026 posted by (C)ミント専門官

プロレスマニアではないが、これぐらいは知っている。

▼橋本真也SP


◆楽天ブログ◆

20101122_rakuten_blog_logo
楽天ブログ by (C)ミント専門官

◆フォト蔵◆

公開アルバム
公開アルバム by (C)ミント専門官

◆アメブロ◆

20101122_rakuten_blog_logo
アメブロ by (C)ミント専門官


この記事を書いた人

2010年3月まで、北海道の「オホーツク地方」に勤務。2010年4月「日高優駿浪漫街道」沿線に転勤異動。2013年4月千歳市に転居。水のあわない仕事を渋々している。早く株で儲けて株式の配当金と家賃収入で所得を得、仕事を辞め”不労者”になるのが夢。こよなく苫小牧を愛し住宅ローンを返済中(T_T)  最近、花粉症になったみたい。
えらく気に入っている言葉は"刻舟求剣"である。(意味は知らない)
M3を買うのが夢のまた夢!!だったが、2023年に住宅ローンを一括繰り上げで完済したことから、MモデルのM2を手に入れたので夢はかなった。めでたし、めでたし。あとは退職するだけ(^o^)

コメント

コメントする

目次